最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:131
総数:253751
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

わかば2組 学級活動 運動会に向けて

 9月29日(水)の学級会で、「運動会をがんばろるぞ。」という気持ちを招待状に書きました。
 昨年度のホームページを見ながら運動会のイメージをもち、自分たちがどんなことをするのかを確かめました。それから、目標を決めました。
 「かけっこで1番になりたい。」という目標がたくさん出ました。
 
画像1 画像1

わかば2組  理科(6年生) てこ

 6年生の理科では、「てこ」の学習をしています。
 支点から力点までの位置を変えたり,支点から作用点までの位置を変えたりして重さの変化を感じる実験をしました。
 予想と実際にやってみた手応えとを比較して確かめていました。
 「てこ」は、日常生活の中でたくさん使われているのでさらに興味をもつことが増えていくと良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば2組 国語科 3年生 ローマ字

 3年生の国語科では、「ローマ字」の学習をしています。
 ワークブックで50音の読み方と書き方を学習した後、キーボード練習に入りました。
 今はキーの位置を確かめながらですが、少しずつ単語や文章にも挑戦し、キーをたたいています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば2組  1年生 算数科 なんじ なんじはん

 1年生の算数科では、「なんじ なんじはん」の学習をしています。
 時計の模型を使って「これは、何時ですか。」や「何時の針に合わせてね。」などの質問に一生懸命答えています。
 また、パソコンアプリも使って交代しながらクイズ風に学習することも楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば2組 2年生 算数科 長方形と正方形

 2年生の算数では、「長方形と正方形」の学習をしています。
 三角定規を使うのは初めてなので、まず直線を引く練習をしました。
 それから三角形や長方形の辺や頂点などを確かめてその特徴を学習しました。
 「直角」を習ったのでどんなところに「直角」があるのか探してみました。「あっ、ここにもあった。」と発見がありました。
 「直角」を使って「直角三角形」や「長方形」、「正方形」について考えることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級 学級会活動 ハクサイの苗植え

 9月10日(金)
 学級園にハクサイの苗を植えました。話を聞いて行動することと、よく確かめて植えることをめあてにしました。
 全員が、順番を守り、並んで指示をよく聞いて植えることができました。また、苗をとても丁寧に扱うことができていたこともとても良かったです。
 11月には、立派なハクサイが収穫できるように、これから水やりを頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級 学級会活動 9月の誕生日会

 9月3日(金)9月の誕生日会をしました。
 誕生者が、生まれてきてたくさんの人に愛されてきたことや成長してきた様子などをエピソードを交えながら写真で紹介しました。写真を見ながら「かわいい。」「大きくなったんだね。」などの声が聞かれました。
 メッセージカード渡しでは、高学年児童の姿が下級生の良いお手本となりました。
 誕生者は自分の言葉で嬉しい気持ちや目標をしっかり伝えることができ、ずいぶん成長を感じることができました。周りの子どもたちも成長を共に喜び、大きな拍手を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970