最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:131
総数:253751
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

2年生 6年生からのメッセージ

 6年生が、2年生にメッセージカードを持って来てくれました。メッセージカードには、6年生を送る会のお礼や、3年生に向けての励ましの言葉が書かれていました。
 6年生からのメッセージを読んで、2年生はとても喜んでいました。
 6年生のお兄さんお姉さん、ありがとう!
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科「ラインサッカー」

 ラインサッカーの学習。うまくパスをつないで点を入れるようチームで協力しています。この日は、学年で練習試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すべり台が新しくなりました!

 すべり台の取りかえ工事が行われ、新しいすべり台にかわりました。
 休憩時間になると走ってすべり台に向かっている何人かの児童がいました。滑り終えた児童からは、「前よりも滑りが速くなった」「すごく滑りやすい」などの声が聞こえ、新しいすべり台を堪能していました。
 滑る前は順番に並んだり、前の人がすべり台から離れたことを確認してから滑ったりと、安全にルールを守っている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「もうすぐ2年生」

 1年生として登校する日も、残り13日となりました。
 4月に入学してくる新入生のために、アサガオの種のプレゼントを用意したり教室の掲示物の準備をしたりしています。新入生のことを思いながら、もうすぐ2年生になる自覚を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼のお手紙

 3月1日(金)図書館整備ボランティアの皆様へ、全校児童からのお礼の手紙をお渡ししました。図書委員会の6年生が代表して、感謝の気持ちを伝えました。
 本年度の活動もあと二日となりました。引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

みどり通信 3月臨時号

 みどり通信3月臨時号を掲載しました。

 みどり通信 3月臨時号
画像1 画像1

3年生 校外学習「広島市郷土資料館」その1

 3年生は「広島市郷土資料館」へ校外学習に行きました。資料館の方にあいさつをして、さっそく学習の始まりです。広島市の地形について聞きました。広島のデルタができた歴史を地図を見ながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習「広島市郷土資料館」その2

 社会科の「人々のくらしのうつりかわり」にかかわって、洗濯板で洗濯体験をしました。洗濯板の溝の形や向きについてお話を聞きました。ハンドタオルを1枚洗っただけでとても手が冷たくなりました。「昔の人は大変だと思う」と実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習「広島市郷土資料館」その3

 広島のかき養殖についての展示を見ながらお話を聞きました。おいしいかきをたくさん育てるための工夫を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習「広島市郷土資料館」その4

 昭和の台所の展示を見ながらお話を聞きました。興味津々で道具を眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「ともだち見つけた!」

 タブレットを持って、建物や木の幹など、顔に見えるところを探しに行きました。撮った写真は、ミライシードのムーブノートで作品カードに使いました。
 自分の作品におもしろいコメントを添えたり、友だちの作品を鑑賞したりしました。作品の中には、教室にあるラジカセを顔に見立てて、スピーカーマンと名前を付けているものもあり、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育科「サッカー」

 運動場での体育では、「サッカー」の学習をしています。
 「仲間と協力すること」「パスやドリブルなど、ボールを扱えるようになること」「ボールを持っていないときにどう動くかを考えてプレーすること」を特に意識しながら、活動しています。
 いいプレーに対してはみんなで褒めるなど、友達の活動に注目しながらプレーをすることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 オタフクカップ

 2月25日。心配された雨も上がった晴天の中でオタフクカップ(広島市小学生駅伝大会)が広島広域公園補助競技場で行われました。5年生は男子3チーム、女子1チームの4チームが参加し、ベストを尽くして走りました。走り終わった子どもたちの顔はどれも満足感にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育科「ボールけりゲーム」

 体育科「ボールけりゲーム」では、1組・2組で6チームずつに分かれて、対戦しました。
 シュートするチーム、ゴールを守るチーム、ボール拾いをするチームが交代で試合をしました。ゴールを守る友達の間を抜けて、ゴールラインを超えてシュートが決まると歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 陣取りゲーム

 算数科の面積の学習で、陣取りゲームを行いました。
 じゃんけんをして、勝った人が自分の陣地を広げることができます。最後に広さが一番広い人の勝ちです。面積の考え方を生かしながら、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会

 在校生の最高学年として、6年生へ贈る言葉や今後の決意を発表しました。WBCの寸劇とYOASOBIの「アイドル」のダンス、「平和の鐘」の合唱という内容でした。
 どんな言葉や振りなら6年生思いが伝わるかを、意見を出し合いながら準備しました。活躍した選手たちの名言を調べたり、ダンスの振りを考えたり、休憩時間も利用しながら練習してきた成果が存分に発揮されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 ウォールポケット作成

 家庭科の裁縫の学習で、ウォールポケットを作成しています。
 今までの裁縫の学習を通して、ミシンの扱いにも慣れてきました。
 どんな仕上がりになるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科書写「水」

 これまでの毛筆のまとめとして、「水」という字を書いています。たて画、はね、おれ、左はらい、右はらいの中から特に気を付けて書きたい部分を「自分のめあて」に決めて、練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 学級活動 「先生ばかりが住んでいるマンション」

 学級活動で、「先生ばかりが住んでいるマンション」というグループワークを行いました。
 自分が持っている情報を友達に見せずに口頭だけで伝え、みんなで情報を出し合いながら、マンションのどこに誰が住んでいるかを考える活動です。みんなでコミュニケーションを取りながら協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 6年生を送る会

 6年生を送る会がありました。2年生が、6年生との思い出で一番心に残っているのは、1年生のときに教えてもらった「翠町音頭」でした。自分たちが5年生になったら、6年生のお兄さんお姉さんのように、1年生に優しく教えてあげられるといいですね。
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、「キミにはくしゅ!」という歌を歌い、全校で一緒に拍手を贈りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970