最新更新日:2024/04/30
本日:count up123
昨日:85
総数:251995
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

体育館での体育の様子です

 今週から、体育館での体育を再開しました。 
 感染症対策のため、写真のように体育館ではフラフープを置いて距離をとっています。
 写真は、1年生が体育館で、まるた転がりや前転などのマット遊びをしている様子です。
 1年生のみなさんも、自分の番が終わったらフラフープに戻って、上手に友達の運動を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診がありました

 9月3日(金)に眼科検診がありました。感染症対策のため、距離をとって並び、自分で下瞼をおろして検診を行いました。1年生も上手に検診を受けることができました。
 新型コロナウイルス感染症の影響で、家にいることが多くテレビやゲーム、スマートフォン等を使用することが増えたためか、昨年度から視力低下や斜視の児童が増えています。眼科検診結果や、お子さまから視力に関して何か訴えがありましたら、早めの受診をお勧めします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測が始まりました。 8月30日の風景

 8月30日(月)から身体測定が始まりました。
 下の写真は1年生の身体測定の様子です。静かに距離をとって上手にできました。
 
 測定後は、発育の様子カードをお渡しします。確認されましたら保護者の方がサインをして学校に返却してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健安全委員会

 8月24日(火)に令和3年度、学校保健安全委員会を開催しました。今年は、感染症対策のため、4会場に分けてMeetで行いました。
 学校医 森 美喜夫先生、学校耳鼻科医 浜井 行夫先生、学校歯科医 伊達 弘恵先生、学校眼科医 田中 恵子先生、学校薬剤師 池田 恵都子先生より、子どもの健康や感染症について、ご指導・助言をいただきました。学校からは、保健・食育・体力について報告しました。
 講話では、田中先生より「目を守ろう!」という題で、目の感染症や視力、怪我等について、お話いただきました。
 今後とも、学校医の先生方や保護者の皆様と連携し、子どもたちが健康で安全に過ごすことができるよう、取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 救命救急法講習会

 7月8日(木)に教職員対象の救命救急法講習会を行いました。
 講師に、日本赤十字社の脇谷孔一先生をお招きして、心肺蘇生法や熱中症について学びました。心肺蘇生法では、一つ一つの行動の意味を確認し、何度も繰り返して練習をしました。また熱中症発生時のシュミレーションを行い、熱中症の適切な対応方法を学びました。脇谷先生の実践的なご指導により、教職員の安全に対する意識も高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「感染症の予防」について

 6月14日(月)に、学校朝会がありました。今回は放送室からのテレビ放送を使って、校長先生のお話の後に、養護教諭より「感染症の予防」についてのお話をしました。
 翠町小学校の新型コロナウイルス感染症対策の合言葉「かせきはおいてけ」を確認し、マスクを外す時の注意や、体調不良の友達への思いやりの気持ちや、うわさを広げないことの大切さを話しました。どの学年も一生懸命に聞いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診がありました。

 4月21日に歯科検診を実施しました。4会場に別れ、距離をとって静かに検診をうけることができました。治療の必要がある場合は、早めの受診にご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970