最新更新日:2024/05/21
本日:count up27
昨日:179
総数:303075
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

自分たちが主役!6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 行事の運営を5年生に引き継いでいっている2月も下旬を迎え,22日(水)5,6校時に「6年生を送る会」が行われました。
 自分たちが主役であることに,まだ実感がわかず,浮足立ったまま会場へ。大きな拍手と花のアーチで迎えてもらい,各学年からの趣向を凝らした出し物でもてなされました。
 励ましの歌や感謝の言葉をもらい,最高学年として頑張ってきた自分たちへ,うれしいご褒美になりました。特にペア学年としてかかわってきた1年生からの「カープ応援歌」にのせたメッセージには感激していたようです。
 会のお礼として披露した合唱と合奏も,在校生の前となると気持ちも高まり,参観日の時よりもパワーアップしたように見えました。
 大きな行事も終わり,あとは卒業式に向けて気持ちを整えていきます。卒業式では,皆実小学校で得た経験や友達への思いを言葉に託し,呼びかけを行います。自分たちの足跡が受け継がれていくような卒業式になればと思います。

最後の参観日「学習発表会」

 2月17日(金)小学校最後の参観日は「学習発表会」を行いました。
 まず1部は,谷川俊太郎の「生きる」の群読と,クラスオリジナル「生きる」に併せて5,6年生の行事を振り返りました。オリジナルの群読は,言葉一つ一つに思いを込め,更に漢字一文字でクラスカラーを表しました。
 2部は音楽発表会です。リコーダー「ふるさと」に始まり,合唱「全部わすれない」合奏「カノン」「ミッション・イン・ポッシブル」と披露しました。休憩時間も練習を重ね,本番ではその力が発揮できたと思います。
 今まで,育て見守ってくれた家族への感謝の気持ちを胸に,自分の精一杯を出すことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生にバトン! 「ありがとう集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 縦割り班「皆実っ子グループ」のリーダーを務めてきた六年生。
2月16日(木)いよいよ5年生にそのバトンを渡す日が来ました。
 5年生が企画した遊びを運動場や体育館をいっぱい使って行い,1年間一緒に活動してきたメンバーと最後の交流を楽しみました。6年生はメンバー一人一人にメッセージ付きのしおりをプレゼントし,自分たちの思いを託しました。
 5年生の頼もしい姿に安心するとともに,卒業式・中学校に向けての思いを新たにしたようです。

オリジナル給食完成!

 6年間の食育の学習の集大成として,各クラスごとにオリジナル給食作りを行いました。
 11月から,地場産物,栄養,価格などを考えながら,自分たち一人一人がオリジナル献立を立てました。2,3月はその中から選ばれたものが,クラスオリジナルの給食メニューとして登場しています。更に家庭科の調理実習で,実際に自分たちで給食メニューを作りました。
 大おかずは「広島育ちロールキャベツ風 栄養満点じゃけえポトフ」,小おかずは「小松菜&ベーコン&コーンの三食ソテー」に,ごはん,牛乳という自分たちで一から作った給食をおいしくいただきました。
 6年間の学習を振り返り,食のありがたさを実感することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食残食ゼロ鬼 登場!

 2月3日(金)節分メニューの給食時間。皆実小学校の1年生と6年生の教室に赤鬼が現れました。大きな金棒を持った真っ赤な顔の赤鬼は教室に入ると,
「皆さん,給食を残さず食べていますか?楽しく,おいしく全部食べましょうね。」
と語りかけたということです。
 優しい赤鬼のおかげで,楽しい給食時間になり,いわしが苦手な子も残さないように食べようとしていました。
 給食には各季節に「行事食」が献立に登場します。昔からの行事や季節を大切にしながら,食のありがたさを再認識していきたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358