最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:108
総数:229023
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

水泳

今年度2回目の水泳の授業がありました。
今回は天気がよく、気持ち良く泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のプール開き

金曜日、自分たちが掃除したきれいなプールで今年初めて泳ぎました。ルールを守って、楽しく泳ぎの練習を5年生みんなでしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会

画像1 画像1
6月21日に講師の高橋先生をお招きして、リコーダー講習会を開催しました。さまざまな大きさのリコーダーを演奏していただいたり、リコーダーを上手に演奏するためのコツを教えていただいたりしました。リコーダーの学習が始まったばかりの3年生にとって、とても興味深く、ためになる講習会となりました。

ラスト!!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月から始まった1年生のお手伝いも、とうとう最後となりました。
1年生の成長を喜びつつ、寂しさも感じている6年生。

「これからも休憩時間は遊ぼうね。」と約束する姿が印象的でした。

大仏の手

写真の手は、東大寺の大仏の手と同じ大きさです。
何人乗れるかチャレンジしたところ、クラス全員乗ることができました。
大仏の大きさに改めて驚くとともに、その技術に関心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しみにしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって初めての読み聞かせ会がありました。
図書ボランティアの方が読んでくださる、絵本の物語の世界に入り込んでいきました。
みんなの目がキラキラしていました。

プール清掃

暑い日が続いていますが、今日5年生は6年生と力を合わせて、全校児童のためにプール掃除をしました。黙々と働いてくれたおかげで、来週から無事にきれいなピカピカのプールに入れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯の衛生指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日に歯の衛生指導がありました。
学校医の歯科の先生をお招きし、歯についての学習を行いました。
今日学んだていねいな歯みがきの仕方を家でも実践してほしいです。

ちびっこすいどう教室

 6月11日(月)
 社会科の学習で、わたしたちのくらしと水という学習をしました。今日はその学習を基に広島市の職員が来られて、授業をしてくださいました。広島市の牛田浄水場は今年で120周年になることから始まり、水道クイズをしたりDVDを見たりしました。
 班に分かれて、濁水凝集実験をしました。濁水に凝集剤を入れてかき混ぜます。すると、フロックというごみや汚れの塊が濁水の中にできます。その上澄みの水をろ過すると、きれいな水が精製されました。この小さな実験と同じ作業を浄水場でしていることを学びました。
 またカレーを食べた後の皿の実験もしました。パンできれいにぬぐって食べたときの皿と汚れたままの皿を、溜まり水で洗いました。汚れたままの皿の溜まり水は大変汚れていました。たった一人分の皿でもこんなに水を汚すので、みんなが気をつけて水を汚さないようにすることも学びました。
 2つの覚えておくことを確認しました。
 1.水道水は安全に飲める大切な水
 2.川を汚さないようにする。
 そして、広島の水とクリアファイルをお土産としていただきました。大変、勉強になる学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯の衛生指導

画像1 画像1 画像2 画像2
学校歯科医の先生と歯科衛生士さんに正しいブラッシングの仕方を教えてもらいました。3年生は乳歯と永久歯の生え変わりの時期にも当たります。教えてもらったことを生かして、歯を大切にしていきましょうね。

運動会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生のよさこい鳴子踊りの様子です。「やあ!」「はっ!」のかけ声が力強かったです。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場行進と応援合戦の様子です。みんな競技以外も一生懸命取り組みました。

運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の競技の様子です。真剣な姿に、ほれぼれしました。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の競技の様子です。
一生懸命な姿と「そだね〜!」の声かけで癒されました。

運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の競技の様子です。
チェッコリダンス、とてもかわいかったです。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の団体演技の様子です。
練習した成果を存分に発揮することができました。

2年生の運動会

パラバルーンを使っての「うたエール」、チェッコリダンスで盛り上がりながらの「ダンシング玉入れ」、初めてコーナーを走ってカラーコーンをグルグル回ってからゴールまで走る「わろてんか」。みんなの努力と協力で、素晴らしい運動会になりました。さすが2年生です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)、学校朝会がありました。

校長先生のお話の中で、
「当たり前のことができる大州の子ども達でいてくださいね。」
という言葉がありました。

今日の朝会でも、先日の運動会のように、話を聞くときに姿勢よく聞くことができていました。

6月の生活目標の話もありました。
【ろうか・階段は静かに、右側を歩こう。】を一人ひとりが守り、気持ちよく毎日を過ごしてもらいたいと思います。

緑の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24・25日の二日間「緑の募金」を行いました。栽培委員会の声かけで、緑の羽根・花の種子・バッジの販売が行われました。買った後、とても丁寧に扱い、うれしそうな笑顔の子どもたちが素敵でした。

あと1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まであと1週間となりました。
一生懸命に取り組む姿に感動です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036