最新更新日:2024/05/02
本日:count up21
昨日:98
総数:227825
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

「けのび」ができますように・・・

画像1 画像1
7月7日(金)3・4校時に、水泳を行いました。

しっかり「けのび」ができるように、練習していきます。
画像2 画像2

英語

How is the weather?
It's 〜.

天気の言い方を勉強しました。
キーワードゲームで楽しく活動できました。
画像1 画像1

よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「まちたんけん」の学習で、お世話になる方々にグループごとに、ご挨拶にうかがいました。

お聞きしたいことをしっかり準備して、また改めてお伺いします。


キュウリの収穫をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月に植えたキュウリの苗が大きく育ち,りっぱな実を付けました。長さを測ってみると31センチもありました。

学年発表ー2年生ー

画像1 画像1
6月27日(火)の児童朝会で、学年発表を行いました。

まず、2年生に進級してから、学習でがんばっていることを伝えました。

そして、鍵盤ハーモニカで「エーデルワイス」を演奏しました。

最後に、手話をつけて「にじ」を歌いしました。

1年生にかっこいいところを見せようと、緊張感をもってがんばりました。
画像2 画像2

なつだ、プールだ

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよはじまりましたよ。楽しみにしていたプール!!(ちょっと心配そうな人もいたかな・・・)水着に着替え、ぼうしやタオルを持って移動するだけでも一仕事です。
天国のシャワーの中では、かえるの歌を大合唱。プールの水はちょっと冷たかったけど、あるいたり、輪をくぐったり、宝探しをしたりするなど、楽しく活動しました。次もがんばるぞ。

歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
自分のたいせつないのちをまもるために、自分でできる「気を付け方」を習いました。どうろを歩くときには、車から遠い所を歩くこと。横断歩道をわたるときには、信号も車もたしかめること。ふみきりでは、手を上げるのではなく電車の音をきくこと。たくさん練習して覚えました。毎日楽しく元気に過ごせるよう、気を付けます。

大州クリーンプロジェクト

大州をきれいにするために、自分たちで「調査」→「計画・準備」→「実行」→「まとめ」→「広報」をする学習です。6月23日にサポーター(保護者)のみなさんと一緒にクリーン活動をしました。子どもたちの考えで町の人々に「きれいな大州にしよう」と呼びかけるためにアピールメッセージを背中につけて活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合野外活動 キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2
 19:30からキャンドルサービスがはじまりました。多くのお友だちと歌ったり踊ったり、楽しく過ごすことができました。

歯磨き指導を受けました

歯磨き指導を受けました。カラーテスターで歯の汚れた部分を見つけ、鏡を見ながら丁寧に歯磨きをしました。また、虫歯菌は、様々な病気を引き起こす可能性がある話も聞きました。歯の健康な児童の多い6年生ですが、これからも歯を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合野外活動 開校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(木)、特別支援学級連合野外活動に参加しました。約1時間のバスの中では、素敵な歌声を披露しました。開校式では静かに話を聞き、みんなで一緒にお弁当を食べました。その後は、風船で遊びました。午後からは、牧場の見学に行きます。

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(水)の英語は、ALTのエスペランザ先生をお招きし、学習を進めました。
先生の出身のフィリピンのことを教えていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

今日のめあては「電話番号をたずねたり答えたりしよう」

What is your telephone number?

相手の目を見ながら会話することができました。

電気のはたらき

画像1 画像1
理科で「電気のはたらき」を学習しています。導線をつないで、回路を作ります。難しい作業ですが、落ち着いて取り組みます。みんなで声をかけ合い、全員モーターが動いた時には歓声があがりました。
画像2 画像2

プール掃除をしました

来週のプール開きに向け、6年生がプール掃除をしました。1年間でぬるぬるになったプールをブラシで一生懸命にこすりました。また、プールを住処にしていたたくさんのヤゴも優しく救出して2年生の「生き物ランド」にプレゼントしました。ピカピカになったプールで泳ぐのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カンナロードプロジェクトに取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も平和学習の一環として、総合的な学習の時間等で、カンナロードプロジェクトに取り組みます。先日、みんなでカンナの苗や球根を植えました。学校や町に真っ赤な花を咲かせたいと思います。

マツダスタジアムの見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(火)、生活科「町たんけん」の学習として、マツダスタジアムの見学に行きました。

ベンチやブルペン、ロッカールームなど、普段は見られないところにも入ることができ、子どもたちは大喜びでした。

野外活動 解散式

 「ただいま!」ちょっぴり疲れた顔で学校に戻ってきました。「お家の方からの質問に答えること」と校長先生から宿題が出ました。友だちと過ごした3日間の様子をしっかり聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 退所式

 2泊3日の野外活動が終わりました。質問したところ、多くの児童がもう1日泊まりたいと答えてくれました。式の中で、大州小学校野外炊飯委員会から賞状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯片付け

 野外炊飯の片付けも協力してできました。働き者の5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

 野外活動最後の活動、野外炊飯を行いました。班で協力しておいしいすき焼きができました。ご飯も全班がおいしく炊けました。
 これから片付けです。あと、ひとふんばりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036