最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:61
総数:171011
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

修学旅行 退館式

画像1画像2
ホテルの方にお礼を述べて、キッザニアに向かいます。

修学旅行 朝ごはん

画像1画像2
おはようございます!
朝ごはんを美味しくいただいています。

修学旅行 班長会

画像1画像2
今日の振り返りを行い、明日の活動に向けて、大事なことを確認しています。

修学旅行 お土産選び

画像1画像2
お風呂に入ってさっぱりした後は、お土産を選んでいます。

修学旅行 夕ご飯

画像1画像2画像3
美味しくいただいています!

修学旅行 夕ご飯

画像1画像2
挨拶をして、いただきます!

修学旅行 入館式

画像1画像2
休暇村 志賀島に到着しました。

修学旅行 いのちのたび博物館

画像1画像2
日本の歴史や暮らしについても学んでいます。

修学旅行 いのちのたび博物館

画像1画像2画像3
生命の歴史を学んでいます。

10月12日(木) 3年生 体育科

画像1
画像2
鉄棒運動

基本技の前回りおりや、コウモリなどの技に挑戦しました。

修学旅行 しものせき水族館を出発

画像1画像2
これから、いのちのたび博物館へ向かいます。

修学旅行 昼食

画像1画像2画像3
おいしいお弁当をいただいています!

修学旅行 しものせき水族館

画像1画像2
皆で、楽しく、イルカ&アシカショーを見ています!

修学旅行 しものせき水族館

画像1画像2
お土産もたくさん買っています!

修学旅行 しものせき水族館

画像1画像2画像3
たくさん海の生き物を見ています。

修学旅行 しものせき水族館

画像1
画像2
しものせき水族館に到着しました。
写真撮影の後、館内に移動します。

5年生 理科「流れる水と土地」

画像1
画像2
 理科で「流れる水と土地」について学習しています。
 今日、理科室をのぞくと、実験をしていました。タブレットで動画を撮影しながら、水が土の上をどのように流れていくのかを確かめていました。水を流すと、その周辺の土にも水がしみこんでいました。「あ!予想通りじゃ!」と自分の予想を確かめることができた児童もいたようです。
 自然災害、特に土砂災害の多い広島県では、とても大切な学習ですね。理科の学習と自分たちの生活とを結びつけて、考えていって欲しいです。

修学旅行行ってきます!

画像1
画像2
ただいま青崎小学校を出発しました!

1年生 パート2

画像1画像2画像3
色々な種類のいろみずを作った後は、班でイメージを膨らませて好きな形にして楽しみました。

10月11日(水)1年生 図画工作科 カラフルいろみず

画像1画像2画像3
 今日は図画工作科で「カラフルいろみず」の学習をしました。それぞれ好きな色を決めて、ペットボトルでシェイク!
 その後は、班でいろみずを混ぜてお気に入りの色をつくりました。
色が混ざると「わあ。」と大興奮の1年生でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370