最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:50
総数:224055
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

子ども文化科学館&平和記念資料館見学!

画像1
画像2
画像3
 7月11日(火)に子ども文化科学館と平和記念資料館へ見学に行きました。
 子ども文化科学館では、理科で学習した夏の星や月についてわかりやすく説明していただきました。頭上いっぱいに広がった星空に子どもたちの歓声が上がりました。
 ハノーバー庭園でお弁当を食べて、平和公園に移動しました。原爆ドーム、原爆の子の像、平和慰霊碑、被爆アオギリの木などを見て、資料館の中に入りました。子どもたちは、「真っ黒なお弁当だ。」「しんちゃんの三輪車があるよ。」などつぶやいていました。

「ハンバーガーから地球が見える」の出前授業を受けたよ!

画像1
画像2
画像3
7月6日(木)の5,6時間目に東和環境科学さんと株式会社タイヨーさんに来ていただいて、ごみの処理や再利用などについての出前授業を受けました。市販のハンバーガーセットからもたくさんの容器包装類がごみとなること、ごみを出さないようにしていくことが大事であることなどを分かりやすく教えていただきました。また、ごみ収集車を近くで見せてもらい、実際にごみ投入体験をさせたもらいました。ふりかえりシートには、「ごみを減らさないといけないと思った。」、「石油や木は地球の大事な資源なので、大切にしようと思った。」、「ごみは最初は大切な資源だったとわかった。」などいろいろな感想を持ちました。

「中工場・西部リサイクルプラザ」に見学に行ったよ!

画像1
画像2
画像3
 6月19日(月)に中工場と西部リサイクルプラザへ社会科見学に行きました。
 中工場では、大きなごみクレーンやごみピットに驚いていました。また、煙や悪臭がでないように最新式の機械があることなどを知りました。
 西部リサイクルプラザでは、資源ごみを種類ごとに手作業で分けているところを見せていただきました。そして、分別した資源ごみが、いろいろなものに再生されることを知りました。
 学校に帰り、子どもたちは、ごみをきちんと分別しようという感想を新聞にまとめていました。

楽しかった比治山遠足!

画像1
画像2
画像3
4月24日(月)に比治山へ遠足に行きました。天気もよく、みんなはりきって出発しました。比治山に着くと、クラス遊びで、けいどろや鬼ごっこなどをして遊びました。お弁当タイムになると、みんな笑顔いっぱいで、うれしそうにお弁当を食べていました。その後も、しっかり遊び時間はあり、帰り道は、「疲れた。」「のどがかわいた。」などと言いながら、学校へたどりつきました。帰るときには、「遠足は楽しかったよ。」とみんなつぶやいていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 特支連合運動会
10/15 陸上記録会
10/16 口座引き落とし(2) 野外活動 視力再検査(〜20日)
10/17 野外活動
10/18 野外活動  1年保護者給食試食会
10/19 クラブ
10/20 育友会運営委員会
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116