最新更新日:2024/05/09
本日:count up67
昨日:192
総数:301297
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

2月19日 今日の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
ホキの天ぷら
即席漬
ひろしまっこ汁
牛乳

今日は食育の日です。広島市では毎月19日を「わ食の日」とし、3つの「わ食」をすすめています。
1つ目は、栄養バランスのとれた日本型食生活の「和食」、2つ目は、家族や友達と食卓を囲む団らんの「輪食」、3つ目は、環境のことを考えた食生活の「環食」です。
地場産物や旬の食材を使うことは、環境について考え、環境にやさしい食生活につながります。 
今日の給食もおいしかったですね。

たんぽぽ学級 参観日

画像1 画像1
たんぽぽ学級が参観日でした。
今年最後の参観授業でした。

今日は、この1年間でがんばったことを伝える発表会でした。

プログラムは、
1 はじめの言葉
2 たんぽぽ3組の発表
3 たんぽぽ2組の発表
4 たんぽぽ1組の発表
5 みんなで歌おう「パプリカ」
6 おわりの言葉
でした。

がんばったことの発表では、リコーダー、なわとび、ピアノ、工作、ダンス、給食、勉強、音読などなどたくさんありました。

最後はみんなで、元気に「パプリカ」を歌いました。

本当によくがんばった1年間でした。大きく成長することができました。


3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業の様子です。

どのようなものが磁石に付くのかをみんなで考えました。
最初に、身の回りにある磁石を見つけて発表しました。
次に、どのようなものが磁石に付くか、理由とともに予想を立てました。
たくさん予想がでました。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科の授業の様子です。

「わたしたちの生活と森林」の学習をしています。
日本の森林はどのようになっているのか、グラフや地図、写真などの資料から読み取っていきました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育の授業の様子です。

グラウンドで元気にサッカーをしています。
とても楽しそうに、女子と男子が一緒になってサッカーをしています。

卒業まであと1か月となりました。

1年生 音楽と発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。

大きな声で元気よく歌を歌ったり、発表会の練習をしていました。
来週の参観日がとても楽しみです。

2月16日 今日の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
減量ごはん
わかめうどん
レバーのから揚げ
おかかあえ
牛乳

わかめは、海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。
また、ビタミン類・鉄・ヨードなどの栄養素や、おなかの調子を整える食物せんいも多く含んでいます。
わかめなどの海そうは、一度にたくさん食べるより、毎日少しずつ食べたい食品です。今日は、わかめうどんに入っています。
おいしいわかめうどんと、レバーのから揚げ、おかかあえでしたね。

1年生 さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業の様子です。

たし算とひき算の学習をしました。
問題文を読んで、図に表して考えました。

授業の終わりには、ふりかえりをしました。
分かったことや、次にしたいことなど、たくさんノートに書けるようになりました。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語の授業の様子です。

「今、わたしは、ぼくは」スピーチの学習です。
今日は、6年間で学んだことを書きました。

友達とのかかわりや、コミュニケーションのことなど、たくさん学んだようです。
どのようなスピーチになるのか楽しみです。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の授業の様子です。

「これがわたしのお気に入り」の学習をしています。
1年間さまざまな学習をしてきました。そして、いろいろな作品を作りました。がんばった作品やお気に入りの作品の中から1つ選び理由とともに紹介します。
今日は、作品を選び、詳しく書き出し、発表しました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の授業の様子です。

「パタパタストロー」を作っています。
ストローを動かすと、作品が動きます。
工夫のある作品を作りました。

5年生 書写

画像1 画像1
5年生の書写の授業の様子です。

今日は、好きな場面の言葉を選んで書きました。
清少納言のお話も聞きました。

1月15日 今日の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
リッチパン
ポークビーンズ
グリーンサラダ
牛乳

グリーンサラダは、どうしてグリーンサラダという名前なのでしょうか?
それは、ほうれんそうやキャベツなどの緑色の野菜を使ったサラダだからです。
今日は、野菜とまぐろスープ漬を手作りのフレンチドレッシングで和えました。
さっぱりとしていておいしかったですね。


2月14日 今日の給食 6年生が考えたメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、6年生が考えたメニューです。
総合的な学習の時間「皆実小オリジナル献立(地場産物を使った広島らしいメニュー)を作ろう」の学習で考えました。

献立の名前は「元気モリモリパワフルメニュー」です。献立の内容は、
・チヌのから揚げカレー
・しゃきしゃきレモンサラダ
・ご飯
・牛乳
です。
みんなに大人気のカレーに冬が旬のチヌをから揚げにして入れました。
から揚げにすることで、カレーがよくからみ、おいしく食べることができます。
小おかずのサラダには、レモンが入っていて、ビタミンCが多く採れ、さっぱりとしていて、疲れた体を元気にしてくれます。

とってもおいしい、チヌのから揚げカレー、しゃきしゃきレモンサラダでしたね。
2年生の教室に行くと、みんな「おいしい、おいしい」と言って食べていました。
食缶は空っぽになっていました。

画像の一番上にあるイラストが、献立を考えた時のイメージです。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の英語の授業の様子です。

「ヒーロー紹介」の学習です。二人でやり取りをします。

A: Who is your hero?
B: My hero is ○○.
A: Why is he your hero?
B: Becouse he is good at ○○.
He is always kind to me.
A: Oh, I see.

上手に伝え合うことができました。

廊下・階段の習字の掲示を参観日に見てください。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の理科の授業の様子です。

手回し発電機でためた電気は、どのようなものに変えて伝えるのかを調べました。
豆電球、発光ダイオード、電子オルゴール、モーターなどで調べました。

1年生 ずこう

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の図工の授業の様子です。

カラー紙版画の刷りをしています。
すてきな作品が出来上がっています。

6年生 階段掲示

画像1 画像1
6年生の階段掲示です。

各クラスの廊下にも掲示しています。
参観日の日にぜひご覧ください。

5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の音楽の授業の様子です。

合奏の練習をしていました。
「威風堂々」の曲です。練習するたびに上手になってきています。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生活科の授業の様子です。

参観日に向けて、準備や練習をしています。
とっても楽しそうに、そして真剣に練習に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358