最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:64
総数:229115
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

2年生に本の紹介をしたよ!

国語科「サーカスのライオン」の学習のまとめとして、
自分たちで作った「紹介人形」を使って、2年生におすすめの本を
紹介しました。「登場人物の気持ちの変化を見つけながら、
本を読んでいくと読書がもっと楽しくなるよ。」
これからも素敵な本をたくさん読んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車教室がありました

10月23日(金),快晴の中,自転車教室を行いました。
市の指導員の方から,自転車の安全な乗り方を学習しました。
みんな真剣に話を聞き,自転車を実際に運転する時にも一生懸命取り組んでいました。
免許証を無事もらうことができ,みんな大喜び。
学んだルールをきちんと守って,安全運転を心がけて自転車に乗ってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

なわとびタイム−長縄−

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(木)大休憩に、今年度3回目となる、長縄のなわとびタイムを行いました。

みんなで息を合わせ、真剣な表情で跳んでいました。

春に比べ、クラスのまとまりが高まっていることを感じることができました。

にしき堂に行きました

10月21日(水)にしき堂本店工場へ社会科見学に行きました。
工場では、どのようにしておいしいおかしを作っているのか
働いている様子を見せてもらったり、工場の人に説明してもらったり、
とてもいい学習ができました。おみやげもいただき、
みんなニコニコ笑顔で学校に帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

I have an eraser.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(水)の英語の授業の目標は、「数とものの名前を組み合わせよう」でした。

I have a pencil.

I have twelve notebooks.

これまでに学習した20までの数え方と文房具を組み合わせて発音する活動を行いました。

自動車工場の見学 〜マツダ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(金)に社会科「自動車をつくる工業」の学習で、マツダの自動車工場の見学に行きました。

組み立てラインやミュージアムの見学を通して、自動車が完成するまでには、たくさんの努力や工夫があることを知りました。

実際に車のシートに座ってみたときには、みんな興奮をおさえられない様子でした。

見学で学んだことをこれからの教室での学習に生かしていきたいと思います。

教科研究会

 10月15日(木)、本校で教科研究会が行われました。教科研究会は、市内の先生方が各教科にわかれて行う研究会です。
 昨日は、3年2組が国語科「サーカスのライオン」の授業を公開しました。多くの先生方が来校され、3年2組の児童は緊張しながらも、日々の学習の成果を発揮しました。授業後、他校の先生方から、意欲的に学習する児童の姿に、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
画像1 画像1

シャボン玉

 大きなシャボン玉を作るにはどうしたらいいか試行錯誤していました。「息を長く吹いたらいいよ。」「液からゆっくり持ち上げたらいいよ。」とそれぞれコツをつかんだようです。
 楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(火)、後期の始業式を行いました。

校長先生から「努力をして、自分を高めていきましょう」とお話がありました。

前期の反省をしっかり生かし、有意義な学校生活を送ってほしいと思います。

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三週間におよぶ練習の成果をしっかりと発揮し、
「形(かた)」と「三宅木やり太鼓」で運動会を
精一杯、盛り上げました。

5・6年生 「夢をつなげよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力強く演技した一人技や二人技。

みんなの心がひとつになったピラミッドやタワー。

練習の成果を十分に発揮しました。

3・4年生 「2015 大州フラッグ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「麦の唄」の曲に合わせてフラッグをふりました。クラスごとに色の違う大きな旗が風になびいて、かっこよく演技できました。

1・2年生 「3代目カープ女子男子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が仲よく、一生懸命に練習をした成果が表れたと思います。

ランニングマンのところでは、あたたかい拍手をありがとうございました。

連合運動会に参加しました!

10月10日(土)に観音小学校で行われた小中学校特別支援学級連合運動会に参加しました。かけっこや大玉転がし、親子競技など、みんなで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスショーにびっくり!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(木)3・4校時広島ガスのサイエンスショーがありました。
燃焼実験や炎色反応実験、液体窒素を使った実験など
普段見ることのできない実験を目の前にしてみんな驚きの連続でした。
ゲストティーチャー、スタッフの皆さんありがとうございました。

サイエンスショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(木)広島ガスのキラットちゃんと、アイルちゃんがサイエンスショーに来てくれました。 液体窒素の中に花を入れる体験もさせてもらい、大興奮!
ビックリでドッキリな実験でした!!

運動会

もてる力を発揮して、今後への成長の節目になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校に入って初めての運動会。子どもたちは、暑い中での練習をがんばり、当日も立派にやり遂げました。
 温かいご声援をありがとうございました。
 学校では、クレバスを使って、運動会で一番楽しかったこと・心に残っていることを絵にかきました。自分を大きくかくことを意識して、上手に仕上げることができました。廊下に掲示していますので、懇談会等で学校にお越しの際、ぜひご覧ください。

太鼓の達人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊年太鼓の学習をしました。 豊年万作の喜びを、体いっぱい、笑顔いっぱいで表現することができました。 
あーー 気もちよかった!!

がんばった運動会

10月4日(日)に第61回運動会を秋晴れのもと行いました。来賓、地域、保護者の皆様の温かい声援で、児童は練習以上の力を発揮してくれました。とくに、小学校生活最後の運動会だった6年生は、競技や演技だけでなく、各係でも力を発揮し、運動会を支えてくれました。
お忙しい中、ご観覧いただきありがとうございました。この運動会でつけた力を、これからの学校生活で、さらに伸ばしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036