最新更新日:2024/04/30
本日:count up128
昨日:72
総数:299885
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

交番たんけん

 11月26日(木),生活科「もっとなかよし まちたんけん」の学習で,皆実交番へ校外学習に行きました。
 子どもたちはお巡りさんへインタビューをして,パトロールのことやどんな人が交番に来るのかなどを聞きました。お巡りさんが,どのようにして自分たちの暮らす町の安心・安全を守っているのかをたくさんメモして学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昔遊びの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日、地域の方に来ていただいき「昔遊びの会」をしました。子どもたちは「昔遊び」をとても楽しみにしていて、地域の方から遊び方を一生懸命に教わりました。
 運動場で竹とんぼ、体育館で、こま、お手玉、けん玉、あやとりをして楽しいひとときを過ごすことができました。
 子どもたちから
 「こまのひも、まくのがむずかしかったけど、くるくるまわっておもしろい。」
 「たけとんぼ、ビューンってとんでいってすごかったよ。」
 「ぼくも、はやく『けんだまめいじん』になりたい。」
 「あやとりではしご、できるんだね」
 「おてだま、はじめてなげてつかめたよ。うれしい。」 といったようなことばが出ていました。

オリエンテーリング大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月19日(木)に,オリエンテーリング大会を行いました。秋空の下,縦割りグループでポイントを見付け,協力し合って問題を次々解いていきました。終了後には,みんなでお弁当を食べ,グループごとに遊びました。遊具で遊んだり,「おにごっこ」をしたりするなどして,縦割りグループの交流が深まりました。

野外活動に行ってきました!

 11月11日〜13日の2泊3日、広島市似島臨海少年自然の家に野外活動に行ってきました。
 最終日には雨に降られたものの、野外炊飯・キャンプファイヤー・カヌー体験・バウムクーヘン作りなど、予定していた活動を全て行うことができました。
 自然豊かな似島で秋の深まりを感じながら、友達との協力の大切さや自主的に動く難しさを学ぶことができた3日間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTC活動〜お好み焼き体験〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(火)及び11日(水)に,
オタフクソースの方を講師にお招きして,
PTC活動を行いました。

広島お好み焼きの焼き方を教えていただき,
実際に全員が焼く体験しました。

焼いている間に,お好み焼きの歴史や栄養について
クイズ形式で学ぶこともできました。

みんな上手に楽しく活動することができました。

パンジーを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で,パンジーを植えました。
 子どもたちは鉢に土を入れて,ポットの苗を上手に植えました。きれいな花が咲くように,しっかりお世話をしていきます。

南区図書館のたんけん

 11月5日(木),生活科の「もっとなかよしまちたんけん」の学習で,南区図書館を見学しました。
 いろいろな人が利用する図書館にはどんな秘密があるのか,学校の図書館とはどんなところが違うのかといったことを,グループの友達と協力して見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大切な「6つの点」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日(火)に,総合の「やさしさのわを広げよう」の学習として,点字サークル「てんてん」の方々に来ていただき,点字の仕組みや点字板の使い方について学びました。
  「6つの点の組み合わせで文字を表すってすごい。」「打つ時は右から左に打って,読む時は左から右へと読むんだね。」と,子どもたちは多くの発見をしたようでした。
 点字を打つ体験を通して,点字の大切さや自分たちにできることは何かを考えることができました。
 

学校へ行こう週間〜土曜参観日〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日から10日まで,「学校へ行こう週間」を行いました。
 7日には、土曜参観,また,「子ども安全の日行事」「PTA親善行事」がありました。「子ども安全の日行事」では,日頃お世話になっている安全ボランティアの方々に,児童を代表して,1年生がお礼を言いました。「PTA親善行事」では,翠町中学校吹奏楽部の演奏が行われました。いろいろなジャンルの曲をうまく構成され,児童も保護者のみなさんも演奏に聴き入っていました。アンコールもあり拍手喝采で終わりました。
 午後からは,「学校協力者会議」,各学年対抗の「キャンディーバレーボール大会」を行いました。「学校協力者会議」では,学校から「学校評価」と「基礎・基本定着状況調査」「全国学力・学習状況調査」について報告しました。「キャンディーバレーボール大会」では大変な盛り上がりの中,6年生チームが見事に優勝しました。
 早朝から夕方まで,たくさんの保護者の方にご来校いただき,本当にありがとうございました。

「ものづくり」体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(金)に県立広島産業会館で行われた,
「ひろしま技能フェア」を見学に行きました。

様々な職種のブースがあり,
見たり体験したりしました。

本物の「ものづくり」に触れることができ,
貴重な体験になりました。

体験!ものづくり

 広島の様々な企業や学校が集まり、ものづくりの技能を披露する「ひろしま技能フェア」を見学に行きました。
 作品の展示や、技能の実演だけでなく、壁コテ塗り体験やオルゴール・キーホルダーなどのものづくりができるコ―ナーもたくさんあり、プロの方に教えて頂きながら体験することができました。
 社会科の学習では、様々な工業について学習を進めています。いろいろな職種を知り、その技能のすばらしさに触れることができ、充実した時間になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひろしま美術館

 10月27日(火)に,ひろしま美術館へ見学に行きました。ひろしま美術館は,印象派を中心としたフランス近代美術と,日本洋画や日本画などの日本近代美術コレクションを所蔵している美術館です。
 児童たちは,展示されている絵や彫刻などをしっかり見て,作品のよさや美しさ,おもしろさを感じ取っていました。気に入った作品を見て「まるで○○しているみたいだ。」と,イメージしたことを書いたり,見る場所によって作品の見え方が違うことを感想に書いたりしていました。いろいろな作品に触れる貴重な体験ができました。
画像1 画像1

鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(月)に,「影絵劇団かしの樹」を招き,鑑賞会を行いました。まず,影絵に合わせて電子ピアノとバイオリン,チェロを演奏されました。幻想的な雰囲気の中で子どもたちは,演奏に聴き入っていました。途中からは,手拍子をしたり,演奏に合わせて歌を歌ったり大変盛り上がりました。次に,影絵の仕組みや動かし方を実際に子どもたちが体験しました。最後に,「100万回生きたねこ」を影絵と生演奏で披露していただきました。芸術の秋,子どもたちにとって,とても有意義な鑑賞会になりました。

食育だより 最新号

食育だより 11月号
  ↑
クリックしてご覧ください。


前月号までの「食育だより」は,
本ページ右下の「配布文書」をクリックしてご覧ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358