最新更新日:2024/05/17
本日:count up77
昨日:131
総数:253822
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 算数科 「ひき算のひっ算」2

 引き算の答えを確かめる方法を考えました。
 学習を通して,「ひき算のこたえにひく数をたすと,ひかれる数になる」ということに気付きました。
 引き算の答えを確かめるときに,このきまりが使えることが分かりました。
 ↓ 過去の記事はこちら ↓
2年生 算数科 「ひき算のひっ算」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「めざせ 生きものはかせ」

 生活科の学習で,いろいろな生きものを観察しました。
カタツムリ,アゲハの幼虫,ダンゴムシなど,どんなすみかにして,エサは何をあげたらいいのか,飼い方についての学習もしました。
 「生きものはかせ」をめざして,これからも観察を続けます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽科 「リズムやドレミとなかよし」

 音楽科の時間には,楽器を使って学習しました。
 楽器ごとの音を楽しんだり,リズムに合わせて音を出すことを楽しんだりすることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 5月上旬の体育科の様子

 5月14日の体育科の学習で行なったコーン倒しゲームの様子です。
 楽しく身体を動かすことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 「ひき算のひっ算」

 2年生の算数科では,「ひき算のひっ算」の学習をしています。
 算数ブロックを操作しながら,ひき算の筆算の仕組みを説明することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科「たんぽぽのちえ」

 春になると、たんぽぽの黄色いきれいな花がさきます・・・「たんぽぽのちえ」の学習をしています。たんぽぽはなかまを増やすため、いろいろなちえを働かせていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「ようこそ一年生」その2

 一年生に学校のことを伝えられるように、準備を進めています。それぞれの教室の案内カードを用意しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 「めざせ野菜作り名人」

 ピーマンとミニトマトの苗を植えました。夏の収穫を楽しみに,観察や水やりの世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「しんぶんしとなかよし」

 しんぶんしの感触を全身で味わいながら、しんぶんしと仲良くなりました。高さを競ったり、身に付けたり、手を真っ黒にして楽しく学習しました。前後の手洗いも気を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 朝読書

 火曜日の朝は「朝読書」の時間です。学校図書館で借りた本を,静かに読みます。いろいろなジャンルの本を借りて読み,読書に親しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 ようこそ1年生

 「1年生をむかえる会」が終わり,2年生として1年生に学校のことを伝えたいなという気持ちが高まってきました。まずは,自分たちが,学校の中のことをより詳しく知ることを目的に,学校をたんけんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970