最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:104
総数:229240
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

健闘をたたえます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会翌日の10月29日(日)、エディオンスタジアム広島にて、第59回広島市小学校児童陸上記録会が開催されました。大州小学校からは、5年生1名と6年生7名の計8名が参加しました。

 運動会練習と並行しての陸上記録会練習は、回数こそ少なかったですが、子どもたちにとっては過酷だったと思います。限られた時間を大切にし、懸命に練習を重ねてきました。
 リレー練習は、子どもたちの「朝も練習したい。」という声から、朝練習も始めたほどでした。

 個人競技の部では、走り幅跳び、80mハードル、ソフトボール投げに出場しました。陽光が射す場所は暖かいものの、日陰は寒く、待ち時間に体を冷やさないようにするのも一苦労でした。
 大きな会場という緊張やプレッシャーもあったかもしれませんが、子どもたちは自分のもっている力を最大限に発揮しました。

 そして、団体競技の部。4×100mリレーA(学校規模によりAとBに分かれます。)に6年生女子が出場しました。
 スタートやリード、バトンパスなど、これまでの練習の成果が本番に出ました。
 結果は…、見事1位!これは、その組で1位というだけでなく、リレーA全体で1位ということです!
 大州小学校に新たな歴史を刻みました。本当におめでとうございます。悔し涙ではなく、感動の涙が流れた瞬間でした。

さあ、準備はOK!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会前日。雨が降り雷が鳴ったときには「まさか」と思いましたが、夕方にはすっかり落ち着きました。

 今日は、雨が降る前に5・6年生と教職員で準備を行いました。
 テントは昨日、教職員で張っていました。5・6年生は、机や椅子を運んだり、遊具をテープで巻いたりと、様々なところで活躍してくれました。正門周りやトイレの清掃をする子、石拾いをする子など、自ら仕事を探しては積極的に動いていました。これまでの練習で疲れているはずなのに…。さすがの高学年です。おかげさまで気持ちよく運動会を迎えることができます。

 今年度は、感染症による制約もなく、多くの方々に見ていただくことができます。多数のご参加・ご声援をお願いします。

夕日を浴びて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後は、リレー練習に取り組みます。一日の学習や運動会の練習を終えて集まってきます。一人トラック一周です。

 課題のバトンパスにこだわります。
 前走のトップスピードから次走のトップスピードへ、バトンをつなぎます。
 さすがに高学年。どの子も力と技を身に付けてきました。

 土曜日は、果たして。
 練習の成果が出せると、白熱すること間違いなしです。
 運動会の最終種目となります。

秋をおすそ分け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かわいい園児たちが、ドングリ拾いに来ました。この時期、運動場の端にある「多幸の丘(通称プリン山)」の周辺には、たくさんのドングリが落ちているからです。

 小さいもの・大きいもの、
 細いもの・太いもの、
 茶色いもの、緑のもの、
 帽子をかぶっているもの 等々

 いろんな種類のドングリを見付けては歓声があがります。

 帰るときには、「たくさん拾ったよ。」、「楽しかった。」という声だけでなく、「ありがとうございました。」というお礼もしっかり言ってくれました。

 ドングリたくさん、落ち葉たくさん、秋をたくさん見付けられましたね。

よし! みせるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週末は運動会。つい先日、後期や運動会練習が始まったとお伝えしたばかりのはずが。本当にあっという間です。

 今日の1・2時間目は、初めての全体練習でした。

 1時間目は、開閉会式の練習です。姿勢や礼、回れ右、朝礼台に人が上がったときの注目の仕方など、細かな部分も全員で確認しました。式では、プラカードを持つ子、旗を掲揚する子、児童代表の言葉を言う子など、子どもたちの活躍の場がたくさんあります。もちろん、6年生が中心ではありますが、1年生が頑張る場面もあります。

 2時間目は、準備体操、児童席への退場、応援合戦の練習を行いました。体育委員の子が前に出て体操の模範となったり、応援係の子が大声で鼓舞したりと、ここでも5・6年生が大活躍です。

 5・6年生の一生懸命さに引っ張られ、1〜4年生も本当によく頑張りました。話を聞くときは動かない「静」、体操や応援のときはしっかり体を動かす「動」。

 運動会当日、「静と動」にご注目ください。

つなげる つながる

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中降っていた雨もあがり、午後からは青空が。放課後のリレー練習も、無事実施することができました。

 2回目の練習だけあって、バトンを渡すタイミングが合ってきました。「はい!」という声に、バトンをつなげようとする気持ちが表れています。

 技術以上に、「つなげよう」という思いが「つながり」を生んでいます。

この光景も久しぶり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会係の打合せがありました。これまで、コロナ禍による縮小開催により、限定的にしか行えていませんでした。しかし、今年度は5・6年生全員が係の仕事を務めます。

 初めて外で声出しをした応援係、
 3人一組で大きな円を描く練習をした準備係、
 何度も何度も原稿を読んで、強弱や間を工夫する放送係 等々…

 どの係を見ても、自分の役割を果たそうと一生懸命でした。
 運動会当日は、係の仕事に取り組む姿にもご注目ください。

運動会練習と並行して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の翌日の10月29日(日)に、広島市小学校児童陸上記録会が開催されます。5・6年生出場児童の練習が、今日から始まりました。

 出場するのは、80mハードル走、走り幅跳び、ソフトボール投げ、リレーです。運動会練習と同時進行のため、たくさん回数はとれませんが、短期集中で臨んでいます。

 広島市中の小学校児童が集まる大きな舞台。大変有意義な経験となることでしょう。

塗装中 〜バックネット〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科園の隣にある、野球やソフトボールで使用するバックネット。網を支える土台部分がひび割れたり色落ちしたりしている状態でした。

 本日、指導監督員と業務員の二人が、汚れを落とし、ペンキで塗装しました。

 先日の美化作業と合わせ、大州小学校が一段と美しくなりました。

学校中が美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(土)、PTA環境美化作業が行われました。天気はくもり。動いていないと肌寒いものの、作業するにはぴったりでした。

 子どもたちをはじめ、保護者・地域の皆様、教職員合わせて200名近くの方に参加していただくことができました。休日の朝早くにもかかわらず、本当にありがたいことです。

 運動会で使用するグラウンドだけではなく、正門周辺、体育館周辺、理科園周辺など、学校中隅々まで除草・清掃をしていただきました。消防団の方を中心に、側溝の砂や泥もかき出していただきました。

 また、学校やPTA会議室、体協倉庫などの不用品も処分することができ、大変すっきりしました。

 今回の美化作業により、運動会練習を気持ちよく行えることはもちろんのこと、日々の学校生活を気持ちよく送ることができます。みなさん、本当にありがとうございました。

 運動会での子どもたちの活躍にご期待ください。

秋らんまん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月になりました。早いもので、今年ももう半分が終わり、折り返しとなります。

 今朝の冷え込みはさすがに子どもたちも寒かったようで、ポロシャツが長袖に替わっていたり、ベストや制服の上着を羽織っていたりという登校風景でした。もちろんまだまだ半袖という子もたくさんいます。

 正門や玄関の花も、秋風を感じて気持ちよさそうに咲いています。本来、秋には「らんまん」という言葉は使いませんが、あまりにきれいに咲き乱れていたので、タイトルに使わせていただきました。

 この時期しか咲かない彼岸花の花も正門のポストに近くに。中秋の名月に続き、彼岸花の開花が、秋の深まりを一層感じさせてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036