最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:127
総数:299624
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

水泳の学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/21(金)から,水泳の学習が始まりました。水泳の授業の約束を確認し,1回目はバディを意識しながら水慣れの活動をしました。2回目はこれからの目標をたてるために,泳力測定を行いました。楽しく安全に水泳の授業を行い,一人一人の泳力をのばしていけたらと思います。

6月17日 5−1授業観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は,5年1組の授業観察を行いました。先生の指示に対してすぐに取り組める子ども達の姿が見られました。4月より5月そして6月とレベルアップしているように感じました。

乳幼児ふれあい体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日〜31日、南区役所別館で乳幼児ふれあい体験を行いました。
 まず、助産師さんからどのように赤ちゃんは赤ちゃんはどのように育っていくか、どのように生まれてくる等の話を、実体験のお話をしていただいたり、模型や映像を使って分かりやすく説明していただきました。
 その後、ふれあいスペースに来られているお母さんや赤ちゃんと交流させていただきました。赤ちゃんをだっこしたり、おもちゃを使って一緒に遊んだりして、赤ちゃんと触れ合う楽しさや大変さを知ることができました。
 体験後、児童から「赤ちゃんを初めてだっこしてうれしかった。」「命の大切さがわかった。」等の思いを聞くことができました。貴重な体験をこれからの生活に生かしていきたいですね。

5月27日 5年生 みなみかぜお話し会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,5年生のお話し会です。みなみかぜのみなさんが45分間読み聞かせやパネルシアターなど色々な方法でお話し会をして頂きました。

1年生を迎える会・遠足(3年・5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日、1年生を迎える会と遠足がありました。1年生を迎える会では、計画委員が会の進行を行いました。プラカードや花のアーチ係を5年生が担当し、責任をもって役割を果たしました。高学年として、立派な姿で1年生を迎えることができました。
 その後、ペア学年の3年生と千田公園に行きました。行き帰りや遊ぶ時、ご飯を食べる時など、3年生の様子を見て声をかけ、楽しい時間を過ごすことができました。これから1年間、グループを支える副リーダーとして下級生を引っ張っていってほしいと思います。

おいしい日本茶をいれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で、「湯をわかしてみよう」という学習をしました。はじめに、身支度の確認をし、ガスコンロを安全に使えるよう練習しました。その後、班で協力して準備を進めました。やかんをこんろにかけ、沸騰したことを確かめた後、どの茶碗も同じ濃さになるように、急須を使ってつぎ分け、それぞれの班でおいしくいただきました。初めての調理実習でしたが、準備から片づけまで協力し、おいしい日本茶を入れることができました。

学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(金)の1時間目に、五年生の学年開きを行いました。まず、学年の先生の紹介を行い、学年目標を確認しました。その後、学年目標「全力×努力×協力」の説明がありました。そして、きこえの教室の友達からみんなに知っておいてほしいことの話がありました。先生や友達の話を真剣に聴く姿勢が、立派な高学年の姿でした。
 話の後に、ゲームを4つ行いました。体を動かしたり、声を出したり、楽しみながら、協力していました。五年生の大きなイベントである野外活動に向けて、みんなでパワーアップしていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358