最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:73
総数:304845
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

5年生 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、高学年の参観授業でした。

5年生は、体育館で全クラス合同で発表会をしました。
内容は、去年よりパワーアップしたこと、成長したことを発表しました。
これまでに努力したことや、これから努力することなども発表しました。
4月から月ごとのテーマに沿って、劇やプレゼンで発表しました。

体育館の壁には、4年生の時と比べて、5年生になってできるようになったこと、そして、どんな6年生になりたいかを一人一人が画用紙にまとめたものが貼ってありました。
掲示を見てみると、「友達のことを考えて行動できるようになった5年生」「たくさんのことに挑戦して自信が持てる6年生」と書いていた児童もいました。

高学年として大きく成長した5年生の子どもたちです。

保護者の皆様、本日は参観懇談にお越しくださり、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358