最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:150
総数:253632
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

1年生 2年生と外遊び

 10日(金)の学校探検に向けて、2年生と仲良くなるために、一緒に外遊びをしました。手をつないで一緒に靴箱まで行き、鬼ごっこをしたりブランコをしたりして楽しい時間を過ごしました。1年生は「もっともっと一緒に遊びたい!」と言って仲良くなれたことがとてもうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 よろしく集会

 いよいよ今週末は、待ちに待った学校探検です。今日は1年生と2年生の顔合わせのため、よろしく集会を行いました。
 自己紹介をした後は、「小学校へ行こうよ」と「小学校〇×クイズ」のゲームを一緒に行いました。始めは少し緊張気味だった子どもたちに笑顔や歓声が溢れ、一気に打ち解けた様子でした。
 ペアの1年生と仲良くなり、学校探検に向けてますますやる気みなぎる2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

 5月7日(火)朝読書の時間に、読み聞かせボランティアの方々に絵本の読み聞かせをしていただきました。
 「ふしぎなナイフ」「わにわにのおふろ」「いちにちどうぶつ」などの本を読んでいただきました。感想を自由に話したり、身を乗り出して絵本を眺めたりして、本の世界を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写

 書写の学習の様子です。
 みんな、姿勢を正して真剣に取り組んでいます。画の長さと間隔に気を付けて「羊」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 1・2年生 読み聞かせ

 今年度初めて、図書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。
 1年生にとっても初めてのことで、とても楽しそうに聞いている様子が見られました。また、いろいろ反応して声に出しており、1年生らしさも感じました。

 以下、本日読み聞かせいただいた本です。たくさん読んでいただきました。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
「ふしぎなナイフ」
「しーっ!ひみつのさくせん」
「わにわにのおふろ」
「そらいろのたね」
「いちにち どうぶつ」
「めんたべよう!」
「やさいのおなか」
「トラのじゅうたんになりたかったトラ」
「ほげちゃん」
「ぼく わたし」
「ビーバーくんとポプラの木」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「ヘチマを育てよう」

 理科「季節と生き物」では、季節によって植物の様子はどのように変化するのかを学習します。そのため、ヘチマを植えて成長を観察していきます。
 先週、学年園の雑草を抜き、ヘチマの種をビニルポットにまきました。子ども達から「早く芽が出るといいね。」「大きいヘチマができるといいな!」とうれしそうな声が聞かれました。
 植物の成長は、気温と関係があるのではないかという予想から、気温の測り方も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習

 5月2日(木)2時間目に、1年生3クラス合同で体育をしました。まず、体操をしてから50メートルを走り、タイムを計りました。
 コースから外れずに、力いっぱい走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 クラブ活動スタート!

 今年度初めてのクラブ活動がありました。
 今回は、クラブ長などの役職を決めたり、自己紹介をしたりしました。また、活動内容を確認したり、クラブによってはチーム決めをしたりしました。
 次回のクラブ活動を楽しみにしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 集団下校

 今年度初めての集団下校を行いました。雨の中での実施となりましたが、児童たちは安全に気を付けて下校することができました。
 また、本日は、民児協の皆様による声かけ日でした。車が通る時には通行を止めていただき、児童の下校を見守っていただきました。「さようなら」、「気を付けてね」など、温かい声かけもしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科 しんぶんしとなかよし

 新聞紙を触って感じたことを形にしました。かぶったり、丸めたり、ねじって伸ばしたり・・・一人の活動から、次第に友だちと協力する活動へ。何枚も広げてみたり、つなげて秘密基地を作ったりと、ダイナミックに活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア打ち合わせ会

 学校図書ボランティアの皆様にご来校いただき、今年度の活動について打ち合わせ会を行いました。図書館環境整備の方とと読み聞かせの方、二日に分けてそれぞれ実施し、メンバー紹介をしたり、活動内容の確認をしたりしました。
 図書館環境整備ボランティアの皆様は、打ち合わせ会後、早速作業に取り掛かり、図書館掲示が4月から5月に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり通信5月号 5月の行事予定・下校予定時刻

 みどり通信5月号と5月の行事予定・下校予定時刻」を掲載しました。

 みどり通信 5月号

 5月の行事予定・下校予定時刻
画像1 画像1

2年生 1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。2年生からは、1年生の時に大切に育てたアサガオのたねをプレゼントしました。「大切に育てたアサガオのたねです。大事に育ててね。」と言って渡しました。
 今年はお兄さん、お姉さんとしてかわいい1年生を迎えました。「1年生かわいいね!」と言う表情からは、心も体もしっかりと成長している頼もしさを感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1年生を迎える会

 24日(水)3校時に体育館で「1年生を迎える会」が行われました。
 2年生からアサガオの種のプレゼントをもらったり、みんなでゲームをしたりして楽しく過ごしました。
 1年生は、迎える会のお礼に「ドキドキドン!一年生」を歌いました。これで翠町小学校の児童会に仲間入りができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「ものの燃え方と空気」

 密閉されたびんの中では、ろうそくの炎は燃え続けることができない。それはなぜ?空気がなくなったから?空気に何か変化が起きているからかな?いろいろな疑問や予想を出し合いながら実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい3年生

 進級して約2週間。いろいろな教科がスタートし、3年生の子どもたちはやる気いっぱいでとりくんでいます。
 19日は3年生合同の体育で、スタートダッシュを練習しました。
 得意な教科も、苦手な教科も、みんなで一緒に頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生へ給食のお世話

 1年生の給食が始まりました。6年生はその準備や片付けのお手伝いに行っています。かわいい1年生から「ありがとうございました」とお礼を言われると、6年生たちは自然と表情が緩み、次への意欲が増しています。しっかり食べてね、1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食指導

 今日は、皆実小学校の栄養教諭、緒方先生に来ていただき、給食について学習しました。給食を作る様子を動画で見たり、本物の調理器具を触らせてもらったりしました。「うわあ、お鍋が大きい!」「給食先生は力持ちだ。」という声が聞こえ、驚きがいっぱいの学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

 4年生は、意欲的に学習に取り組んでいます。
 理科では「季節と生きもの」の学習で、サクラや昆虫の観察をしています。
 音楽では、専科の先生と自己紹介ゲームを楽しんだり、校歌を歌ったりしました。
 また、学級会では各自が意見を出し合い、テーマについて話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数ブロックを使って学習しました

 17日(水)5時間目に、算数の学習をしました。
 算数ブロックを教科書の挿絵の上に置いたり、並べ替えたりしました。
身の回りの数に親しみ、数の大小を比べることができるように学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970