最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:73
総数:304820
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

たんぽぽ学級 プールがはじまりました

6月23日(木)
 待ちに待ったプールが始まりました。この日は、天候も良く絶好のプー日和でした。
初めてのプールなので先生からの約束をしっかり聞いた後、シャワーを浴びて、いざ、プールの中へ。
 小プールの中でいろいろな動きをしたり、水掛遊びをしたりして楽しみました。
 最後は、大プールで宝探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ3組 金曜日の自立活動

 たんぽぽ3組の金曜日の自立活動では、「見るトレーニング」をしています。
 たくさんの絵の中から1枚だけ違う絵を見つけたり、2枚の絵を見比べて間違いをみつけたりします。わかってから答えることや言葉を使って説明することなどのルールを守って、楽しみながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 サツマイモの苗植え

 6月1日(水)
 たんぽぽ3組と4組でサツマイモの苗植えをしました。
 苗を大切に扱うことを確認した後、一人一人が苗を受け取りました。
 「ひげが出ているところを下に向けて植えること」を気を付けました。
 「大きなサツマイモがとれますように。」と願いながら、最後にしっかり水やりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358