最新更新日:2024/05/21
本日:count up66
昨日:135
総数:254102
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

4年生 「書写」

 書写の授業では,左はらいに気を付けて「麦」という文字を書きました。手本と比べながら,集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「Google classroom」

 Google classroomにログインし,健康観察に答えたり,時間割を視写したりする活動をしました。また,meetを使って違う場所にいる先生と交流し,パソコンで様々な操作ができることを知りました。
 ぜひ,ご家庭でも活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」

 縮図を利用して、高さを求める発展問題に取り組みました。
 子どもたちが実際に南校舎の高さを求めるために、校舎から10mの位置に立って、校舎の上はしを見上げた角度を測りました。
 その後、縮図を利用して実際の高さを求めました。
 実際の高さと比べて誤差0.11mという数値を求める子どもがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

翠町小学校の校章

画像1 画像1
 この写真は、翠町小学校の校章旗です。
 さて、問題です。
 この校章は校庭に咲いているある植物をモチーフにして作成されました。
 その植物とは一体なんでしょうか。
 (1) タンポポ
 (2) シロツメクサ
 (3) ホトケノザ
→答えは・・・こちら

4年生 Google Classroom

 4年1組がGoogle Classroomの基本操作の学習をしました。
 ログインして、新しいクラスに参加しました。
 Meetを使って担任の先生やゲストティーチャーの2年生の先生とクイズをして基本操作の復習を行いました。
 クイズに答えるとき、チャットを使って答えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Google Classroom

 5年1組がGoogle Classroomの基本操作の学習をしました。
 ログインして、新しいクラスに参加しました。
 Meetを使って担任やゲストティーチャーの2年生の先生とクイズをして基本操作の復習を行いました。
 子どもたちがチャットを使って、2年生の先生が飼っているネコについてたくさんの質問をして大盛り上がりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

保護者の皆様

 本日配付した学校文書です。
 配付文書一覧に掲載しております。
 ご覧ください。

 「みどり通信夏休み号」

 「8月の行事・下校予定表」

2年生 図画工作科「ざいりょうからひらめき」

 集めた材料を並べたり重ねたりしながら,イメージを広げ,思い付いたことを作品にしました。「これは,髪の毛に使えそう。」「材料を並べたら模様になったよ。」など材料の形や色,触った感じを生かして,楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科「水のかさのたんい」

 1リットルますや1デシリットルますを使って,水のかさを量る活動をしました。
 活動を通して,「5デシリットルはこれくらい」という量の感覚や,「10デシリットルで1リットルと同じ量になる」という知識を身に付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火) 下校の様子

 梅雨が明け、暑い夏の日がやってきました。
 この日は熱中症警戒アラートが発表され、屋外の暑さ指数が30度を超えました。
 下校時にはますます上がりそうな気配でしたので、校内放送で児童に注意喚起を行うとともに、保護者の皆様にはメール配信をいたしました。
 引き続き、感染症対策を行うと同時に、熱中症対策も講じていきます。
 写真は、校門付近でマスクを外す指導をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「きせつとなかよし なつ」

 1年生は生活科の学習で,夏を感じる活動として,水遊びとシャボン玉遊びを行いました。ソースやマヨネーズの容器に水を入れ,友達とどちらが遠くまで飛ばせるか競争したり,運動場に絵を描いたりしました。みんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 広島市の人々の仕事

 社会科では、お店や工場で働く人々に焦点を当てて学習しています。「買い物によく行くお店」や「そのお店を選ぶ理由」などお家の人にインタビューしてわかったことをクラスで発表しました。
 学習後には「よく行くお店は知っていたけれど、その理由までは知らなかった。知ることができてよかった」と振り返り、よく行くお店がますます身近に感じられたようです。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書ボランティア「図書館環境整備グループ」の活動

 図書館に新着本が入りました。「図書館環境整備グループ」の皆様に
受け入れ作業(ブックコート)を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ講習会

 7月2日(金)に本校図書館で、絵本の読み聞かせボランティアに興味がある方,ご家庭での読み聞かせに生かしたい方などを対象にした読み聞かせ講習会を行いました。講師をお迎えして、絵本や読み聞かせの基本的なことがらについて実践を交えてお話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科 「あったらいいな こんなもの」

 国語科の学習で,「あったらいいな」と思うものを考えました。
 考えたことを,言葉づかいや声の大きさに気を付けて発表しました。
 友達の発表を聞き,楽しく感想を伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級 夏野菜の収穫

 今年のわかば学級の学級園で育てた夏野菜は、大豊作でした。
 キュウリは、40本近く取れて、持ち帰って家庭で一緒にサラダにして食べました。
 また、先生方にも届けることもできました。ナスもピーマンもミニトマトもたくさん取れました。
 これから夏休みが終わる頃に、カボチャが大きく育つのを楽しみにしたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

保護者の皆様

 配付文書一覧に次の文書を掲載しました。

 「食育通信7月号」

画像1 画像1

お知らせ

2年生 国語科 「夏がいっぱい」

 “夏”と聞いて思い浮かぶことを,絵と文章で表しました。
 “夏”というテーマから,様々な言葉や景色を思い浮かべることができました。
 子どもたちは,夏の訪れを楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶道クラブ

 茶道クラブでは、非常勤講師として地域でご活躍の茶道の先生をお招きして作法や所作を教えていただいております。子どもたちは抹茶を点てたりお菓子をいただいたりしました。静かな中で、日本の伝統文化に触れる時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970