最新更新日:2024/05/30
本日:count up81
昨日:109
総数:147353
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

卒業式準備 1 5年生

 いよいよ、明日、卒業式です。気持ちよく6年生が卒業できるよう、そうじをしたり会場設営をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会準備 4年生

 お楽しみ会の準備に取り組みました。みんなで力を合わせてがんばったから、きっと楽しい会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小型ハードル 4年生

 リズムよく小型ハードルを跳び越えていきます。まるでハードルがないように走る子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしコンサート 3 4年生

 3組です。子どもたちがとても仲が良いことが分かる演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしコンサート 2 4年生

 2組です。しっかり指揮者を見て、笑顔で演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしコンサート 1 4年生

 1組の演奏です。これまで友達と協力し合って、がんばってきたことがよく分かる演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島のこと 4年生

 これまで学習してきた広島のことについて新聞をつくります。この新聞作成のため、友達にアンケートしたり再度調べなおしたりしました。どんな新聞が完成するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神戸のふっこう 4年生

 神戸の復興を題材にして、みんなのために働く大切さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分史 4年生

 タブレットを使って自分史をつくります。自分のことを振り返る良い機会だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしコンサートに向けて 4年生

 来週、たくさんの先生をお招きして演奏会をします。練習に力が入ります。がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のすがたの変化 4年生

 水を温め続けると、どんな変化をしていくのか実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっぱ祭り 4年生

 3月3日、4年生の有志は、地域の「かっぱ祭り」へ参加し、日頃から学習しているリコーダーや手話と歌の発表をしました。
 地域や観客の皆様から、子どもたちが笑顔で一生懸命取り組んでいる姿がすばらしい、癒された等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 
 4年生の皆さん、素敵なリコーダー演奏と手話で表現する歌、とても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

月間予定

非常災害への対応

いじめ防止対策について

スクールカウンセラーだより

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245