最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:36
総数:227951
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

校長室での給食−6年生(4)

今日(3月8日)は6年1組女子と給食をいただきました。中学校の話をしながらいただきました。給食後は、大州小の写真や記念誌を見て、大州小の歴史を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室での給食−6年生(3)

3月7日(月)は6年2組女子と給食をいただきました。中学校のことや普段の生活の様子について話しながら、楽しく給食をいただきました。その後、大州小の昔の写真を見たり、校長室にある自分たちが獲得したトロフィーや写真を見たりして、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会

2月25日(木)の3、4時間目に、「卒業を祝う会」を行いました。
体育館に入場してくる6年生を、1年生から5年生までの児童が迎えてくれました。
そして、各学年から心温まる出し物をしてもらいました。
6年生からもお礼の合唱と合奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室での給食−6年生(2)

 今日は6年1組男子が給食に訪れました。(昨日は6年2組男子が訪れました。訂正します。)みんなで、話をしながら楽しく給食をいただきました。
 給食後、校長室にある大州小の昔の写真を見せると、みんな興味津々で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室での給食−6年生(1)

 卒業まで12日となった6年生が、今日(3月3日)から4日間校長室で給食をいただくことになりました。今日は6年2組の男子が訪れました。
 学級のことや中学校のことなどを話しながら食事をしました。6年1組男子のいつもとは違った一面も見ることができ、楽しい時間になりました。
 今日初めて校長室に入った児童がいたことには驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばったよ!長なわ集会

2月24日(水)、児童朝会で長なわ集会がありました。
1組も2組も日頃の練習の成果を発揮し、みごと目標を達成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(水)、大洲幼稚園と大州保育園の年長さんが学校探検に来ました。

1年生の勉強を見たり、体育館で一緒に遊んだりしました。

「入学したらまた一緒に遊ぼうね!」

長なわとび朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(水)、「長なわとび朝会」を行いました。

各クラスとも練習の成果を発揮するべく、真剣な表情で跳んでいました。


学級閉鎖となっているクラスについては、日を改めて記録をとります。

入国審査を模擬体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(月)の英語の授業の目標は、「好きなことやしてみたいこと、行きたい国を伝え合おう」でした。今回は、ALTのジェームス先生をお迎えして授業を行いました。

Where do you want to go ?

   I want to go to Egypt.

What do you want to do ?

   I want to see the pyramids.

今までに習った英語を使って、入国審査の模擬体験をしました。

来週は、今年度最後の英語の授業です。

社会科校外学習

2月17日水曜日、南消防署青崎出張所へ見学に行きました。装具のつけ方や所内の様子を実際に見せてもらったり、いろんな質問に答えてもらったりと、消防署の仕事について学ぶことができました。見学中に出動されていた救急車やポンプ車も戻って来られたのを見て、お仕事の大変さにも気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I want to go to Australia.

画像1 画像1
画像2 画像2
17日(水)の英語の授業の目標は、「行きたいところを伝えよう」でした。

Where do you want to go ?

I want to go to Egypt.

友だちとくり返しやりとりしている内に、スムーズに言えるようになりました。

I want to 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(水)の英語の授業の目標は、「ことばを組み合わせてやってみたいことを伝えよう」でした。

What do you want to do ?

I want to eat a hamburger.

I want to play baseball.

動詞を組み合わせることで、表現の幅がグンと広がりました。

なわとびタイム(短縄)

2月10日(水)に全校でなわとびタイムを行いました。今年度のなわとびタイムは今日が最後でした。縦割り班で刺激し合いながら、いろんな跳び方に挑戦してきました。休憩時間になわとびに取り組む子どもも増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会

2月5日(金)2校時目
図書室で読み聞かせがありました。
校長先生や図書ボランティアの方が読んでくださる
絵本の世界に入り込み、楽しい時間を過ごすことが
できました。小さかった頃に読んだことのある絵本
をもう一度読み返して見るのもいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん「広島バス」

生活科の学習で、広島バス大州営業所に見学に行きました。昨日入ったばかりの新型バスに乗せていただいたり、事務所での飲酒チェックを体験させていただいたりしました。バスに乗るときには、学習したことを生かして、マナー良く乗れると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で3ヒントクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
3日(水)の英語の授業の目標は、「連想クイズ大会でクイズに答えよう」でした。

I'm 〜.(自己紹介)

Hint1 fish

Hint2 red

Hint3 baseball

What is this ?

一人ずつ今まで学習した言葉を使って作ったクイズを発表して、班対抗で答えを考えました。

児童は、今回のクイズ大会を通して、もっともっと使える英単語を増やしたいと思ったようでした。

本の読み聞かせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(木)1校時に、本の読み聞かせを行いました。

地域・保護者の方、校長先生に「おこる」「雪女」「ピーボディ先生のりんご」「つながってる! いのちのまつり」と、4冊の絵本を読んでいたただきました。

本の楽しさはもちろん、本から学ぶこと、感じることなど、たくさんの収穫があった貴重な時間となりました。

町たんけん「大州郵便局」

生活科の学習で大州郵便局に見学に行きました。日ごろは入れないカウンターの中に入らせていただいたり、いろいろな機械を見せていただいたりしました。また、防犯カメラやカラーボールなどを設置して、防犯に気をつけておられることを知りました。「お金がたまったら貯金したい」と言っている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん「大州中学校」

生活科の学習で大州中学校の見学に行きました。当日は、実際に中学生が授業をしているところを見せていただきました。難しいけど楽しそうな学習に興味をもって見ていました。また、教頭先生にいろいろと質問をさせていただき、小学校と中学校の違いについてたくさん学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん「大州集会所」

生活科の学習で、大州集会所の見学に行きました。当日は地域の「いきいきサロン」に参加させていただきました。腹話術を見せていただいたり、一緒に歌を歌ったりして、楽しい時間をすごしました。集会所はいろいろなことに使われていることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036