最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:50
総数:230436
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

「美しく」そして「優しく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【就任式】
 おはようございます。いい姿勢ですね。

 この度、大州小学校に4名の先生方が新しく来られました。ここにいらっしゃる先生方は、どの方もとても優しく元気な素敵な先生です。

 みなさんの素敵なところを見ていただきましょう。そして、多くのことを教えていただきましょう。お互いに「よろしくお願いします。」のあいさつをしましょう。
 
 さあ、先生方と一緒に頑張る姿を見せてください。


【前期始業式】
 久しぶりの学校ですね。進級おめでとう。進級して、気持ちを新たにして、学習や運動に取り組もうと思っていると思います。

 3月の修了式で、みなさんのよいところを伝えました。大州小学校のみなさんは、まだまだ伸びてゆくと信じています。今、世の中は、不安なことがたくさんあります。まだ、こうしてマスクしての生活です。しかし、きっと必ず世の中はよくなってゆきます。何でも、しんどいこと、つらいことは続きません。必ず、努力すると、真面目に取り組むとよい方向に行きます。

 そのために、これから二つのことをお願いします。

 まず一つ、「美しく」です。
 校長先生の好きな言葉は「美しい姿と言葉」。姿勢はよいかな。あいさつは立ち止まって、そして歩いている姿、学習している姿、美しいですか。使っている言葉はどうでしょう。もちろん使っている物、場所、手や体も美しく清潔に…。常に「美しい姿と言葉」を心がけてください。

 さらにもう一つ、「優しく」です。
 人に優しくしていると、心が穏やかになります。言葉や行動。「優しく」を言い換えると「思いやり」ですね。「人に優しく」「ものに優しく」「友達にも」

 「美しく」と「優しく」で、全てのことがうまくいくはずです。

 大州小学校の先生は、一生懸命に頑張るそんなみなさんをしっかり応援します。

待っています

 本日、入学式の準備が整いました。

 「いちねんせいの みなさん、おにいさんも、おねえさんも、せんせいも、みなさんが にゅうがく するのを たのしみに まっています。もうすぐ みなさんと であえますね。さくらの はなも まっています。」
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどき わくわく

 いよいよ始業式が明日に迫りました!

 各教室の黒板には、みなさんを迎えるメッセージや絵がかいてあります。

 全部は見せられないので、少しだけ…。

 楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

新たな始まり と 出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新年度の始まりにふさわしい快晴が広がっています。

 新しい先生を迎え、令和4年度「新生」大州小学校がスタートしました。職員室の座席配置も変え、心機一転です。

 新入学児童53名の入学受付も無事に終わりました。

 現在、7日の始業式、8日の入学式に向けて、全教職員で準備を進めています。

 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036