最新更新日:2024/05/20
本日:count up19
昨日:72
総数:225470
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

租税教室

 6月6日広島南法人会様が来校され,税について学ぶ租税教室を開いて下さいました。
 税について社会でも学びましたが,改めて聞くと新しい学びがあった様子でした。
 最後にお土産も頂き,大歓声が上がっていました。
 南法人会の皆様お忙しい中ありがとうございました。
画像1
画像2

プール清掃

画像1
画像2
 6月6日6年生全員でプール清掃を行いました。昨年もプールの中の清掃は行いましたが,今年は授業も行われるので更衣室やトイレ,プールサイドもきれいにしました。
自分たちだけでなく下級生に気持ちよく使ってもらおうとがんばりました。

いつも ありがとうございます

1
2
3
学校業務員の先生が、花壇やプランターなどの植物の管理を行ってくださっています。また、壊れたところや修理が必要なところなど、人知れず素早く作業をしてくださっているおかげで、安全・安心、心落ち着く環境があります。いつも ありがとうございます。

今日の給食 6月7日

画像1
玄米ごはん
うま煮
はりはり漬
かみかみ昆布
牛乳

6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯をじょうぶにし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのある玄米・こんにゃく・ごぼう・切干し大根・昆布をとり入れています。

今日の給食 6月6日

画像1
麦ごはん
ホキの天ぷら
炒りうの花
赤だし
牛乳

うの花とは「おから」のことです。大豆を水につけて砕き、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ているところから、「うの花」と言うようになりました。おからには、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。今日は、おからをさつま揚げ・油揚げ・大豆フレーク・たまねぎ・にんじん・干ししいたけと一緒に煮ています。

あさがおの間引き

 5月11日に植えたあさがおが,すくすく成長してきたので,間引きをしました。自分の鉢に3本残して,これからの成長を観察しようと思います。
 間引いたあさがおは,牛乳パックに入れて持ち帰りました。ぜひ,お家で植え替えて育ててみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月2日

画像1
シナモンパン
鶏肉と野菜のスープ煮
ジャーマンポテト
牛乳

みなさんの大好きなシナモンパンは、給食室でパンを一つずつ油で揚げ、シナモンと砂糖をまぶして作ります。シナモンは、「にっけい」という木の皮を乾燥させて作ります。やわらかな辛みと甘みがあり、独特なよい香りがします。クッキーなどのお菓子や、紅茶の香りづけなどに使われます。こぼさないように上手に食べましょう。

今日の給食 6月1日

画像1
ごはん
揚げ豆腐のそぼろあんかけ
米麺汁
牛乳

米麺は、米を精米したあと、細かい粉にし、水を加えてこね、蒸して細く切って作ります。つるつるした口あたりや、もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので、和風、洋風、中華風、どの料理にもよく合います。今日はかつお節と昆布でだしをとって、和風の汁物にしました。また、今日は地場産物の日です。給食では、広島県産の米から作った米麺がよく使われています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116