最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:75
総数:169324
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

感嘆符 2月26日(月) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
人権の花

大切に育ててきたヒヤシンスの花が、咲いてきました。
ピンク、赤、紫、いろいろな色があります。

2月22日(木)1年生 「6年生を送る会」

画像1
画像2
画像3
 今日は、6年生を送る会がありました。今日の1年生は、おおいそがし。
朝は、6年生の教室に行って、ペンダントのプレゼントをしました。
とっても喜んでもらえて、大成功!
3・4時間目の、6年生を送る会で「6年生 チャチャチャ」を歌いました。
かえ歌にして、大好きな6年生への気持ちを届けました。
緊張しましたが、こちらも大成功!
他の学年の出し物も、迫力があり、楽しんで見ていました。
6年生の「アイドル」の合奏で、1年生は大興奮。さすが6年生!
これからもずっとあこがれの6年生です。


2月22日(木) 6年生を送る会

画像1
画像2
2月22日(木)3・4時間目で6年生を送る会がありました。
5年生は、6年生へ挑戦状を渡し、3本勝負を行いました。
1回戦は「大声対決」これは、6年生に軍配が。
2回戦は「クイズ対決」これも、6年生に軍配が。
3回戦は「首振りダンス対決」新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」という曲に合わせて、首振りダンスで対決しました。これは、5年生の勝利!!
3本勝負では、残念ながら負けてしまいました。

最後に、サンボマスターの「できっこないを やらなくちゃ」という歌をプレゼントしました♪

5年生も残りわずかになりましたが、大きなパワーを見せつけてくれました!

2月22日(木) 2年生 6年生を送る会!!

画像1
画像2
 今日は、2月22日で「にこにこ2年生」の日でもあり6年生を送る会がありました。
今年は久しぶりに全学年が体育館にそろって行いました。各学年の出し物も6年生を祝う気持ちでいっぱいでした。
 2年生は手話の学習をしたので、手話を交えて「ゆうき100パーセント」を歌いました。6年生にとても感動してもらいうれしそうな様子でした。
 会の最後には、全学年で「With You Smaile」を歌って締めくくりました。

感嘆符 2月22日(木)3年生 6年生を送る会

画像1
画像2
 6年生を送る会では、今までの感謝の気持ちをリコーダーや呼びかけ、歌にのせて伝えることができました。お世話になった6年生の皆さん、お別れするのは寂しいですが、中学生になっても頑張ってください!!

2月22日(木) 4年生 6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
「6年生を送る会」
 クラブでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。
 花アーチも担当しました。
 来年からは5年生。高学年として頑張るぞという思いも、6年生に伝わっているといいですね。

感嘆符 2月21日(水) 3年生 図画工作科

画像1
画像2
マグネットマジック

じしゃくの性質を作品の中に生かしながら、作っていきました。

感嘆符 2月21日(水)3年生 書写

画像1
画像2
画像3
 3年生のまとめとして、「水」という字を書きました。
 「おれ」や「はらい」など、これまでに習ったたくさんのことを思い出しながら、集中して書くことができました。1枚書くたびにペアの友達にアドバイスをもらったので、枚数を重ねるごとに上手になっていきました。
 1年間の成長が感じられる文字になりました。

感嘆符 2月20日(火)3年生 体育科

画像1
画像2
フロアバレーボール
 今までの学習のまとめとして、今日はクラスで大会を開催しました。1チーム3名ずつの少人数編成なので、どのチームも声をかけ合って協力しながら、ゲームを楽しんでいました。学習を始めた頃よりも、パスをしてアタックをするまでが、上手になってきていました。試合がない時は、自分たちで審判をすることもできるようになりました。

2月20日(火) 3年生 外国語活動

画像1
画像2
動作で体の部分の名前を覚えていきました。

2月19日(月) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
人権の花

今朝、学校に来てみると、、、。
ピンク色の花が、少し咲いていました。
子供たちは、とても喜んでいました。

2月16日(金) 4年生 体育科

画像1
画像2
画像3
 「あおさきカップ フラッグフットボール」
 あおさきカップを行いました。
 今日は特別なゲストも来てくださり、思い出に残る時間になったのではないでしょうか。
 まだあおさきカップは続きます。
 次もみんなが楽しく充実した時間になるよう、がんばりましょう!

2月16日(金) 3年生 理科

画像1
画像2
じしゃく

じしゃくの極について調べ、じしゃくの極には、引きつけ合う力やしりぞけ合う力があることを見つけました。

2月16日(金) 2年生 2年生にこにこはっぴょう会その2

週明けの火曜日に、おうちの人の前でおこなった『2年生にこにこはっぴょう会』を、今日は2年生同士で発表しました。1組は2組に、2組は1組の人たちに見てもらい、それぞれが、良かったところを伝えあい、皆にこにこで、発表会を終えることができました。満足そうな顔をしていました。
画像1

2月16日(金)6年生 PTC音楽発表会

画像1
画像2
画像3
何か月も練習に取り組んできた歌やリコーダー、合奏を披露しました。演奏が難しい曲もありましたが、子どもたちはやり切った表情をしていました。来週からも6年生を送る会や卒業式にむけて頑張ってくれそうです。

2月16日(金)の給食

画像1
 今日の献立は「減量ごはん・わかめうどん・レバーのから揚げ・おかかあえ・牛乳」でした。レバーのから揚げは人気で残食がほとんどありませんでしたが、全体的にとても残食が少なかったです。1年生がよく食べるようになってきています。「今日も残食ゼロだったよ」と報告してくれました。報告してくれることが楽しみになっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。

感嘆符 2月16日(金)3年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
マグネットマジック

理科で学習した磁石のはたらきを使って、動かすものを作ります。思い通りの動きかどうか確かめながら、工夫する様子が見られました。

2月16日(金) 3年生 国語科

画像1
画像2
画像3
これがわたしのお気に入り

学校で作った作品や、書いた作品の中から、お気に入りの作品を紹介する活動をしました。
どんな作品を選んだのか、選んだ理由は何か、それが伝わるような書き方になるように、考えて書きました。
今日は、書いた文章を読み、伝え合いをしました。

感嘆符 2月16日(金) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
人権の花

大切に育てているヒヤシンス。
花の色がわかってきました。
月曜日に来たら、咲いているかな。

2月14日(水) 4年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 「全ての人が住みよいくらし」
 車椅子体験をしました。
 介助されたり、したりすることを体験し、どのようなことに気を配る必要があるのか学習しました。
 目が見えない人や、車椅子に乗っている人の気持ちを考えながら体験ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370