最新更新日:2024/05/09
本日:count up62
昨日:102
総数:228236
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

みんなでつかうまちのしせつ その3

子ども文化科学館で、科学の体験学習をしました。
みんなで使う施設のルールとマナーを守って、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでつかうまちのしせつ その2

子ども図書館で、本の読み聞かせをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでつかうまちのしせつ その1

今日は校外学習で、生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の見学をしました。
まずは、子ども図書館。
子どもたちのために、いろいろな取り組みをされているのを知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(金)
 安全の集いが、学校で開催されました。登下校では交通安全のために見守り、指導してくださっている地域の交通安全推進隊と学校安全ガードボランティアの方が学校に来てくださいました。
 児童代表による感謝の言葉を伝え、児童が作った封筒にプレゼントを入れて、贈呈しました。
 地域の交通安全推進隊と学校安全ガードボランティアの方には、暑い日も寒い日も児童のために心を尽くして見守りと指導をしていただき、感謝しております。児童もおかげさまで、元気よく楽しく登下校できています。いつもありがとうございます。

竹馬週間

今週と来週の大休憩、体育委員会の子どもたちが、竹馬の貸し出しを行っています。
毎日練習に来て、少しずつ乗れるようになってきている子もいます。高学年のお兄さんお姉さんが手伝ってくれるので、ぜひ来週も竹馬を乗りにきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「子ども安全の日」に

 11月22日は「子ども安全の日」です。地域の方や保護者の方が、通学路で見守り活動を行ってくださっています。今日は、教育委員会の方が来てくださり、校長とともに門のところで児童を迎えてくださいました。立ち止まって、はっきりとした声であいさつのできる児童が増えていることがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(火)
 児童朝会では、縦割り班ごとにゲームをしました。お題を設定したので、班でそれをクリアするゲームです。「名前順」では、50音順にみんなが並び直しました。「靴の大きさ順」「誕生日順」のお題も6年生のリーダーを中心に声を掛け合って楽しく活動ができました。
 縦割り班で活動することも多いので、みんな顔見知りになり、仲良くゲームに参加しました。

校外学習

NHK広島放送局と平和記念資料館に校外学習に行ってきました。平和記念資料館では、原爆の悲惨さと平和の大切さをそれぞれが感じていたようです。今回学んだことをこれからの学習に生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい!! 解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが学校に帰ってきました。
 楽しい思い出やお土産をいっぱいかかえて。
 
 お迎え、ありがとうございました。

山口県よ、さようなら!

画像1 画像1
 今、広島市に帰ってきました。
 1泊2日の修学旅行が終わろうとしています。
 思えば、それぞれの地で、
       数多くの方々のお世話になりました。

 長距離の運転をしてくださったバスのドライバーの方、
 わかりやすい説明とあわせてバスの中で
  過ごしやすい雰囲気をつくってくださったガイドの方、
 そして、
  旅行のために準備に心をくだいてくださった
                     保護者の方。

 こうして無事に終えようとしているのは、
         様々な方のおかげだと思います。

 その全てに感謝したいと思います。
            ありがとうございました。

あと少し!!

画像1 画像1
 この2日間、天候に恵まれました。
 そして、様々なものから学ぶことができたようです。

 すべて繋がりあるいのち
 自然の荘厳さ
 広島市の取り組みと北九州市の取り組みの違い
 先人の知恵と失敗から生まれた新しい知恵・・・

 美しい空と海が、ここ海響館から望めます。
 天候に感謝です。

気持ち良さそうだなあ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の目的地、海響館。

 どこの水槽もきれいな水の中に群れをなして泳ぐ魚。
 見るところ満載。
 中には、アシカショーを水中から見る子どもも。

晴れて良かったね!!

 ここ北九州のエコの取り組みは、最先端らしい。
 海外からも視察が。

 広島の企業も出資し、本気で取り組まれている。
 ここでの学びを学校での取り組みに期待したいです。

 学習の後は、中庭での昼食。学んで疲れたね。
 気持ち良い昼食時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ! 資源循環型社会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、学習のまとめです。

 地域全体が埋め立て地。エコタウンセンター地帯。
 規模が大きいのに驚き!
       ヤフオクドーム2286個分だそうです。

 工場とは、物を作るところのはず。
 しかし、ここは再利用させる場所。

 資源の大切さ。わかっていることですが、再確認!!

北九州エコタウンセンター その2 リサイクル!

 ペットボトルのリサイクル。
 いや、なんでもリサイクル!
 このあたりが全てのリサイクル工場地帯。
 ペットボトル、蛍光管、乗用車、ゲーム機、パソコンなど
 全てのリサイクル工場が
          この埋め立て地に集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

北九州エコタウンセンター その1 風力発電編

画像1 画像1
画像2 画像2
 圧巻! 全長100メートルの風力発電の風車。
 いくつもある!!
 翼は風上に向かって自動に動く!!
 調整は、人が自力で登る。

 まだまだ知らないことが多いなあ。

 大きいなあ。僕たちと比べてみたよ。

私たちの祖先?いのちのたび博物館で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 館内見学では、驚きをさがして活動します。
       そうだったのか。  迫力あるなあ。

 古生代 中生代 新生代 等々

 とにかく、私たちのいのちの遥か昔は。

          いろいろ考えさせられます。

無言!! 背筋!! 驚き!!

画像1 画像1
 全員の部屋の点検を済ませてホテルフロント前へ。
 音がしない。全く。みんなどこへ行ったのだろう。

 いました。全員揃って退所式を前に座って待ってます。
 あまりにも静かで。

 しっかり態度で感謝の気持ちを表すことができました。
画像2 画像2

みんな集合!!

 しっかり眠った子も、
 なかなか眠れなかった子も、
            全員そろって朝食へ。
    朝ごはんは、活動への大切な源。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

画像1 画像1
 旅の朝日は、ありがたいです。
 少し冷えますが、
     天気に恵まれ2日目がスタートします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036