最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:108
総数:229036
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(水)に保育園児・幼稚園児との交流会がありました。

1年生は、背筋をピン、鉛筆を正しく持って、漢字の勉強中・・・
年長の園児さんは、目をキラキラさせながら、しずかにお兄さんお姉さんのかっこいい姿を教室のうしろから見ていました。

大休憩になると・・・
体育館で、2つのゲームで遊びました。
「じゃんけん ぽん!」
「もうじゅうがりへ いこうよ!」
げんきな声が響き渡ります。
さすがお兄さん、お姉さんの1年生。優しく声をかけてあげていましたね。

4月に入学してくるピカピカの1年生を迎える日を、みんな楽しみにまっています。

むかしあそびのかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日、3・4時間目に【むかしあそびのかい】をしました。

4種類(お手玉・あやとり・けん玉・こままわし)のむかしあそび名人の10名をお迎えして、レッツ チャレンジ!!

「おぉ〜!」
「見てみて!」
「一緒にこままわしの競争をしたいです。」
など、やる気いっぱいの子ども達の声が聞こえました。

むかしあそびのかいが終わったあとは、
「もっと上手になったよ。」
「家でもやってみたい。」
「お手玉名人になりたいな。」
など、喜びのことばを手紙に書いていました。

むかしあそびのかい、大成功!!
名人、ありがとうございました。

なつだ、プールだ

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよはじまりましたよ。楽しみにしていたプール!!(ちょっと心配そうな人もいたかな・・・)水着に着替え、ぼうしやタオルを持って移動するだけでも一仕事です。
天国のシャワーの中では、かえるの歌を大合唱。プールの水はちょっと冷たかったけど、あるいたり、輪をくぐったり、宝探しをしたりするなど、楽しく活動しました。次もがんばるぞ。

歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
自分のたいせつないのちをまもるために、自分でできる「気を付け方」を習いました。どうろを歩くときには、車から遠い所を歩くこと。横断歩道をわたるときには、信号も車もたしかめること。ふみきりでは、手を上げるのではなく電車の音をきくこと。たくさん練習して覚えました。毎日楽しく元気に過ごせるよう、気を付けます。

がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しせい。」
日直の一言で、せすじがピン!勉強が始まります。

「これぐらいの量でいいですか?」
給食時間、当番のやる気の声が聞こえてきます。

【さしすせそうじ!】
自分の任された掃除場所で、隅々までたまったごみを集めています。後片付けもばっちりです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036