最新更新日:2024/05/17
本日:count up189
昨日:196
総数:302518
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

4月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(今日の献立)
ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳

かまぼこは、魚のすり身に、塩などの調味料を加えて練り、形を作った後、蒸したり焼いたりして作ります。かまぼこは最初、今のちくわのような形でした。この形が植物の蒲の穂や鉾に似ていることから「かまぼこ」と呼ばれるようになりました。また、かまぼこは、からだの中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。

今日は細切りにした状態で冷凍されたかまぼこが、給食室に届きました。蒸して解凍し、中華サラダに使用しています。さっぱりしておいしい中華サラダでしたね。

4月12日 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(今日の献立)
牛丼
豆腐サラダ
牛乳

日本で、食事として牛肉が食べられるようになったのは、明治時代になってからのことです。始めは、牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていました。これを、ごはんの上にのせて食べるようになったものが牛丼の始まりです。始めのうちは、みそで味付けしていましたが、そのうち、しょうゆ・さとうなどを使うようになりました。
また、今日は地場産物の日です。ねぎときゅうりは広島県で多く栽培されています。

4月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(今日の献立)
パン
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳

ホワイトソースは、小麦粉・油・牛乳で作った、白いとろみのあるソースのことです。今日は、大豆シチューに給食室で手作りしたホワイトソースを使っています。まず、小麦粉とサラダ油を焦がさないようにゆっくりと炒めます。次に牛乳を少しずつ入れて溶きのばし、ホワイトソースを作ります。ソースが出来上がるまで、なんと1時間以上も混ぜ続けます。とても大変ですが、美味しく食べてもらうために、調理員の先生が一生懸命作りました。

今日は新しい学年になって初めての給食です。学年がひとつ上がって体が大きくなった分、給食の量が増えてきます。今年もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
皆実小学校給食室も、今日から新たなメンバーを迎え、新体制でスタートしました。安全でおいしい給食づくりに努めますので、引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358