最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:117
総数:230373
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

大州の歴史を知ったんジャー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が調べた「学校の歴史」について、発表を聞きました。

 当たり前に通っている学校ですが、いろいろな歴史があり、5年生のみんなは興味津々で、気になったことを質問したり、初めて知ったことやもっと知りたいことを6年生に伝えたりしました。

 5年生も今、総合的な学習の時間で防災についてまとめています。

 6年生の発表する姿から
「模造紙の色使いが大切だと思った。」
「相手が楽しくなるような工夫が必要だ。」
など、学ぶことが多く、さすが6年生!と口々に言っていました。

 1月には、防災についての発表をする予定です。
 きっと、今日の学びを生かしてくれるでしょう!!

いってらっしゃい!

 とうとうこの日がきました…。
 5年2組にとって、大切な思い出となる日。
 私たちは大切な仲間と一旦お別れすることになりました。

 立候補をして「お別れ会実行委員」になった子どもたちは、大切な仲間のため、大好きだったドッジボールなどを入れて、みんなにとってよい日になるように入念に計画を立ててくれました。

 楽しい時間を過ごした後は、友達・本人からの言葉。
 堪えていた思いやさみしさがこみ上げ、すすり泣く子どもたちの姿がありました。
 教室中が温かい空気に包まれ、改めて、こんなに素直で優しい子どもたちに出会えて幸せだな〜と感じました。

 自分にできることを、日々精一杯やりぬいて、「おかえり!」と言えるその日を楽しみに頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルアップ!

 校内書きぞめ会がありました。
 5年生は、「強い決意」を長半紙に書きます。
 
 講師の方にていねいに指導していただき、実りのある時間となりました。

 冬休み後に優秀作品が選出されるので、入選目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくるだけが図工ではない

 図画工作科では、「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習の締めくくりとして、鑑賞をしました。

 友達の作品には、どんな「工夫」があるのか…、どんな「アイデア」があるのか…。

 鑑賞は、人の作品からよいところを見つけ、自分の作品を振り返ったり、友達のよいところが見えたり、アイデアの引き出しを増やしたりすることができる大事な機会だと考えています。

 ワークシートの裏面まで書き込む子どもたちの姿が多く見られました。
 これからの学習でつくっていく作品に、期待が膨らむばかりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

動くだけが体育ではない

 5年生の体育科では、「走り幅とび」と「とび箱運動」を学習しています。

 どちらも基本的な動きができるようになってきたので、班で協力してタブレットで撮影を行い、動きの研究をしています!

 「うわ…、俺跳ぶとき左に傾いとる…。」「腕が上がってない!」
「足がそろってない…。」など、自分では気付けなかったことも、動画や仲間の声かけにより、気付くことができるようになりました。

 見つけた改善点を、どうやって直していくか…。
自然とアドバイスをする声が、あちこちから聞こえるようになりました。

 「美しい姿」で技を成功させるために、日々研究中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和食の基本!

 家庭科の調理実習で、ごはんとおみそ汁を作りました。

 今回は二つの調理を同時に進めます。
 お米の入ったなべを点火すると同時に、いりこの頭とはらを取る作業のスタートです。
 火にかけると、家庭科室がおだしのいいにおいでいっぱいになりました。
 おみそ汁の実は、大根、白ネギ、油揚げ、わかめです。
 包丁の使い方もみんな上達していました。
 いりこだしのきいたおみそ汁は格別おいしかったようです。
 どの班のごはんもおいしくふっくら炊け、みんな笑顔で食べていました。
 
 実を変えて、いろいろなおみそ汁を作ってみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本のよさを感じて

 音楽科では、民謡の学習をしています。
 毎時間いろいろな地域の民謡を紹介していますが、みんなとても興味をもって聴いています。

 この日は、こきりこ節に合わせて、こきりこ、チャッパ、かね、ささらなどの和楽器を合わせました。
 こきりこは竹でできた楽器です。初めは慣れずに難しかったようですが、うまく回転させて上手に鳴らせるようになりました。

 これからも日本の音楽や和楽器のよさをしっかり味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手品みたい…!

 5年生では、図画工作科で「ミラクル!ミラーステージ」の学習が始まりました。

 「鏡を生かしたデザインを考えよう…」
 その言葉に子どもたちは悩み、熟考しました。

 徐々につくりたいものがイメージされ、楽しそうに作業する姿に、この先どんな作品が完成するのかと、とてもワクワクさせられました!

 ところでみなさんは、ワールドカップ 日本 対 スペインの試合を見られましたか?

 私自身も、興奮冷めやらぬまま学校へ来ましたが、子どもたちも同じ様子で、サッカーをイメージした作品が多くつくられています!

 個性あふれる作品ばかりなので、完成をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036