![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:56 総数:187303 |
校外学習 3年生 2
子どもたちに、「楽しみだね?」と聞くと、「お弁当がすごい楽しみ!」・・・それはそうだよね。工場や資料館含め、楽しんで学習してきてください。
9:00前、子どもたちを乗せたバスは学校を出発していきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 3年生 1
今日は楽しみにしていた校外学習です。ソース工場の見学と郷土資料館へ行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事の工夫 3年生
仕事について調べ、伝えたいことを考えまとめていきます。どんな仕事に興味あるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー 3年生
今日は高いドの音を習いました。リコーダー協会の先生に褒められた通り、3年生はリコーダー上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暗算 3年生
暗算の仕方を工夫して、計算します。いろいろな暗算の仕方があるから、自分に合ったものが良いね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お好みソース 3年生
お好みソース工場の工夫について調べました。今週末には工場見学です。しっかり調べて、たくさん質問しないとね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個別学習 3年生
グラフのまとめ課題に取り組みました。もうすぐテストかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴムのはたらき
ゴムのはたらきを自動車模型で実験します。ゴムが伸びで、放すと・・・すごいスピードで車が進みます。遊びながら学習していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語活動 3年生
「Do you like 〜?」で、相手にインタビューするそうです。導入で少しゲーム的な活動を取り入れると、子どもたちは盛り上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソースができるまで 3年生 2
みんなの考えが合わさると、ほぼ正解でした。工場見学に行くのが楽しみになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソースができるまで 3年生 1
今度校外学習に行くソース工場!どんな工程でできているのか予想してみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 棒グラフ 3年生
3つの学年全体で最も多いけがは、何かを表にまとめていきます。表に表す良さについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラフ 3年生
棒グラフを調べていきます。表でまとめるよりも、グラフで表した方が分かりやすいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 棒グラフ 3年生
まとめた表をもとにして、棒グラフに表しました。几帳面に、ものさしを使ってまとめると、一目瞭然で分かりやすくなったね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風で動く車 3年生
風の強弱で、車の進む距離に違いがあるのか実験しました。4m以上も進む車もあり、びっくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風で動く車 3年生
帆かけ車をうちわであおいで動かします。どんなふうに風を当てると早く動くのか、遊びながら実験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー講習会 3年生
東京リコーダー協会の先生が来校され、いろいろなリコーダーを演奏して聞かせていただきました。どのリコーダーにも特徴があり、その音色に合った曲が終わる度に、拍手喝采です。本物に触れ、これからのリコーダーの学習がより楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳指導 3年生
水泳指導の最後に、鬼ごっこ!2年生と比べ、距離が長いので追いかける方、追いかけられる方も必死です。さて、どっちが勝つかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語辞典 3年生
国語辞典の使い方を教えてもらい、実際に使ってみました。新しい辞典にワクワクしながらページをめくっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズづくり 3年生
本で知ったことをクイズにしていきます。どんなクイズができるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |