最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:59
総数:168526
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生「6年生へのプレゼント」

画像1画像2画像3
3月10日水曜日,朝の時間に6年生教室へプレゼントを持って行きました。
プレゼントは,メッセージカードです。これまで,給食の準備や片付け,掃除についてやり方を教えてくれたり,「タグ鬼ごっこ」で一緒に遊んでくれたり,反復横跳びの記録を数えてくれたりと,いろいろな場面で6年生にとてもお世話になりました。
休憩時間には,教室まで来て話をしてくれたり,外で遊んでくれたりもしたようです。
もうすぐ,6年生は卒業。とても寂しい思いをしている1年生ですが,あと少し,しっかり6年生に甘えて,仲よく過ごしてほしいと思っています。

1年生 生活科「ようこそ青さき小学校へ」

画像1画像2画像3
1月12日火曜日,青崎保育園の年長児さんが,小学校へ見学に来てくれました。
昨年度までは,3園の年長児さんが同じ日に来て,1年生の子ども達と交流をもっていましたが,今年度は,感染症対策のため,1園ずつ別の日に来てもらい,交流の形も変えています。
1年生の子ども達は,どんなことを年長児さん達に伝えたいか,年長児さん達は,どんなことを知りたいと思っているか,自分が保育園・幼稚園に行っていたときのことを思い出して,12月から準備をしてきました。
始めに2組では,登校してから,教室に入ってどんなことをしているか,下校するときは,どうするのかなどを写真と共に説明していきました。
続いて,1組では,授業のこと,休憩時間のこと,給食・掃除時間のこと,机やランドセルの中の様子などを説明しました。
子ども達は,とても緊張していましたが,自分達が説明できることが誇らしげで,少しお兄さんお姉さんになったなと思いました。
最後には,自分達で折った折り紙をプレゼントにして渡しました。
来週は,火曜日に洋光幼稚園さん,水曜日にこうわ認定こども園さんが来てくれます。きっと,子ども達は張り切ってやってくれることでしょう。
交流を通して,1年生の子ども達は,4月から2年生になる自覚が芽生えつつあります。これからも,いろいろな活動を通して,自分達の成長を振り返っていきます。

1年生 生活科「うわぐつあらい」

画像1画像2画像3
1年1組は10月23日金曜日に,1年2組は10月30日金曜日に,学校で自分の上靴を洗いました。
生活科「かぞくにこにこ大さくせん」という単元の中で,家族の一員として自分のできることを増やしていこうということがねらいです。
子ども達に自分の上靴を洗ったことがあるか聞いてみると,「いつも洗っているよ。」という子どももいれば,一度も洗ったことがないという子どももいました。
そこで,前日までに,自分の上靴のどこが汚れているかを観察して,どうやったら汚れが落ちるかをよく考えました。また,「うわぐつあらいひでんのしょ」で,上靴洗いの手順を確認していきました。写真の中で,子ども達が見ているのがその「ひでんのしょ」です。
たらいの中に作った石鹸液に上靴をつけ,たわしでごしごしと擦りました。子ども達は,上靴の底にたまる水が透明になるまで,しっかりすすいでいくことに,とても苦労していました。
月曜日には,きれいになってすっかり乾いた上靴を履いて,どの子も満足そうでした。是非,毎週続けて上靴洗いをがんばって,自分のできることを増やしてほしいなと思っています。

1年生 生活科「シャボン玉遊び」

画像1画像2画像3
8月3日月曜日,1,2時間目に運動場でシャボン玉遊びをしました。家からストローや針金を円くしたものに布を巻いたもの,モールなどを持ってきていました。
密集しないように,列ごとに半分に分けました。半分は,ストローで吹くグループ,あとの半分は,大きな入れ物に入ったシャボン液に針金やモールを浸して,シャボン玉を作っていき,その後交代しました。
暑さを心配していましたが,風も程よく吹いており,途中で水分補給の時間も取りながら,楽しく活動ができました。
活動の後は,教室で楽しかったことを絵日記に書きました。夏休みの宿題に絵日記を出していますので,その練習です。どんなふうに書いたらいいか迷っている児童もいましたが,子ども達の思いを聞きながら,無事仕上げていきました。夏休みの絵日記の参考になるようにと思っています。御家庭で,絵日記を見ながら子ども達との話が弾むといいなと思っています。

しゃぼん玉

画像1
2時間目、生活科でしゃぼん玉を飛ばしました。
ちょうど日が弱くなり、風がほどよく吹いていたので、しゃぼん玉は揺れながら、遠くまで飛んでいき、子どもたちはとても喜んでいました。


画像2

1年生 歩行教室

 6月17日(水)に体育館で歩行教室がありました。歩行教室では,横断歩道を渡るときに右や左を見ながら渡ることや,道路には歩道と車道があることを教えてもらいました。また,歩道を歩くときは,車道から離れて歩くことを聞きました。暑い中でしたが,1年生全員が真剣に話を聞いていました。
 横断歩道を渡る練習では,手を高く挙げながら,教えられたことを守って右や左を見ながら歩くことができました。

画像1
画像2
画像3

1年生 登校日の様子

 5月29日木曜日の自主登校日に,子どもたちは,ようやく自分の植木鉢にあさがおの種を植えていきました。事前にやっちゃんを植えた時のビデオを見て,植え方を確認しました。天気が良くて,暑い中でしたが,みんな真剣に植えていました。
 なんと3日後の6月1日には,全員の芽が出ていました。みんなはとても驚いていました。
 これからあさがおのお世話を頑張って続けていきます。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 16にちめ

