最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:64
総数:229119
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

校長室での給食−6年生(4)

今日(3月8日)は6年1組女子と給食をいただきました。中学校の話をしながらいただきました。給食後は、大州小の写真や記念誌を見て、大州小の歴史を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室での給食−6年生(3)

3月7日(月)は6年2組女子と給食をいただきました。中学校のことや普段の生活の様子について話しながら、楽しく給食をいただきました。その後、大州小の昔の写真を見たり、校長室にある自分たちが獲得したトロフィーや写真を見たりして、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室での給食−6年生(2)

 今日は6年1組男子が給食に訪れました。(昨日は6年2組男子が訪れました。訂正します。)みんなで、話をしながら楽しく給食をいただきました。
 給食後、校長室にある大州小の昔の写真を見せると、みんな興味津々で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室での給食−6年生(1)

 卒業まで12日となった6年生が、今日(3月3日)から4日間校長室で給食をいただくことになりました。今日は6年2組の男子が訪れました。
 学級のことや中学校のことなどを話しながら食事をしました。6年1組男子のいつもとは違った一面も見ることができ、楽しい時間になりました。
 今日初めて校長室に入った児童がいたことには驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

1月25日(月)は、寒波の影響で大州小も白銀の世界になりました。子どもたちは、寒さに負けず雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日

 1月20日(水)の2校時に全校参観を行いました。寒波が押し寄せる寒い日でしたが、多くの保護者の皆様に来校していただき、児童は寒さに負けず、張り切って授業に臨んでいました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪

 今朝(1月19日)、大州小に雪が薄らと積もりました。とても寒い朝でしたが、子どもたちは、今年初めて積もった雪に大喜びでした。
 大休憩には、寒さに負けず、多くの子どもたちが元気よく運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんどまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第7回とんどまつりが、1月10日(日)に行われました。前日には大きなとんどが組み立てられ、開始時刻には約600名の地域の方々や子どもたちが集まりました。
 平和公園から採火した火を点火すると、今後も無病息災を願う気持ちとともに、燃え上がりました。その後書き初めやお餅も焼きました。
 今年1年も良い年になりそうです。
 

学校保健委員会

 12月3日(木)に学校保健委員会を行いました。学校医・学校薬剤師の先生方をお招きし、保護者の皆様にも参加していただきました。
 学校から「児童の健康状態」「保健室での様子」「児童の体力」「給食」「アレルギー対応」について報告しました。
 その後「各科の先生から見える子どもたちの気になる状況」をテーマに、先生方に話をしていただき、質疑応答をして終了しました。
 短い時間でしたが、先生方から本校児童の健康についてご指導いただき、とても有意義な会となりました。
 先生方、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

安全の集い

11月20日(金)の朝会で「安全の集い」を行いました。毎日見守り活動でお世話になっている地域の皆様にも参加していただきました。
地域の方からもお話をしていただき、日頃の見守り活動への感謝の気持ちを込めて、児童代表がお礼の言葉を述べ、プレゼントを渡しました。
地域の皆様には、毎日の見守り活動をありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南区PTA連合会親善スポーツ大会

11月15日(日)に、南区PTA連合会親善スポーツ大会が、マツダ体育館で行われました。種目は今年から「ふらばーるボールバレー」です。
大州小学校はカンナドリームズとカンナファイターズの2チームが出場しました。2チームとも大健闘で、カンナファイターズは準優勝という素晴らしい成績でした。
出場していただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1

影絵(2)

 影絵は、「じごくのそうべい」です。話を知っている児童もいましたが、コミカルな内容、ボランティアの皆様の素晴らしい影絵の動きに、児童はしだいに影絵に引き込まれていきました。
 デジタル化された映像を見る機会の多い児童にとっては、影絵がとても新鮮に感じられたようでした。
 図書ボランティアの皆様には、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

影絵(1)

 11月12日(木)の2〜4校時に、図書ボランティアの皆様に影絵を見せていただきました。
 影絵を見る前に、大型絵本による「花さき山」の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、お話を聞きながら、大型絵本に見入ってました。
 その後、谷川俊太郎さんの詩をみんなで群読した後、いよいよ楽しみにしていた影絵が始まりました。
 
 ※ 影絵(2)に続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大州グリーンラリー

11月10日(火)〜13日(金)の大休憩と昼休憩に「大州グリーンラリー」を行っています。これは、栽培委員会が企画し、「大州小の秋の自然を楽しむため」に行われ、学校にある12本の樹木をさがして、名前をシートに書き込んでいくというものです。1年生は6年生と一緒にさがしています。
子どもたちは、樹木を探しながら、秋の深まりを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画に親しむ会

絵画に親しむ会の作品が校舎内に掲示してあります。1年生から6年生まで、それぞれのテーマにそって、描きたいものを画面いっぱい表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

教科研究会

 10月15日(木)、本校で教科研究会が行われました。教科研究会は、市内の先生方が各教科にわかれて行う研究会です。
 昨日は、3年2組が国語科「サーカスのライオン」の授業を公開しました。多くの先生方が来校され、3年2組の児童は緊張しながらも、日々の学習の成果を発揮しました。授業後、他校の先生方から、意欲的に学習する児童の姿に、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
画像1 画像1

がんばった運動会

10月4日(日)に第61回運動会を秋晴れのもと行いました。来賓、地域、保護者の皆様の温かい声援で、児童は練習以上の力を発揮してくれました。とくに、小学校生活最後の運動会だった6年生は、競技や演技だけでなく、各係でも力を発揮し、運動会を支えてくれました。
お忙しい中、ご観覧いただきありがとうございました。この運動会でつけた力を、これからの学校生活で、さらに伸ばしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南区民児協児童福祉部会9月街頭巡回(大州地区)

南区民児協児童福祉部会9月街頭巡回が大州小学校区で行われました。市教委健康教育課伊藤謙一指導主事様、荒神交番 田辺様をはじめ、協助員、老人会、交通安全推進隊、本校PTAなど多くの方に参加いただきました。また、仁保、宇品東の民児協の方々にも応援いただきました。ありがとうございました。
正門での見守りのあと、地域をパトロールし、懇談会では、伊藤指導主事様に「みんなで守ろう子どもの安全」、荒神交番 田辺様に「管内の状況について」お話をしていただきました。
短い時間でしたが、とても充実した活動でした。地域のみなさま、これからも児童の見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残暑お見舞い申し上げます

画像1 画像1
 今年も暑い夏でしたが、体調はいかがでしょうか。
 この夏も、いろいろなところで、本校児童が活躍してくれました。
 夏休みもあと少しですが、8月28日に元気な児童の顔が見られることを楽しみにしています。

デジタルカメラ活用研修

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中の8月4日に教員研修を実施しました。
ICT活用の一環として、デジタルカメラを使用した
授業づくりを教員で考えていきました。

今までよく使ってきたデジタルカメラでしたが
実は使っていなかった便利な機能もたくさんあり
これからの授業づくりの役に立ちそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036