最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:83
総数:303668
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日(水)に,6年生を送る会がありました。
 下級生たちが,6年生のために,元気よく歌やよびかけのおくりものをしてくれました。
 どの学年も,工夫を凝らした出し物をしてくれて,6年生の児童はとてもうれしそうにしていました。
 
 下級生の皆さん,心のこもった発表をありがとうございました。

 送る会も終わり,いよいよ来週からは卒業式の練習が始まります。
 最後までしっかりがんばっていきたいと思います。

学習発表会

画像1 画像1
 2月22日(金)に,学習発表会を行いました。
 たくさんの保護者の皆様に見守られながら,群読や合唱,合奏を行い,小学校生活最後の参観日を最高にすばらしいものにすることができました。
 
 保護者の皆様,6年間の参観授業や懇談会へのご参加ありがとうございました。

高学年なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例の5・6年生合同のなわとび大会が催されました。

 短なわとびでのウォーミングアップの後,難しい技にも挑戦し,
最後に長なわで学級対抗の8の字とびの競争を行いました。
 優勝は6年3組でした。

 6年生が司会を行い,スムーズに大会を進行しました。

2月13日 5・6年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄跳びは,3分間で何回跳べるかの記録に挑戦しました。

2月13日 5・6年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力つくりの一環として,合同で縄跳びの学習をしました。最初に縄跳びの色々な技を紹介した後,クラスごとに「3分間スピード8の字跳び」に挑戦しました。

学習発表会に向けて

画像1 画像1
 小学校生活最後の参観日・学習発表会に向けて,6年生は日々
練習に励んでいます。
 2月4日からは,場所を体育館に移し,本番を想定した練習を
しています。
 残りの2週間でしっかりと仕上げていきたいと思います。
 発表会当日にご期待ください!

みなみかぜの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆実小学校では,毎年この時期に,卒業を控えた6年生へのお祝い
として「みなみかぜ」の皆さんが読み聞かせ会を開いてくださって
います。
 今回は,「たいせつなこと」,「たくさんのドア」,「ともだち」,
そしてオリジナルのスライドやBGMを用いた「葉っぱのフレディ」の
読み聞かせをしていただきました。
 生きていくことや,人生において大切にしなければならないことにつ
いて考えさせられる時間でした。

 なんと,「みなみかぜ」の皆さんは,6年間で98冊も絵本を読んで
くださったのだそうです。
 1年生の時に初めて読み聞かせてくださった本の紹介もあり,子ども
達は懐かしむと同時に,たくさんの方にこれまで大事に育てていただい
たことに感じることがあったようです。

 「みなみかぜ」の皆さん,今まで本当にありがとうございました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 6年生は,保険の授業で「病気の予防」について学習しています。
 今回は,学校薬剤師の先生を講師にお招きして薬物乱用防止教室
を開きました。
 薬物には強い依存性があり,薬物乱用は社会でも大きな問題になっ
ています。
 子ども達は,薬剤師さんのお話に真剣に聞き入っていました。
 今回の出前授業でも,しっかり学ぶことができて,貴重な学習の機会
になりました。

6−2オリジナル給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日の給食は6年2組の子どもが,言語数理運用科で考えた,オリジナル給食でした。自分たちのクラスの献立を,イラストを使って説明したり,クイズを交えたりして,全てのクラスに紹介しに行きました。
 とてもおいしかった給食に,子どもたちは達成感や満足感を感じているようでした。

月と太陽

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の中田先生にお越しいただいて,月と太陽についての出前授業をしていただきました。

 鈴カステラを使って月の満ち欠けの仕組みを学んだり,巨大バルーンやビーズなどを使って月と地球と太陽の大きさの関係について実感したりすることができました。

 今回も楽しみながらしっかり学ぶことができました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/28日の5時間目に,南法人会の皆様による税に関する授業を行っていただきました。税金がないとどんな世の中になってしまうのかを映像で学び,その後,税金が何に使われているのかをラップで楽しく覚えました。

サイエンスショー

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日に広島ガスによるサイエンスショーがありました。燃料電池について学び,実際に充電して,オルゴールを鳴らしたり,車を動かしたりしました。水の電気分解や発電のしくみを知ることができました。

6年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日と31日に6年生のPTC活動が行われました。オタフクソースの方に来ていただき,親子でお好み焼きを焼きました。楽しく親子で交流ができました。

6年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お好み焼きについてのお話を聞いた後,親子で挑戦です!

6年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上手に焼くことができたかな? できたグループから美味しくいただきました。

10月25日 グループ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会も子ども達の頑張りで無事終わりました。保護者の皆様や地域の皆様からたくさん拍手をもらいやりきった満足感もあるのではないでしょうか。

 今日は,グループ朝会がありました。6年生は1年生を迎えに行き,みんな右側通行を守って上手に移動していました。

10月25日 グループ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のリーダーが考えた遊びを縦割りグループで行います。色々な部屋をまわりましたが,みんな仲良く遊んでいましたね。

10月20日 運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最初の競技は「棒うばい」でした。力のこもったうばい合いでした。

10月20日 運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 短距離走では,地面をける力の強さと足の回転の速さも感じることができました。

10月20日 運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 組体操「輪」はさすがの6年生です。運動会の片付け終了後に5・6年生に少しお話しましたが,5年生にとって,あこがれになり来年の目指す姿になったのではないでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358