最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:150
総数:253639
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

冬季閉庁のお知らせ

 令和5年12月28日(木)〜令和6年1月4日(木)の期間は、学校を閉庁しています。
画像1 画像1

12月25〜27日 共同作業

 25日(月)から27日(水)まで、翠町中学校区の業務員の先生たちによる共同作業がありました。本校舎西階段の1階から2階にかけて、タイル取りかえ作業をしていただきました。
 長年使用していること、そして多くの人が行き交う階ということもあり、タイルを剥がす作業は大変そうでした。寒い中での作業でしたが、3日間でタイルを剥がし終わり、階段横の巾木塗装まで行うことができました。今回も作業を丁寧に行っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 誕生日会とクリスマス会

 12月22日に1組は11・12月の誕生日会、2組と3組はクリスマス会を行いました。
 しっぽとりおにごっこやクリスマスクイズ、グループでプレゼント交換など、それぞれのクラスが学級会で話し合ったことをもとに楽しく活動していました。クラスのみんなで素敵な思い出を作って、良い締めくくりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 サンタクロースたちに見送られて

 児童下校時の正門にサンタクロースが現れました。他にも教員が鍵盤ハーモニカでクリスマスソングを演奏したり、鈴を鳴らしたりと楽しい雰囲気を作り出していました。
 児童たちは「メリークリスマス」「よいお年を」と言いながら、笑顔で下校していました。来年1月9日、元気に笑顔で登校してくるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 22日に学校朝会を行いました。
 校長先生からは、「ことばの力」についてお話がありました。ことばは、あいさつのように相手を大切にする気持ちを伝えることもできる一方で、意図していなくとも人を傷つけてしまうこともあるので、使い方に気をつけてほしいということでした。
 その後は、冬休みの生活についてお話がありました。イラストを見ながら、冬休みの過ごし方や自転車の乗り方、お金の使い方などを確認しました。きまりを守って、安全で楽しい冬休みを過ごすことを心掛けられると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作「おはなしからうまれたよ」

 「おむすびころりん」のお話を聞いて、自分が好きな場面や心に残った場面を絵に表しました。おむすびが転がっていくところやねずみにもてなされているところなど子どもたちは思い思いに描いていました。クレパスや絵の具で仕上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(テレビ新広島)

 社会科で情報について学習するにあたり、3クラスが日を分けてテレビ新広島(TSS)に見学に出かけました。生放送のスタジオや調整室、中継車など、日常では見ることのできないものをたくさん見せていただきました。TSSのホームページにも紹介されているので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃランド1

 2年生がおもちゃランドに招待してくれました。様々な手作りのおもちゃの作り方を教わって、作ったり遊んだりしました。作ったおもちゃをもらって1年生は大喜びでした。来年は新1年生を招待します。がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃランド2

 いろんな手作りおもちゃがありました。どのおもちゃも身の回りにある物を使っています。
 体育館から教室に帰るときには、手を振ってお別れしました。
 2年生、どうもありがとう。とっても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「おもちゃランド」(1)

 20日(水)に、1年生を招待して「おもちゃランド」を開きました。
 2年生は、まず、牛乳パックやペットボトルのキャップなど身近な材料で簡単に作れるおもちゃを考えました。実際におもちゃを作って試してみたり、作り方の説明を練習したりして準備をしました。
 本番は、2年生の説明を聞きながら、1年生がおもちゃを作り、そのおもちゃで遊びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「おもちゃランド」(2)

 終わりの会では、インタビューで「いろいろなおもちゃが作れて楽しかったです。」とか「来年は、私たちが1年生を楽しませてあげたいです。」などの感想を言ってくれました。
 2年生は、みんなで協力して、準備から片付けまで頑張り、「おもちゃランド」を成功させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

 家庭科の学習でいちばんの楽しみと言ってもいい調理実習をしました。ご飯をガラス鍋で炊き、煮干しでだしを取った味噌汁を作りました。この日までに作り方をしっかり学習し、役割分担をして作りました。手際よく調理をしてできあがったご飯と味噌汁の味は格別でした。「家でも作ってみよう」という声がたくさん聞かれたのはいうまでもありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり通信冬休み号 1月の行事予定・下校予定時刻

 「みどり通信冬休み号」と「1月の行事予定・下校予定時刻」を掲載しました。

 みどり通信 冬休み号

 1月の行事予定・下校予定時刻
画像1 画像1

代表委員会「あいさつ運動」

 1月に行う「あいさつ運動」についての代表委員会がありました。3回目の「あいさつ運動」なので、今回はあいさつが広がっていくような運動目標を考えました。
 話し合いの結果、「すれちがった一人一人にあいさつをしよう」に決まりました。出会う人に意識してあいさつをしていくと、学校や地域にたくさんのあいさつが広がっていきそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「ものの重さ」

 形を変えるとものの重さはかわるのだろうか。四角い形の粘土の重さをはかり、丸めたりちぎったり伸ばしたりしたときの重さと比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科 書写の学習の様子

 長半紙に「伝統を守る」と書いています。
 今まで学習したことを生かして、丁寧に書きました。
 冬休み明けには、書き初め会があります。練習の成果を生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段タイル張り替え

 本校舎東階段1〜2階のタイルが新しくなりました。翠町中学校区の業務員の先生方に張り替え作業をしていただきました。傷みの激しかったタイルが新しくなり、気持ちよく階段を行き来する児童の姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 「広島県かるたを作ろう」

 社会科では、これまでの学習の復習として、広島県かるたを作っています。
 4月から学習してきたことを教科書を見て思い出しながら、班で協力して活動しています。作ったかるたで遊ぶのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動 「ピザを作ろう」

 外国語活動では、英語で欲しいものを尋ねたり答えたりする学習をしています。
 今回は、お店屋さんごっこを英語で行い、ピザ作りに必要な食材を集める活動をしました。作ったピザを渡したい人のことを思い浮かべながら、楽しく英語の表現を練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「心の参観日」

 県立広島病院の小児看護専門看護師、原田雅子先生を講師にお迎えし、心の参観日を行いました。赤ちゃんは自分で「うまれるぞ」と決めて生まれてくること、自分の命は周りの大人に大切に守られてきたこと、体はいつも「生きたい」と思って動いていることなど、スライドを見ながらお話を聞きました。赤ちゃん人形を抱っこすることもできました。
 「命が大切だなと思った」「一つしかない自分の命を大事にしたい」などの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970