最新更新日:2024/05/17
本日:count up103
昨日:105
総数:229015
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

ちびっこすいどう教室

 6月11日(月)
 社会科の学習で、わたしたちのくらしと水という学習をしました。今日はその学習を基に広島市の職員が来られて、授業をしてくださいました。広島市の牛田浄水場は今年で120周年になることから始まり、水道クイズをしたりDVDを見たりしました。
 班に分かれて、濁水凝集実験をしました。濁水に凝集剤を入れてかき混ぜます。すると、フロックというごみや汚れの塊が濁水の中にできます。その上澄みの水をろ過すると、きれいな水が精製されました。この小さな実験と同じ作業を浄水場でしていることを学びました。
 またカレーを食べた後の皿の実験もしました。パンできれいにぬぐって食べたときの皿と汚れたままの皿を、溜まり水で洗いました。汚れたままの皿の溜まり水は大変汚れていました。たった一人分の皿でもこんなに水を汚すので、みんなが気をつけて水を汚さないようにすることも学びました。
 2つの覚えておくことを確認しました。
 1.水道水は安全に飲める大切な水
 2.川を汚さないようにする。
 そして、広島の水とクリアファイルをお土産としていただきました。大変、勉強になる学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036