最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:109
総数:230256
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

今年度もお世話になりました

 今年度、最終日ということで3回目のお楽しみ会をしました。
 それぞれの出し物のレベルが上がっていたり、友達が発表しているときの聞き方が落ち着いていたりと、成長を感じました。
 今年度もお世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手にできるようになりました

画像1 画像1
 今年度も残り今週だけになりました。
みんなで協力して給食の準備に取り組んでいる様子を紹介します。短い時間で学年に合わせた量を手際よく配膳できるようになりました。

今までありがとう!中学校に行っても頑張ってね。

 なかよし・あおぞら学級で、6年生の卒業を祝う会をしました。
 この1か月間、ありがとうの気持ちを込めたそれぞれの出し物を何度も何度も練習してきました。今日はそれを6年生に向けて発表しました。
 みんな自分の全力を出しきり、あたたかい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会2

みんな笑顔です!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036