最新更新日:2024/05/21
本日:count up48
昨日:135
総数:254084
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

5年生 給食の様子

 給食は児童にとって最も楽しみな時間の一つです。
 夏休み明けで久しぶりの給食の時間でしたが、給食当番は手際よく配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「なかよくなろうね小さなともだち」

 生活科の時間に、校庭にはどんな生きものがいるかみんなで発表しました。モルモット・カメ・バッタ・チョウ・ダンゴムシ・アリなどたくさんの生きものが校庭にいることが分かりました。
 校庭のどの辺に生きものがいるか予想しながら、生きもの探しをしました。草むらでバッタをつかまえたり、石をはぐってダンゴムシをいっぱい見つけたりしました。
 子ども達はうれしそうに飼育ケースに入れて教室に持ち帰り、バッタや虫の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館3

 まだまだ新しい本が入ります。ただいま、受入準備中です。
 図書館に新しい本が並ぶのを楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の新しい本棚

 業務の先生が図書館用に新しい本棚を二つ作ってくれました。
 窓際に置いています。早速本を入れて活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館2

 図書館に新しい本が入りました。これからもこどもたちには、たくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館1

 図書館に新しい机が入りました。本日から本の貸し出しが始まっていますので、図書館をたくさん利用してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習の様子

 夏休み明けの子どもたちに、「学校が始まって良かったと思ったことは?」と問いかけると、ほとんどの児童が「友達と話せること!」と答えていました。
 学習の際には、楽しそうに意見を交わす姿が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「ききたいな ともだちのはなし」

 26日(金)の国語の時間に、友達と夏休みの思い出を聞き合いました。
 「わたしは、夏休みにサファリパークに行きました。ホワイトタイガーがいました。かわいかったです。」「ぼくは、恐竜パークに行きました。本物のように動いているのでびっくりしました。」など、楽しい思い出をたくさん話すことができました。
 この学習を通して、話し方や聞き方に、子ども達の成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「夏休みビンゴゲーム」

 8月25日(木)、夏休みが終わって授業が再開しました。1年生は、久しぶりに会った友達と楽しそうに話をしていました。
 学活の時間には、夏休みにしたことや食べたものをマスに書いて「夏休みビンゴゲーム」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 夏休み明けの学校

 夏休みが終わり,学校がスタートしました。少しずつ学校生活のリズムを取り戻すことができたら良いと思います。
 前期終了まであと少し。様々な活動に楽しみながら取り組んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「からたちの花」

 「からたちの花」という詩を音読して言葉のリズムを楽しんだり、表現されている風景を想像したりしました。
 詩を読んで想像した作者の気持ちや風景を、友達と伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 委員会活動

 今回の委員会活動では、これまでの活動を振り返り、今後の取組について話し合いました。また、委員会によっては、ポスターの作成等、必要な作業をしていました。各委員会のこれからの活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

夏休みが終わり、25日から授業が再開しました。
学校朝会では、校長先生から次のようなお話がありました。
・9月は前期のまとめの時期です。
・熱中症に注意して、必要に応じてマスクを着けたり外したりしましょう。暑い日に外に出る時は、マスクがすぐ出せるようにしておいて、話をする時だけ口の前をおおう、「お手持ちマスク」(本校ではそのように表現しています)も良い方法です。
・残暑厳しいので、いきなり頑張りすぎず自分のペースで取り組んでいきましょう。

新しく赴任された先生と学生ボランティアの先生の紹介もありました。
暑さに負けず、前期のまとめをしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 前期後半スタート

 夏休みが明け、約1ヶ月ぶりに6年生の仲間達と会うことができました。久しぶりの学校でしたが、さすが6年生、話を聞く態度が素晴らしい!!夏休みのエピソードを聞き合い、ビンゴをして楽しみました。
 26日からは教科の学習もスタートします。全員で決めた学年目標を胸に、残りの学校生活を楽しい日々にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夏休みが明けました。

 学校に子どもたちの姿が戻ってきました。
 元気いっぱい登校する姿が見られたことを嬉しく思っています。
 前期もまとめの時期に入ります。一日一日が充実した日々になるよう、取り組んでまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生用学習端末の準備

 夏休みの間に、1年生用学習端末の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 平和授業日

 平和祈念式典を視聴したり平和ノートを使って平和学習をしたりしました。平和について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 夏と生き物

 理科の学習で、子どもたちが種から育てているヘチマの花が咲き始めました。朝開いた花は夕方にはしぼんでしまいますが、翌朝にはまた新しい花を咲かさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 平和授業日

 8月6日(土)は、平和授業日でした。平和記念式典の様子をテレビ視聴し、こども代表による「平和への誓い」を聞きました。
 1年生は、「伸ちゃんのさんりんしゃ」を読み聞かせしてもらいました。「戦争がなければ死なずにすんだのに…」「大切な家族がなくなることは、悲しい。」という感想をもちました。
 平和について考える一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 平和授業日

 8月6日の平和授業日では、平和記念公園での平和記念式典のうち、広島市長の「平和宣言」と、こども代表の「平和への誓い」をテレビ視聴しました。
 その後、ひろしま平和ノートを使って、平和学習をしました。原子爆弾が投下された当時の被害や人々の暮らし、被爆ピアノが伝えることなどについて学習しました。子どもたちが平和の大切さについて改めて考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970