最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:56
総数:144435
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(火)に全校で「おりづる集会」がありました。
 6年生は,会の運営からつるを折る指導まで,たて割り活動を進めていきました。みんなで平和を祈って,つるを折り,最後には,平和の本を朗読して会を締めくくりました。みんなで折ったつるは,8月4日に「原爆犠牲国民教師と子供の碑慰霊祭」に企画委員の児童が献納しに行ってくれます。

120周年に向けて〜全校合唱〜

画像1 画像1
 今年度,段原小学校は,創立120周年を迎えます。11月行われる予定の記念式典で歌う予定の「ふるさと」を昨年度から歌唱指導に来てくださっている竹本先生の指導の下,素敵な歌声を響かせていました。

カンナ・プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(水)に橘凛保先生に来ていただいて,「カンナ・プロジェクト」の取り組みを行いました。
 段原小学校では,2011年から6年生が中心になって,プロジェクトに参加しています。カンナは,正門付近に植えて,毎年大きな赤い花を咲かせています。株を北海道や長野県に送って,交流をしています。
 今回は,東京オリンピックに向けて,さらに株を増やして,オリンピック会場を飾ろうと,カンナの「里親制度」に調印し,新しい株を植えていきました。

小学校生活最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(土)晴天の下,運動会が行われました。
 6年生のとっては,小学校生活最後の運動会。「徒競走」「騎馬戦」「組体操」はもちろん,運動会を陰で支える係活動も精一杯がんばりました。

組体操の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
組体操の練習が始まりました。自分たちにできることをがんばろうと,5年生も6年生も,真剣に練習しています。

避難訓練

画像1 画像1
 5月8日(月)に今年度最初の避難訓練が実施されました。
 進級して,新しい教室になっての避難の仕方や「お・は・し・も」の確認をしました。安全に避難するために,放送や先生の指示をしっかりと聞くように再確認。消防署の方にも来ていただき,消火器の使い方や安全に付いてのお話をしていただきました。6年生は,児童代表として,消火器の使い方のお手本をみんなの前で披露しました。

遠足 〜中央公園〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「1年生を迎える会」のあと,中央公園へ全校で遠足に行きました。6年生は,1年生と手をつないで,中央公園までの道のりを歩いて行きました。
 とてもいい天気で,広い公園内を元気いっぱい走り回ったり,花の飾りを作ったりと楽しい時間を過ごしました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(水)に「1年生を迎える会」がありました。
 一年間一緒に活動をするペアの1年生と仲よく花のアーチの下を入場しました。学年の紹介や「○×クイズ」など楽しい交流をしました。最後の1年生のお礼のメッセージには,「かわいい!」の声が上がっていました。

1年生との交流「給食と掃除」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の給食が始まりました。6年生は,ニコニコ待っている1年生から「がんばってぇ!」「お願いします」のかわいい声援がある中,給食の配膳をしています。少しずつ1年生も役割を覚えて,一緒にやっていきます。
 掃除当番もしばらくは6年生が1年生の教室や廊下掃除をしていきます。1年生も早く覚えて一緒にやろうね。

1年生との交流 「もっと仲よくなろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日(水)に1年生と「もっと仲よくなろう」と交流しました。
 2時間目には,本を読んであげたり,お絵かきやお話を一緒にしたりして過ごしました。
 そのまま,大休憩には,元気いっぱいグランドを走り回りました。元気いっぱいの1年生と楽しそうに遊んでいました。

入学式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日は,平成29年度入学式。
 新6年生は,新1年生と一緒に入学式に参加しました。学校に来る新1年生を各教室でお出迎えをして,「ドキドキドン1年生」の歌の練習や名札をつけるなど,式までのお世話をしてくれました。
 1年間,たて割り活動で仲よく交流していきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245