最新更新日:2024/05/17
本日:count up127
昨日:150
総数:253741
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年生 算数科「データの調べ方」

 ドットプロットや柱状グラフなど、新しいデータの整理の仕方を学んでいます。
 班で話し合い、データから読み取れることを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「えがおのひみつ たんけんたい」

 町たんけんで、お店や施設の様子やお店の人にインタビューしたことなどを、グループでまとめて発表しました。
 それぞれのグループで、タブレット端末で撮った写真を使ったり絵を描いたりして発表の仕方も工夫しました。
 お店や施設の秘密をたくさん見つけて、伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 薬剤師の方を講師にお迎えし、薬物乱用や喫煙、飲酒の危険性についてのお話を聞きました。どのような危険性があるのかを、具体例を交えながら教えていただきました。
 子どもたちは、「危険なものを勧められても断る勇気を持ちたい。」「処方された薬も、用量を守って正しく服用したい。」といった感想を持ちました。
 今回身に付けた正しい知識を忘れず、健康的な生活を送ってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習「消防署見学」その1

 消防署に見学に行きました。少し寒いけれど雨はやんだので、元気に出発です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生校外学習「消防署見学」その2

 タンク車は水を積んでいる消防車です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習「消防署見学」その3

 ポンプ車は消火栓からくみ上げる役割があります。ホースをたくさん積んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習「消防署見学」その4

 防火服、ボンベ、ホースはとても重かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習「消防署見学」その5

 救急車が出動していきました。「がんばって」という気持ちで見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習「消防署見学」その6

 質問タイムののち、代表が感想とお礼のあいさつをして、見学を終わりました。とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「パタパタストロー」

 ストローを使って、動く仕組みの作品を作りました。
 表したいことに合わせて、形や色、飾りを工夫しました。魚や人の手やウサギの耳などが動く楽しい作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作科「私の大切な風景」

 図画工作科では、風景画を描きます。
 6年間を過ごした学校での、思い出に残っている風景の写真を撮りました。
 どんな風景画になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会 1年生(算数)

 11月21日(火)の研究授業は1年生の算数「ひきざん」の学習でした。
 これまで「ひくたす法」での引き算を学習してきた子どもたち。12─3の計算ではブロック操作や〇図を通して、「ひくひく法」という新しい計算の方法に挑戦しました。
 講師には広島大学大学院 人間社会科学研究科 准教授の木下博義先生に来ていただきました。インクルーシブ教育の視点から、教材の価値や、学習者の視点に立って授業を考えることの大切さなどについて指導助言してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋みつけ(宇品第一公園)

 11月22日(水)、秋を見つけに宇品第一公園に出かけました。赤、オレンジ、黄色など、様々な色や形の葉っぱや木の実を見つけて、子どもたちはとても喜んでいました。拾い集めた後、少しの時間ですが公園で遊んで帰ってきました。爽やかな秋を満喫できた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋をあつめて作品を作りました!

 宇品第一公園で拾ったものを使って、さあ、何を作ろう??ワクワクしながら子どもたちは画用紙の上に木の実や落ち葉を並べました。動物、おばけ、花畑など、想像を膨らませて楽しみながら素敵な作品をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 集団下校

 下校班ごとに集まり、並んで下校をしました。教員が先導しながら、安全に気を付けて下校することができました。
 また、本日は、民児協の声かけ日でした。下校場所で「さようなら」、「おかえり」などの声をかけていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 「子ども安全の日」朝会

 「子ども安全の日」朝会を校内放送で行いました。
 校長先生から18年前の11月22日に起こった事件の話がありました。また、児童たちに3つのお願いがありました。
 1 登下校など一人で行動しないこと。
 2 危ない場面に出あったら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声で叫ぶなど助けを求めること。
 3 日頃見守ってくれている地域の方に感謝の気持ちを伝えること。
 その後、黙祷を行い、防犯ブザー点検をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 読み聞かせ

 図書ボランティアの方による5・6年生への読み聞かせがありました。集中して聞いている高学年の姿が見られました。
 以下の本を読み聞かせいただきました。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
 「オニのサラリーマン」
 「うそ」
 「ギルガメシュ王ものがたり」
 「きつねにょうぼう」
 「まばたき」
 「かぶとむしランドセル」
 「ながーい5分 みじかい5分」
 「うえきばちです」
 「そらいろ男爵」
 「ぼく わたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科「みんなで楽しく過ごすために」

 話し合いの様子を録画して、見合いました。
 友達の話し方や聴き方の良いところを見つけ合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり通信12月号 12月の行事予定・下校予定時刻

 「みどり通信12月号」と「12月の行事予定・下校予定時刻」を掲載しました。

 みどり通信 12月号

 12月行事予定・下校予定時刻
画像1 画像1

6年生 総合的な学習の時間の様子

 広島県の郷土料理や地場産物について調べました。
 これからの学習では、家庭科の学習とも関連させながら、地場産物を生かした広島らしい献立を考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970