最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:179
総数:303052
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月12日(金),午後から気温,水温も上がり,今年度初めての水泳の学習を行うことができました。
 脚,腹,胸,頭と,水をかけていき,少しずつ水に慣れていきました。「たからさがし」のときには,みんなで夢中になって水中の輪っかやダイヤをひろい,水しぶきと歓声があがっていました。

ピースキャンドル作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日(火)に,PTC行事として,「ひろしま点灯虫の会」の方を講師に招き,ピースキャンドル作りをしました。
 牛乳パックで型をとって作ったキャンドルに,平和への願いを込めて絵を描きました。
 最後に,完成したピースキャンドルに点灯し,「おりづる」の歌を歌いました。
 子どもたちの願いが世界に広がりますように。

サツマイモを育てよう〜食育〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(木)に,食育の学習の一環として,広島市役所の農政課の方に来ていただき,サツマイモについていろいろなことを教えていただきました。
 子どもたちは,サツマイモの種類,畝の作り方,つるの植え方,水のやり方,収穫の仕方等の話を,とても熱心に聞いていました。

 授業後の感想には,次のようなものがありました。
●サツマイモには,ビタミンC,ビタミンB1,ビタミンB2がたくさんふくまれていることが分かりました。
●つるが広がってきたときに,「つる返し」をしたら,大きないもに育つことが分かりました。
●サツマイモには,水やよう分をすいあげる根といもになる根があるのをはじめて知ってびっくりしました。
●いもをきずつけないようにほるコツを教えてもらいました。しゅうかくが楽しみです。

サツマイモを育てよう〜平和学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今,総合的な学習の時間で,平和学習に取り組んでいます。戦時中は食糧が不足していたので,小学校の校庭でもサツマイモが育てられていたことを学習しました。
 食育の学習を生かして,私たち3年生も,学年園でサツマイモを育てることにしました。
 「真横につるを置いて。」「葉っぱのところには土をかけないでね。」とみんなで声をかけ合いながら,上手につるを植えることができました。
 秋の収穫を楽しみに,これからしっかり世話をしていきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358