最新更新日:2024/05/01
本日:count up25
昨日:137
総数:252169
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年生 外国語科 「外国の人にメッセージを伝えよう」

 6年生の外国語科の授業が始まりました。
 今日は、外国の人にメッセージを伝えるために、目的や場面、状況などを考えながら、スピーチ原稿を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 8月25日 教室の様子

 6年生の教室の様子です。
 夏休みの作品を紹介したり振り返りテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(金)  6年生 平和学習 平和について考える一日

 いつもより早く登校し、平和記念式典をテレビ視聴しました。
 広島市の児童代表の平和への誓いのなかに、「争いのない未来、そして、この世界に生きる誰もが、心から平和だと言える日を目指し、努力し続けます。広島で育つ私たちは、使命を心に刻み、この思いを次の世代へつないでいきます。」とありました。
 この言葉を胸に刻み、家庭で、地域で、学校での生活の中で実践していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Google Classroom

 7月20日(火)、6年2組がGoogle Classroomの復習をしました。
 5年生の時にしっかりと体験していたので、あっという間に基本操作ができました。 
 Meetで担任の先生と教頭先生のクイズに答えました。
 その後、チャットを使ってたくさんの質問をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Google Classroom

 7月16日(金)、6年1組がGoogle Classroomの基本操作の復習をしました。
 5年生で経験しているので、あっという間に基本操作ができました。
 担任の先生や1年生の先生とMeetを使ってクイズに答えたり質問をしたりしました。担任の先生と1年生の先生の意外な一面を知り、大盛り上がりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会1 6年生 算数科 「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」

 7月13日(火)、「拡大図と縮図」の学習で、校内授業研究会を行いました。

 たくさんの先生たちが見に来て、いつもと違う雰囲気の中で、子どもたちは緊張しながらも「頂点が共通している拡大図のかき方を考えよう。」というめあてに向かって一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」

 縮図を利用して、高さを求める発展問題に取り組みました。
 子どもたちが実際に南校舎の高さを求めるために、校舎から10mの位置に立って、校舎の上はしを見上げた角度を測りました。
 その後、縮図を利用して実際の高さを求めました。
 実際の高さと比べて誤差0.11mという数値を求める子どもがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Google Classroom

 6年3組がGoogle Classroomの基本操作の学習をしました。
 ログインして、新しいクラスに参加しました。
 アンケートに答えたりストリームに記載されている時間割を写したりしました。
 そして、Meetを使って担任やゲストティーチャーの1年生の担任とクイズをして基本操作の復習を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 割合の表し方を調べよう

6年生の算数科では、学級を2グループに分けて少人数の学習をすすめています。この授業では、等しい比どうしの関係を調べることを通して、等しい比のつくり方や比の性質について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級活動 防災学習

 防災学習で,「ひろしまマイ・タイムライン」を使って,風水害でどのようなことが起こるのか,土砂災害にはどのようなものがあるのかを調べました。災害が起こる前ぶれについて学習することで,どのような時に避難を始めなければならないか,考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 「植物の体」

 根から取り入れられた水が葉まで運ばれた後の様子について調べました。葉から水蒸気となって出て行くと予想を立て,ホウセンカを使って調べました。また,葉のどこから水蒸気になって出て行くのか,顕微鏡を使って観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム用写真撮影3

学年写真の様子です。
カメラマンさんが3階まで上がって撮影しました。
どんな写真になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム用写真撮影2

クラス写真を掲揚台をバックに撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム用写真撮影1

?6月29日(火)に卒業アルバム用の写真撮影をしました。
視聴覚室にできた個人写真撮影用の特別スタジオで撮影しました。
カメラマンさんの声かけで、子どもたちはすてきな笑顔になっていました。
画像1 画像1

6年生 家庭科 「暑い季節を快適にしよう」

 洗濯板を使って,手洗い洗濯実習を行いました。体育で使用した体操服を手洗いしました。目立った汚れがなくても,汗をたくさんかいて汚れた体操服を,一生懸命手洗いしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 「分数の倍」

 数直線図を使って,2つの量が分数の場合に,何倍の関係になっているのかを考えました。グループで協力して数直線図を作り上げて,式を考えていました。グループで助け合い,教え合って問題を解決することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防犯教室

 インターネットの利用でトラブルに巻き込まれないために,どうすればよいのかを学習しました。広島南警察署生活安全課 少年育成官の方に講師として来ていただき,SNSの利用で起きるトラブルについて,ドラマの事例を使って考えていきました。トラブルになった原因,気を付けることなど,Google Classroomを使って3〜6年生で意見交換を行いました。
 6年生は,SNSなどで人の悪口を言うことや,誰かを仲間はずれにすることが,大きな事件につながることを知り,決してやってはいけないと考えることができました。ご家庭でも,SNSやインターネットなどの利用について,お子さまと一緒に考えていただけたらと思います。
画像1 画像1

6年生 図画工作科 「くるくるクランク」

 クランクの動きを使った作品が完成しました。クランクの動きから何を想像し,どのような工夫を作品に生かしたのか,友達と伝え合いました。また,友達と作品を動かし合って,お互いの作品の良さも伝え合いました。友達にクランクを動かしてもらえる楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 「涼しく快適に過ごす着方と手入れ」

 衣類を洗濯することの大切さについて考えました。また,自分たちが着ている体操服は,何で作られているのか,どのように洗えばいいのかを調べました。衣類に付いた醤油やケチャップの汚れが落ちるのか,水を含ませたキッチンペーパーを使って確かめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「植物の体」

 水が,植物の体のどこを通るのか,染色液を使って調べました。染色液につけたホウセンカの根,くき,葉を切って,赤色に染まっているところを確かめました。また,1本のくきの先を半分に分けて,それぞれ赤色と青色の染色液につけ,花の色がどのように変化するのか,考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970