最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:131
総数:253751
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

代表委員会「あいさつ運動」「いじめ防止月間」の取り組み」

 来週からはじまるあいさつ運動の運動目標は「自分から進んであいさつをしよう」に決まりました。クラスの目標を達成できるようにがんばりましょう。
 「いじめ防止月間」は、スマイル言葉あふれる翠町小学校になるよう、二つの取り組みをすることになりました。一つは「スマイルエピソード」を募集し、放送や掲示板で紹介していくこと。もう一つは、スマイル言葉をつかえたらシールをはることで、大きな虹の絵を完成させることです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休み明けの学習スタート

 連日の暑さですが、国語科の学習がスタートしました。夏休みの思い出発表会をしたり、詩「1ねんせいのうた」を視写したりしました。みんなよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科「マットあそび」

 体育科「マットあそび」の学習では、前転がり、カエルの足打ち、ブリッジなどいろいろなマットあそびにチャレンジしました。
 順番や決まりを守って、安全に活動できるようにしていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「めざせ 生きものはかせ」

 生活科の学習で、いろいろな生きものについて図鑑や本で調べたことを、初めて新聞にまとめています。
 昆虫の一生や飼い方など、調べたことを分かりやすく知らせようと、見出しを付けたり絵を描いたりして工夫しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科「雨のうた」

 夏休みも終わり、先週金曜日から学校が始まりました。
 国語科の「しをたのしもう」では、「雨のうた」を手本を見ながら丁寧に視写しました。また、雨が降っている様子や音を想像して、オリジナルの一行を書き加え、詩を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科「マット運動」

 動画で動きを確認しながら、マット運動に取り組みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科「拡大図と縮図」

 定規や分度器を用いて、形が同じ図形の性質について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 「まだまだお休みが欲しい人!」と校長先生に聞かれ、「はい!」と勢いよく手を挙げる子どもたち。お休みはやっぱり嬉しいものですね。そんな夏休みが終わり、学校が再開しました。
 今日の朝会では、クラブチームで活躍した子どもたちや、水泳記録会に出場した子どもたちの紹介がありました。今年もかなり気温の高い夏休みとなりましたが、子どもたちはそれぞれ、頑張って取り組んだようです。
 夏休み明けの生活目標は、「さきにあいさつ」です。9月から、2回目の挨拶運動も始まります。ぜひ、相手よりも「さきにあいさつ」ができるように、取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校再開です。

 夏休みを終え、子どもたちの元気な声が戻ってきました。今日から授業再開です。
 夏休みの思い出を振り返りつつ、班のみんなと仲良く「夏休みすごろく」を楽しみました。まだまだ暑い日が続きますが、校長先生がお話されたように、熱中症に気を付けながら学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夏休み明け初日

 前期後半がスタートしました。「おはよう!」と、31日ぶりの爽やかな声が聞こえてきて、明るい気持ちになりました。
 学校朝会では、スポーツクラブで活躍した人や、水泳記録会に出場した人の紹介がありました。目標に向かって一生懸命取り組んだようで、嬉しく思います。
 夏休み明けも、様々なことに挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学校生活 再スタート!

 子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきました。
 今まで通り真剣に取り組む姿や、素敵な笑顔がたくさん見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月24日(木)に学校保健安全委員会を開催しました。
 学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方をお招きし、ご指導ご助言をいただきました。学校からは、児童の保健・食育・体力について報告をしました。
 今年度は、石田耳鼻科の浜井先生より「天気痛と小児のめまい」についてお話をいただき、小児のめまいと天気痛の特徴や治療法など、自律神経を整えるのに有効な耳マッサージを教えていただきました。
 他の医師の方からも、感染症や口腔内の管理、スマートフォンのルールの必要性についてなどたくさんのご助言をいただきました。
 今後とも、学校医の先生方や保護者の皆さまと連携して、子どもたちが健康や安全に過ごすことができるよう取り組んでいきます。

みどり通信9月号 9月行事予定・下校予定時刻

 「みどり通信9月号」と「9月の行事予定・下校予定時刻」を掲載しました。

 みどり通信 9月号

 9月行事予定・下校予定時刻
画像1 画像1

夏休み最終日 始業準備が着々と進んでいます

 夏休み最終日、始業に向けて準備が進んでいます。
 明日は皆さんが元気に登校してきてくれるのを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ

 楽しい夏休みを過ごしましたか。3年生の先生たちは夏休み明けからの授業の準備をしたり、図工の作品を作ったりして、元気なみなさんに会える日を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月23日 給食再開に向けて

 28日(月)からの給食再開に向けて、給食調理員で研修を行いました。これまでの事例を基にして調理の仕方について意見交換を活発に行いました。引き続き、おいしい給食を作ろうという思いを一つにしていました。
 また、給食掲示板の掲示物を張り替えたり、給食室の清掃作業をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季閉庁日のお知らせ

 8月14日(月)〜18日(金)の期間は、学校を閉庁しています。(11日の祝日、12・13日及び19・20日の土・日曜日は、通常の閉庁日です。)
画像1 画像1

3年生 平和授業日

 3年生は「せんそう中のことを知り、これから自分にできることを考えよう」というめあてをもち、平和プログラムに臨みました。
 戦争中の暮らしと現在の暮らしの違いについて、自分の考えを話し合うことを通して、戦争中は自由がなく、いつも戦争のことを考えて生活しなければならなかったことに気づきました。
 家族写真に入ろうとしなかった「ちづ子さん」の深い悲しみに寄り添い考える中で、「戦争は昔のこと」ではなく、これからも平和であるためには平和を守る努力をしていかなければならないことが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月6日(日) 平和授業日 登校の様子

 8月6日(日)、78回目の原爆の日を迎えました。
 久しぶりの学校、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 平和授業日の様子

平和祈念式典を視聴したり、平和ノートを用いて学習することを通して、平和の大切さについての考えを深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970