最新更新日:2024/05/29
本日:count up81
昨日:90
総数:147244
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

プラタナスの木 4年生

 物語を各段落ごとに読み取り、内容をしっかり理解して紹介文を作ります。本の内容が分かりやすい文章が書けるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物の重さ 3年生

 同じものを形を変えても重さは変わらないこと、同じ量でもものによって重さが違うということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数 1年生

 いつの間にか、学習する数が100までになりました。数字の練習から始まり、ここまでできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祖母のりんご 5年生

 家族のことが時々分からなくなるおばあちゃん・・・冷たくなった私・・・それでも病気のときには優しいおばあちゃん。これから私に何ができるのか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくおはなしゲーム 2年生

 ゲームが完成しました。お話に自分なりのこだわりがるようです。おうちに持って帰ったら、ぜひ一緒にお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこづくり 1年生

 今日から1年生は、たこを作り始めました。どんなデザインのたこが完成するのか楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム 3年生

 あともう少しで完成しそうです。実際に遊びながら、釘の打つ場所を考えます。なるほど、そこに打つとおもしろいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もののあたたまり方 4年生

 今日は水のあたたまり方を実験しました。金属とは違ったあたたまり方にびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め 6年生

 今日は6年生が書初め練習です。近づくとがんばった成果を説明してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め 4年生

 初めて長半紙を使って、書初め練習です。書き始めると、みんなの緊張感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット 6年生

 ちょっとしたゲーム感覚で学習です。班のみんなが身を乗り出して夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演奏 5年生

 手話とともに歌う歌とリコーダーの演奏を聞かせてくれました。とても素敵で思わず拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数のたし算 3年生

 これから分数のたし算に入っていきます。「分数同士のたし算はできるのでしょうか?」の発問に、「できるよ!」と子どもたち。楽しい算数が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 2年生

 導入で歌を歌いました。とても優しい歌声でしっとりと歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞会 2

 日頃学校では味わうことができない体験をして、楽しんだり感動したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鑑賞会 1

  今日は鑑賞会です。劇団の方に来校していただき、低学年は影絵劇「スイミー」と「モチモチの木」、高学年は人間影絵「このゆびとまれ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏 6年生

 「負けないで」を合奏します。3回目の練習ですが、いろいろな楽器の音が混じり合いリズムよく素敵な演奏ができています。完成が楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め 5年生

 5年生は「強い決意」と書初めに挑戦します。中心線を意識しながら、ダイナミックな習字が完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのように変わるか 4年生

 1つの量の変化によって、もう一つの量がどのように変わっていくかを調べました。友達の奇想天外な発想に、思わずみんなが拍手する場面に出くわしました。確かに、その規則性にも納得でした。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリントゲーム 3年生

 3年教室からは、釘打ちの音が聞こえてきます。釘の打ち方によって、面白さが変わります。実際に遊びながら、よく考えて釘打ちをして、より楽しいものにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

月間予定

非常災害への対応

いじめ防止対策について

スクールカウンセラーだより

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245