最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:43
総数:227453
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

大州の宝 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大州学区には、たくさんの宝があります。4年生では、工場を中心に宝を探します。工場見学でする質問を、真剣に真剣に考えています。

安全の集い

画像1 画像1
11月22日(水)に「安全の集い」を行いました。

いつも児童の安全を見守ってくださっているガードボランティア、民生委員・児童委員の皆様に感謝の気持ちを込めてお手紙とプレゼントを贈りました。

地域の皆様には、毎日の見守り活動をありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い致します。
画像2 画像2

乗り物に乗って、ミュージアムへ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(火)、マナー、ルールを守り、安全に気を付けて行動することを目標に、校外学習に行きました。


路線バスとアストラムラインを利用して、「交通ミュージアム」と「こども文化科学館」の見学に行きました。

アストラムラインでは、ドキドキしながら自分で切符を買いました。

みんなで行くミュージアムや科学館は、とても楽しい時間になりました。

今回の経験を、今後の活動に生かしていって欲しいと思います。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食べて元気に」の学習で、お鍋でご飯を炊きました。

お米の音をよ〜く聞いて、食べごろになったかどうか慎重に確かめていました。
わくわくしながらごはんを食べてみると…

「あま〜い!!」

お米のおいしさを味わうことができました。

NHK・平和記念公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(金)、路線バスを利用して、NHK広島放送局と広島平和記念資料館の見学に行きました。

NHK広島放送局では、番組ができるまでの説明を聞いた後、放送体験をしたり、実際に使われるスタジオの見学をしたりしました。
放送体験コーナーでは、アナウンサーの方がプロンプターという装置を使ってニュース原稿を読んでいることを知ることができました。

広島平和記念資料館では、真剣に展示に見入る子どもたちの姿が見られました。ヒロシマに住む子どもとして、戦争や原爆の被害について多くのことを学び、また、「平和」に対して自分の考えを持つことができました。

とても実りのある校外学習になりました。

校外学習に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、江波山気象館と現代美術館に校外学習に行きました。気象館では、サイエンスショーを見たり、体験コーナーを楽しんだりしました。美術館では、施設の方にいろいろと説明してもらいながら広い館内を周り、興味深い作品が見つかりました。

児童朝会ービンゴゲームー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(火)、全校で児童朝会を行いました。

縦割りグループに分かれて、ビンゴゲームを行いました。

グループごとに、メンバーの生まれた日の数字を書き入れました。

数字が発表されるたびに、喜んだり悔しがったりする姿が見られました。


ナップサック

画像1 画像1
家庭科の学習で作っていたナップサックが完成しました。
最後に、フェルトで刺しゅうをして、オリジナルのナップサックをつくりました。
これから何に使おうか…わくわくしますね。
画像2 画像2

英語

画像1 画像1
10月31日(水)の英語は、ALTのエスペランザ先生をお招きし、学習を進めました。

今日のめあては「数とものの名前を組み合わせよう」

l have a 〜.
I have 〜s.

最初は、数と文房具の名前を組み合わせることに苦戦していましたが、ゲームを通して上手に話せるようになりました。

広島国際平和マラソンに参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日に「広島国際平和マラソン」に27名の6年生児童が参加しました。運動会が終わってから自主的に走りこんだ児童も多く、全員無事に5キロメートル完走しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036