最新更新日:2024/04/30
本日:count up74
昨日:51
総数:227574
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

秋の公園で見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
夏にも行った大州第2公園へ、秋を探しに出かけました。夏にはセミがたくさんないていたな、木の葉が緑だったな、鉄棒があつかったな。さてさて、秋は・・・。
木の実もたくさん、はっぱは赤黄オレンジ茶色に黒!セミはいなかったけれど、カタツムリの殻があったよ。日陰じゃなくても涼しかったよ。発見いっぱいの公園たんけんでした。

人権の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙芝居やビデオ視聴を通して、命の大切さを学びました。
 また、「ありがとう」や「ごめんさない」という魔法の言葉を使えば、他者を思いやることができるということも教えていただきました。

 最後に、人KENあゆみちゃんから人権の花「ヒヤシンス」をいただきました。

児童朝会(縦割りグループでゲーム)

11月8日(火)の朝の児童朝会で縦割りグループでゲームをしました。
企画委員会の児童がが考えた「フラフープゲーム」です。

グループで輪になり手をつないで、フラフープを回して行くゲームでした。
1年生から6年生まで、みんなが協力して、声をかけ合いながら、笑顔あり、笑いあり…とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で植えていたさつまいもをほりました。ちゃんとできているのかな・・・と少し心配でした。しかし、掘ってみると大きなお芋がたくさん出てきて、やったあ〜と大喜び。さてさて、どうやって食べようかな。楽しみだな。

にしき堂

画像1 画像1
社会科「広島市の働く人々」の学習で、JRを利用して、にしき堂へ校外学習に行きました。
お店の工夫や秘密などたくさんのことを教えていただきました。
画像2 画像2

おもちゃランドを開きました 1

10月26日(水)におもちゃランドを開きました。
大洲幼稚園と大州保育園の子どもたちが遊びに来て、2年生の考えた8種類のおもちゃで遊びました。
「楽しかったよ!」と幼稚園や保育園の子たちにほめてもらって2年生もうれしそうでした。

(写真)パラシュート、ゴロゴロボトルカー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドを開きました 2

ヨットカー、あわせ絵、ロープーウェー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドを開きました 3

トントンずもう、トコトコカップ、空気ロケット
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術派遣事業 マリンバ・パーカッション

11月1日(火)3・4校時、芸術派遣事業でマリンバと打楽器の演奏会がありました。「さんぽ」や「ミッキーマウスマーチ」「赤とんぼ」や「ドレミの歌」など、どれも知っている曲ばかりで、思わず口ずさんだり、手拍子をしたくなったりしました。最後は、校
歌を歌ったり、ボディーパカッションを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月最初の学校朝会

11月1日(火)学校朝会がありました。校長先生から「実りの秋」のお話がありました。自宅の畑で採れた大きなサツマイモを見せてくださいました。また、先日行われた陸上記録会や科学賞の表彰もありました。
今月の生活目標は、「掃除道具の後片付けをしよう」です。「後片付けは次の掃除の始まり。」みんなで後片付け名人になりましょう。
いよいよ、今日から霜月。冬はもうすぐ。体調管理に気をつけ、元気に学校生活をおくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

マリンバの演奏を聴いたよ〜1.2.3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
マリンバの演奏を聴きました。知っている曲もたくさんあり、楽しい時間でした。マリンバはマレットを二本ではなく四本使って演奏されていて、びっくりしました。初めて見る楽器がたくさんありました。演奏に合わせて校歌を歌ったり、代表の児童が参加してきらきらぼしを演奏したり、ボディパーカッションをしたり、参加しながらの1時間はあっという間でした。

土曜参観・文化鑑賞会

10月29日(土)大州中学校吹奏楽部のみなさんが文化鑑賞会に来てくださいました。「みんながみんな英雄」や「365日の紙飛行機」などを演奏してくださいました。最後はみんなで、「それゆけカープ」で盛り上がりました。とても、楽しい時間を過ごすこと
ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 5年生

5年生の朝の読み聞かせの様子です。1組「こうもりぼうやとハローウィン」2組「オニのサラリーマン」を読んでもらいました。高学年でも絵本を読んでもらうのは、楽しいようです。読書の秋、本に親しむきっかけになればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ 4年生

10月27日木曜日、朝読書の時間に図書ボランティアの方に4年1組「村に市場がやって来た」、4年2組「英雄の村」「やさいのからだ」を読んでいただきました。みんな、絵本のお話の世界に入り込んで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室

画像1 画像1
市の指導員の方から、自転車の安全な乗り方を教えていただきました。
みんな真剣に話を聞き、自転車を実際に運転する時にも一生懸命取り組んでいました。
学んだルールをきちんと守って、安全運転を心がけて自転車に乗ってほしいと思います。

画像2 画像2

朝の読み聞かせ 3年生

10月20日(木)3年生の教室に図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。新しい本の整理もボランティアさんのお手伝いのおかげで早く終わり、図書室に200冊入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつうんどうその2

画像1 画像1
画像2 画像2
2組グループのあいさつ運動の様子です。おはようございまーす!

あいさつうんどうその1

画像1 画像1
画像2 画像2
1くみグループのあいさつ運動の様子です。朝から元気いっぱいです。

心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
盲導犬はどのような訓練をして、今はどんな仕事をしているのかを学習しました。
盲導犬のトリトンくんに会った時は、ただ「かわいい。」と言っていた児童も、盲導犬について知ってからは、「これからもがんばってね。」と応援していました。

さがせ!大州のたから(4年生)

10月14日に4年生が総合的な学習の時間「さがせ!大州のたから」で、大州のまちにある工場や企業の見学に行きました。子ども達ははじめて見る工場の中でたくさんの驚きや発見をして帰ってきました。報告発表会に向けて、学んできたことをグループごとにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036