最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:130
総数:144676
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

今年もがんばろう!水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も,子供たちが楽しみに待っていた水泳のシーズンがやってきました!6月17日は,6年生初めての水泳学習。「まだ少し水が冷たいかな・・・?」と,心配しながらプールに入りましたが・・・水温は思ったよりも高く,1年ぶりの水泳でも,みんな元気いっぱい,しっかりと体を動かしてクロールの練習をすることができました。
 小学校のプールで思う存分泳げるのも,今年が最後です。一人ひとり,自分の目標達成を目指して頑張ってほしいと思います。

気持ちのよいあいさつを!・・・あいさつ週間

 6月15日からのあいさつ週間で,最終回の当番を務めるのは6年生です。最高学年として,学校のみんなを引っ張るリーダーとして,たくさんの子供たちが自主的に参加しました。
 朝早く登校し,「あいさつ隊」のたすきをかけた6年生たち。正門前に並んで,登校してくる子供たちに,元気よく「おはようございます。」の声をかけました。あいさつ週間が終わっても,お互いに日々のあいさつが気持ちよくできるとよいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

放射線のことがわかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日に,出前授業「わくわくEスクール」で,放射線について学習しました。「放射線」というと,多くの子供たちは体に有害な物というイメージを持っていたようです。
 はじめに,身の回りのいろいろな物から出ている放射線の量を測定し,放射線が意外に身近に存在することを知りました。また,キャッチボールを例に,放射線そのものよりも,受ける量が問題であるということを,わかりやすく教えていただきました。
 レントゲンや薬など,放射線は私たちの生活の役にも立っていることがわかり,よい学習になりました。科学の力や技術を,よい方向に用いることが大切なのですね。

小学校最後の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日,小学校最後の運動会がありました。5年生の時と同じように,運動会の係の仕事をしながら,自分たちの競技や演技を行いました。しかし,今年は子供たちの意気込みが違っていました。勝敗にこだわるのではなく,みんなで協力したり,気持ちを一つにして団結したりして,競技や演技に臨む姿がよく見られました。『小学校最後』という思いが大きかったのでしょうか.また一つ,小学校の行事は終わりましたが,子供たちの成長を強く感じることができた1日でした。

カンナ・プロジェクトに参加!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日,カンナ・プロジェクト代表の橘 凜保さんのお話を聞きました。カンナ・プロジェクトとは,原爆投下から,わずかひと月余りで咲いた真っ赤なカンナのことを後世に伝え,『平和のバトン』として,世界に発信する取り組みです。段原小では数年前から,このプロジェクトに参加しています。今年は本校で大きく育ったカンナの球根を株分けし,熊本へ届けて頂く予定です。原爆の瓦礫の中に咲いた真っ赤なカンナが広島の人々を復興へいざなったように,熊本でも真っ赤なカンナを咲かせて,元気になって頂けることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245