最新更新日:2024/05/13
本日:count up68
昨日:168
総数:301813
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

2月13日 今日の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
せんちゃん
そぼろごはん
鶏団子汁
牛乳

今月のテーマは、「食物せんいについて知ろう」です。
食物せんいには、腸の動きを活発にし、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。
また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけではなく、食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。
今日は、食物せんいを多く含むごぼう・切干しだいこん・乾燥しいたけ・こまつなを使った、せんちゃんそぼろごはんを取り入れています。

切干しだいこんを食べる機会が減ってきているような気がします。おいしいせんちゃんそぼろごはんでした。

昼きゅうけい

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休憩は、少し暖かかったせいもあるのか、いつもよりたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいました。

縄跳びやドッジボールをしたり、タイヤ跳びをしたり、楽しそうに遊んでいました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の様子です。

発表会の練習をしてるクラスや、カラー紙版画の印刷をしているクラスがありました。
笑顔がいっぱいの1年生です。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽の授業の様子です。

元気いっぱいの歌声が聞こえてきました。
体を動かしながら、楽しそうに歌っていました。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の授業の様子です。

「なおとからの しつもん」のお話をもとに、公平に接することはなぜ大切なのか考えました。
ワークシートにしっかりと書くことができました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業の様子です。

実験後にまとめをしました。
水蒸気と湯気の違いも学習しました。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の社会科の授業の様子です。

「津波と風水害」についての学習です。
津波や風水害は、どのような時に起きて、被害を減らすためにどのような取り組みが行われているか調べました。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業の様子です。

持続可能な社会を生きる私たちの生活において、起こっている環境問題について考えました。
生活と身近な環境について、自分たちにできることをワークシートに書きました。
集中して書いて、鉛筆のカリカリという音しか聞こえませんでした。

2月9日 今日の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
冬野菜カレーライス
フレンチサラダ
牛乳

今日のカレーライスには、冬が旬の大根・カリフラワー・白ねぎが入っています。
どれも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬に、しっかり食べるとよい野菜です。
カリフラワーは、スープやシチュー、サラダなどでよく食べられますが、このようにカレーに入れてもおいしいですね。
冬野菜をしっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。 
また、今日は地場産物の日です。だいこんと白ねぎは、広島県で多く栽培されています。

カレーにカリフラワーは結構合いますね。おいしかったです。

5年生 そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の掃除時間の様子です。

6年生が学級閉鎖の間、5年生児童が校長室や保健室前の廊下、トイレの掃除をしてくれました。
もくもくと丁寧に掃除をしていました。とてもきれいになりました。
働いている姿がとても美しかったです。
4月から最高学年の6年生になるという自覚があるのでしょう。

1年生 給食時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食時間の様子です。

今日は、子どもたちに大人気のココアパンの日でした。
教室に見に行くと、みんなおいしそうに食べていました。

「ココアがたくさん入っていた」と嬉しそうに話してくれる子どもや
「校長先生、いる?」と、自分のココアパンを分けてくれようとする子どももいました。

口の周りに、ココアパウダーを付けながらおいしそうにほおばっていました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業の様子です。

水が沸騰しているときに出るあわが、水かどうかを確かめる実験をしました。
出ているあわを袋に集めて調べました。
実験の結果、水が沸騰しているときに出るあわは、姿がかわった水だということがわかりました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の授業の様子です。

「ありの行列」の学習をしています。
今日は、ウイルソンの研究レポートについてまとめていきました。
段落ごとに、書いている内容をワークシートにまとめました。
発表も頑張っています。

2年生 参観日の準備

画像1 画像1
2年生の教室に行くと、来週の参観日の授業の準備をしていました。
内容は・・・・内緒です。

1月の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月の給食の「もぐもぐの木」です。
よく食べた「赤色のりんご」の数が多くなってきました。
とてもよいことですね。

2月8日 今日の給食

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ココアパン
鶏肉と野菜の
スープ煮
三色ソテー
牛乳

今日は給食の人気メニューの一つであるココアパンです。
ココアの原料は、カカオという実の種です。これをカカオ豆とも言います。
カカオ豆を発こうさせ、煎って粉にするとココアパウダーができます。
今日は、給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。こぼさないように、上手に食べれましたか。

6年生の皆さん、ココアパンを食べることができず、残念だったと思います。ごめんなさい。


3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の授業の様子です。

「つり」を書きました。
上手に書けたので、どれを清書にするか、みんな迷っていました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
4年生の外国語活動の様子です。

今日は、校内の好きな場所や理由を伝える学習でした。

「Hello , I'm ○○.」
「I like ○○.
「The ○○ is my favorite placa.

上手に言えていました。

PTA ベルマーク委員会

画像1 画像1
PTAベルマーク委員会の皆さんが集計作業をしてくださいました。
お忙しい中、いつもありがとうございます。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業の様子です。

正多角形の書き方について、どのようにしたら書けるかを考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

警報発表時の登下校について

年間指導計画

児童の安全確保について

図書室だより

いじめ防止について

広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358