 あさがおをうえて16にちがたちました。ほんとうにおおきくなりました。よっちゃんもやっちゃんもはちのなかが,ぎゅうっとしていてせまそうです。はなはまだまださいていません。みんなはなんにちめに,はながさくとおもいますか?いつさくのか,よそうしてみてね。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 15にちめ

 あさがおをうえて15にちがたちました。よっちゃんもやっちゃんもはっぱがおおきくなっています。もうはちのそとがわにでてきました。あたらしくでてきたはっぱは,さいしょにでてきたはっぱとちがうむきではえてきています。どうしてでしょう?
みんなはわかるかな?つぎのはっぱがどのようにでてくるのか,きになりますね。


画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 14にちめ

 あさがおをうえて14にちがたちました。またまた、あたらしいはっぱがはえてきました。3まいめのはっぱもすこしおおきくなっています。あたらしいはっぱはみずにぬれているみたいです。はやくはながさかないかまちどおしいです。


画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 13にちめ

 あさがおをうえて13にちがたちました。11にちにはっぱとはっぱのあいだからはえていたものから・・・ あたらしいはっぱがでてきました。さいしょは2まいしかなかったはっぱのふえかたがみつかりました。ところで、はっぱはなんまいまでふえるのかな?
どんどんおおきくなってほしいですね。


画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 11にちめ

 あさがおをうえて11にちがたちました。きょうはよっちゃんとやっちゃんにおおきなちがいがあらわれました。はっぱとはっぱのあいだをみてみると・・・
 なにやらあたらしくはえてきているみたいです。まだまだおおきくなっていくみたいです。おおきくなったよっちゃんとやっちゃんをはやくみたいですね。

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 10にちめ

 あさがおをうえて10にちがたちました。めがでてきたばかりのころにくらべるとずいぶんかわってきました。きょうは,はのかたちにちゅうもくしてみました。うえからみてみると,はあとのようなかたちにみえました。これからはっぱもふえるのかな?
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 9にちめ

 あさがおをうえて9にちがたちました。よっちゃんとやっちゃんは、ぐんぐんおおきくなっています。りょうてをうえにあげているようにみえますね。くきのいろもみてください。くきのいろではなのいろがわかるそうですよ。ほんとうかな。
 これからどのようにおおきくなっていくのか,とってもたのしみです。

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 8にちめ

5月19日(火)きょうは,あさ あめがふっていたのに,きゅうにはれてとてもよいおてんきです。きょうのあさがおをみて,またまたびっくりしました。
あさがおは,はじめにはっぱが2まいでます。
このはっぱを「ふたば」といいますが,なんだかおもしろいかたちですね。
せんせいは,このはっぱにじ〜っとちかづいて,よくよくかんさつしてみました。
すると・・・
はっぱのしたにかくれた くきに,ちいさいしろい けがいっぱいはえていました。
さらによくみると,ちいさいちいさい はっぱのあかちゃんがついていました!
みんなにも みえるかな。
もくようびには,みんなもかんさつしてみてね。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 7にちめ

5月18日(月)あさがおのたねをうえてから,7か たちました。
よっちゃんもやっちゃんもすこしおおきくなりました。
きょうは,ひるからあめがふりはじめました。たくさんみずをもらえてうれしそうにみえました。
それから,きょうは,じしゅとうこうびでした。ひさしぶりにがっこうにきたともだちのなかには,よっちゃんとやっちゃんにきづいて,かんさつしているひともいましたね。つぎのじしゅとうこうびまでに,よっちゃんとやっちゃんはどれくらいおおきくなっているのか,たのしみですね。

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお 5にちめ

5月16日(土)あさがおのたねをうえて,5か たちました。
きのうは,よっちゃんから めが1つでていましたが,きょうのあさがおは,なんと・・・
よっちゃんにもやっちゃんにも,めがでていて,よっちゃんにうえたたねが5つ,やっちゃんにうえたたねが5つ,うえたたねから めががぜんぶでていました!!
これには,せんせいもびっくり!
1にちで,のこり9つの めがでてくるなんて,ふしぎです。
どんなふうに,めがでてくるのかなとおもって,でたばかりのめをかんさつしてみました。
さいしょに,くびがまがったかんじででてくるようです。
つぎに,2まいのはっぱがくっついて,のびてくるようです。
それから・・・どうなるのか,みんなもかんがえてみてね。

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお4にちめ

5月15日(金)あさがおのたねをうえてから、4にちがたちました。
きょうのあさあおのようすをしょうかいします。
どうですか?よくみてみてください。
う〜ん・・・
う〜ん・・・
どうかな?かわったところは・・・
よっちゃんのほうにめがでてきました。
これからおおきくなるのかな?
やっちゃんのほうも,もうすこしでめがでてきそう・・・
5月18日にはめがでるかな?

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお3にちめ

5月14日(木)あさがおのたねをうえてから3にちがたちました。
きょうのあさがおたちのようすをつたえます。
う〜ん・・・
う〜ん・・・
どうかな・・・
かわってるところは・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ざんねん!まだまだめはでていません。

画像1

1年生 あさがおのたねをうえて 1にちたちました

5月12日(火)あさがおのたねをうえてから,1にちたちました。
きょうのあさがおたちのようすを しょうかいします。
どうですか? よくみてくださいね。
う〜ん・・・
う〜ん・・・
どうかな・・・
かわったところは・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ざんねん,まだ めは,でていないようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

青崎小学校だより

その他

非常災害時等対応マニュアル

相談窓口

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370