最新更新日:2024/05/23
本日:count up91
昨日:93
総数:229535
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

大州中学校区小中連携公開授業

11月24日(木)14時から大州中学校区小中連携公開授業が本校で行われました。中学校区の先生方が大州小の子どもたちの授業の様子を見に来られました。授業の後は、それぞれのチームに別れて、協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンラリー〜栽培委員会〜

11月21日(月)から3日間、大休憩と昼休憩に栽培委員会による「大州グリーンラリー」がありました。大州小の秋の自然を楽しもうと、学校にある樹木をさがして、名前をシートに書き込んでいきます。参加した子どもたちは、樹木を探しながら、秋の深まりを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全の集いがありました

11月22日(火)朝8時30分から体育館で安全の集いがありました。
いつも見守っていただいているガードボランティアの方々に来ていただき、
感謝の気持ちとともに手紙入りのプレゼントを渡しました。
(手紙と袋は子どもたちの手作りです♪)

越智会長さんからのお話では「いかのおすし」を守ることが大切なことを教えていただきました。
学校の行き帰りだけでなく、家に帰ってから外出する時は、必ず防犯ブザーを持って出かけることも再確認できました。

いつもたくさんの地域の方に子どもたちをあたたかく見守っていただきありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラックライトシアター「長靴をはいたねこ」

11月17日(木)図書ボランティアの方々によるブラックライトシアター「長靴をはいた猫」を全校で観ることができました。2学年ずつ3回に分けて発表してくださりました。暗い部屋の中に浮かぶきれいな画面に引き込まれて、お話の世界を楽しむことができました。大型絵本や詩の朗読の時間もあり、あっという間の1時間でした。図書ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄とびタイム(11月)

11月16日、全校で長縄とびタイムを行いました。どこでジャンプしたらいいのか、どのタイミングで縄に入ったらいいのか等を、子ども同士でアドバイスし合いながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム

少しずつ寒くなってきましたが、子ども達は元気に縄跳びタイムに取り組んでいます。1年生は連続とびが上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(縦割りグループでゲーム)

11月8日(火)の朝の児童朝会で縦割りグループでゲームをしました。
企画委員会の児童がが考えた「フラフープゲーム」です。

グループで輪になり手をつないで、フラフープを回して行くゲームでした。
1年生から6年生まで、みんなが協力して、声をかけ合いながら、笑顔あり、笑いあり…とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術派遣事業 マリンバ・パーカッション

11月1日(火)3・4校時、芸術派遣事業でマリンバと打楽器の演奏会がありました。「さんぽ」や「ミッキーマウスマーチ」「赤とんぼ」や「ドレミの歌」など、どれも知っている曲ばかりで、思わず口ずさんだり、手拍子をしたくなったりしました。最後は、校
歌を歌ったり、ボディーパカッションを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マリンバの演奏を聴いたよ〜1.2.3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
マリンバの演奏を聴きました。知っている曲もたくさんあり、楽しい時間でした。マリンバはマレットを二本ではなく四本使って演奏されていて、びっくりしました。初めて見る楽器がたくさんありました。演奏に合わせて校歌を歌ったり、代表の児童が参加してきらきらぼしを演奏したり、ボディパーカッションをしたり、参加しながらの1時間はあっという間でした。

土曜参観・文化鑑賞会

10月29日(土)大州中学校吹奏楽部のみなさんが文化鑑賞会に来てくださいました。「みんながみんな英雄」や「365日の紙飛行機」などを演奏してくださいました。最後はみんなで、「それゆけカープ」で盛り上がりました。とても、楽しい時間を過ごすこと
ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 4年生

10月27日木曜日、朝読書の時間に図書ボランティアの方に4年1組「村に市場がやって来た」、4年2組「英雄の村」「やさいのからだ」を読んでいただきました。みんな、絵本のお話の世界に入り込んで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 3年生

10月20日(木)3年生の教室に図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。新しい本の整理もボランティアさんのお手伝いのおかげで早く終わり、図書室に200冊入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 2年生の様子

10月13日(木)この日は、2年生の教室に図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。図書室の壁の掲示も図書ボランティアの方にお手伝いしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科研究会 4年1組

10月13日(木)本校で教科研究会が行われました。教科研究会は、市内の先生方が各教科にわかれて行う研究会です。4年1組が体育科の授業を公開しました。4年1組の児童は、いきいきとポートボールに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム(短なわ)

10月12日(水)大休憩に縄跳びタイムを行いました。縦割りグループ毎に集まって跳びます。みんなで体力作りに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式

10月7日(金)前期終業式がありました。3日間の秋休みが終われば、いよいよ秋本番の後期。校長先生が「学習をするにも、スポーツをするにも、一番良い季節になります。いろんな事にチャレンジしてください。」と話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 1年生の読み聞かせ

10月6日(木)朝読書の時間、図書ボランティアの方が1年生に読み聞かせをしてくださいました。毎週木曜日ひと学年ごとに来てくださる予定になっています。次は、2年生。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子12

運動会最後の競技、3年生以上による「選手リレー」の様子です。
早朝練習の成果を出し切り、どの児童も全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子11

5・6年生による組体操「THE REVIVAL」の様子です。
心を一つに最後まですばらしい演技を見せてくれました。。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その10

1年生のかけっこと2年生の障害物競走「オズリンピック」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036