最新更新日:2024/04/26
本日:count up120
昨日:180
総数:299615
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

グループ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月14日に体育館で皆実っ子グループ朝会を行いました。体育館で行うグループ朝会は初めてでしたが,6年生の子どもたちはリーダーらしく集合から解散まで,グループをまとめました。
 朝会の中で行われた,8月4日の原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑慰霊祭の報告では,慰霊祭に参加した計画委員の6年生が,全校児童で折った折り鶴を拝贈したことや,平和への思いを堂々と皆に伝えました。その後のゲームでは,たてわりグループみんなで協力して,楽しい時間を過ごしました。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月18日に,高学年を対象とした防犯教室を行いました。今回は,主にスマートフォンについて,SNSを使用する際の危険や,気を付けることを学びました。また,夏休みのくらし方についても,子どもたちだけでゲームセンターや大型店へ行くことの危険性などを,具体的な例を出されて説明されました。夏休みは,子どもたちだけで過ごす時間が長くなるので,今日学んだことを忘れずに,安全に過ごしてほしいと思います。

着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日に,着衣水泳を行いました。普段の水泳の授業とは異なり,服を着て泳ぐことの難しさを体験すると共に,救助の方法の確認,力を抜いて浮くことを練習しました。
 今回は,もしものことが起こってしまった場合の練習でしたが,普段から,危険な物や場所には近づかないことを頭に入れて,安全に過ごしてほしいと思います。

Doスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日の3・4時間目に「JTサンダーズ」の選手の皆さんをお招きし,バレーボールを教えていただきました。

 最初に,選手の方々が普段行っている練習の様子のデモンストレーションがありました。プロの選手の身体能力や技など,本物に触れることができ,大変盛り上がりました。

 その後,各クラスに分かれて,選手より直接,オーバーパスやアンダーパスなどの指導を受けました。

 最後に,教えていただいたことを使いながら,クラス対抗で試合を行いました。

 的確な指導の下,パスなどバレーボールに関わる技術を吸収し,習得していく子どもたちの姿に,感心しました。これを機に,バレーボールをはじめ,様々なスポーツや体を動かすことに興味を持ち,挑戦してほしいと思います。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30・31日に修学旅行で奈良県,大阪府へ行きました。
 初日は,新幹線で新神戸駅へ向かいました。駅のホームや車内では,他のお客さんの迷惑にならないよう心がけて行動し,仲良くトランプやUNOなどをしたり,USJでの作戦を話し合ったりして過ごすことができました。。
 新神戸駅からバスで,奈良の東大寺へ向かいました。社会で学習した東大寺の大仏を見て,「思っていたよりも大きい!」「こんな大きな物を何百年も前に造ったなんてなんて信じられない!」と驚いたり,感動したりしていて,学習が更に深まったようでした。
 東大寺の後の海遊館では,きれいな魚やジンベイザメなどの大きな魚をみて,子どもたちは大興奮でした。
 海遊館を見学した後,宿泊するロッジ舞洲へ行きました。夕飯はBBQでした。グループで食べるお肉や野菜はとてもおいしく,おなかも心も大満足のようでした。その後お風呂に入り,明日に備えて就寝しました。

 2日目は朝からUSJへの期待が押さえられないというような様子でした。朝食のバイキングでしっかり元気を蓄え,宿を後にし,USJへ向かいました。USjでは,グループごとにあらかじめ考えていた作戦にそって,アトラクションを回ったり,昼食を食べたりしました。グループで楽しく過ごし,良い思い出ができたようです。帰りの新幹線では,疲れて眠っている子もいましたが,皆満足そうな顔をしていました。

 
この2日間で子どもたちは,改めて協力することの大切さや難しさを感じたようでした。そして,友達関係も深く,また広がったようです。これからも今回学んだことや感じたことを忘れず,生かして残りの学校生活を過ごしてほしいと思います。

第一回グループ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日に第1回目のグループ朝会を行いました。たてわり班で自己紹介をした後,楽しくトランプやハンカチ落としなどのゲームをしました。6年生は,グループのリーダーとして,司会進行をしたり,皆が楽しく過ごせるよう優しく話しかけたりして,とても頼もしかったです。
 これから一年間,たてわりグループでトイレ掃除や様々な活動を協力して行ってほしいと思います。

1年生を迎える会・自然体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日に1年生を迎える会と自然体験活動を行いました。
 この日のために,6年生はドラえもんのペンダントを折り紙で作り,手紙を付けて1年生にプレゼントしました。喜んでくれた一年生の姿を見て,6年生も大満足でした。
 迎える会の後,1年生と一緒に,自然体験活動で比治山に行きました。交通ルールを守りながら,1年生と楽しく比治山へ行き,着いてからも1年生が楽しむことを一番に考えて,楽しく安全に過ごすことができました。学校に帰ってきたとき,子どもたちは皆,満足そうな表情をしていました。
 最高学年となった子どもたちの頼もしい姿を見ることができ,とても嬉しく思いました。

1年生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(火)から1年生の給食が始まりました。6年生はそれぞれの担当のクラスへ行き準備と配膳,片付けの手伝いをしました。素早く準備を進め,1年生に対し優しく教えてあげる姿をとても頼もしく感じました。
 これからも最高学年として,皆実小学校を引っ張っていって欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358