最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:13
総数:125606
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

短なわチャレンジに向けて

画像1画像2
 今日は火曜日、体力つくりが行われる日です。
 今回からは全校児童で短なわにチャレンジします。決められた時間を跳び続ける運動が今日のメニューでした。
 風が冷たく、寒く感じる日もありますが、体力アップ目指して頑張っていきましょう。

明けましておめでとうございます

画像1
 明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

 明日から後期後半が始まります。
 元気で楽しく過ごせるよう、また、学びの多い一年になるよう頑張っていきましょう。

子ども安全追悼集会

画像1
 今朝は登下校の見守りでお世話になっている地域の方をお迎えして「子ども安全追悼集会」を行いました。
 交通安全推進隊の方の話を聞いた後、児童から日頃の感謝を表した手紙を渡しました。短い時間でしたが、命の大切さを考える良い機会となりました。ありがとうございました。
 

PTA行事

 授業参観後にPTA行事を行いました。
 例年趣向を凝らした活動を計画していただいていますが、今年は児童と保護者、教職員が一緒に「CCダンス」を踊りました。PTA生活部の皆さんのデモンストレーションはとてもかっこよく、クイズも工夫があって面白かったです。最後にビデオ撮影をして、自分たちのダンス動画を視聴しました。みんな上手に踊れていたようでした。
 役員の皆様、楽しいひとときを、ありがとうございました。
画像1
画像2

土曜参観

 今日は土曜参観を行いました。児童は朝から緊張気味でしたが、とても集中して学習に取り組んでいました。児童が頑張っている姿を見ていただくことができてよかったです。
 今後も行事が続きますが、御協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

第3学年 PTC活動

 今日は第3学年のPTC活動を乳酸菌飲料メーカーの方をお招きして実施しました。
 テーマは、「良好な腸内環境について」で、身近な健康バロメーターである「うんち」を取り上げました。小学生にとってキラーワードですが、自らの健康状態を知るうえでは欠かせない存在だということを楽しく学びました。
 今日の学びを生かして、健康的な生活を送ってほしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

稲刈り体験をしました

 地域企業様の協力で実施している米づくりですが、とうとう稲刈りの日を迎えました。約5か月間育ててきた稲をみんなで協力しながら刈り取りました。ちょっと誇らしげな姿が微笑ましかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会 係打合せ

 今日は運動会係打合せで、仕事の最終チェックを行いました。準備係は準備物の置く位置を、放送係はアナウンスの声量を、審判係は着順の判定を、そして応援係はダイナミックな動きをそれぞれ確かめ合っていました。
 明後日は運動会です。体調を整え、これまでの練習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会まで、あと4日

 週末の運動会まであと4日になりました。
 今朝は、全校児童で開会式と応援合戦の全体練習を行いました。移動や準備体操、代表挨拶など一つ一つのプログラムを確認しながら練習しました。
 当日は練習の成果が発揮できることを願っています。

画像1
画像2
画像3

観劇会 トラの恩がえし

 今日は全校で、「オペレッタ劇団ともしび」の皆様によるオペレッタを鑑賞しました。劇のタイトルは「トラの恩がえし」で、朝鮮半島に伝わるお話でした。
 トラの生き生きとした躍動感やコミカルな動きに児童は目を奪われ、時間を忘れて鑑賞しました。
 劇の冒頭部では、第5・6学年児童も参加させていただきました。とてもよい思い出になったと思います。
 劇団ともしびの皆様、芸術の秋にふさわしいひとときをありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体力つくり ラジオ体操

 運動会の準備体操で行うラジオ体操の練習をしました。
 今回は体育委員会の児童がみんなの前で手本として体操しました。いつもと向きが違い、反対からの動きになるので、とても難しかったはずですが、みんな間違えずにできていました。
 運動会まであと3週間を切りました。暑さに負けず頑張っていきましょう。
画像1
画像2

英語の授業

 今日はALTの先生との授業を、第3学年から第6学年までの4クラスで行いました。
 授業はALTの先生の自己紹介から始まり、次に児童の自己紹介、英語での簡単なゲームで締めくくりました。
 いつもと違うゲストティーチャーだったので、児童はやや緊張気味でしたが、慣れてくるといつもの元気さを発揮していました。児童にとって楽しい時間になったようです。
画像1
画像2

「オペレッタ劇団ともしび」ワークショップ

 第5、6学年児童が、今年度観劇する「オペレッタ劇団ともしび」のワークショップを行い、劇中歌の練習をしました。
 今回の観劇会では、「観る」だけでなく「参加する」ことができるので、児童の表情にワクワク感があふれていました。ハングル語の掛け声や歌の振りもしっかり覚えることができたので、きっと当日は大活躍すると期待しています。

画像1
画像2
画像3

石拾い朝会

 今朝は全校でグラウンドの石拾いをしました。児童は小さな石も見落とさないよう注意深く見渡しながら、一生懸命に拾っていました。朝会後に集めた石の数を見て、「結構たくさんあったんだ」と驚いていました。
 児童は運動会に向け、残暑の中、グラウンドや体育館で毎日練習に励んでいます。疲れをためないよう御家庭でも児童の健康管理に御協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2

前期後半が始まりました

 夏休みが終わり、今日から前期後半のスタートです。児童の元気な声が学校に戻り、教職員一同、安心しています。
 来月末の運動会に向けて練習も始まります。まだまだ暑い日が続きますので、体調管理に気を配りながら頑張っていきましょう。
画像1

平和集会

 8月6日、今年もこの日がやってきました。
 本校でも平和を祈念するために平和記念式典の様子をテレビ視聴したあと、体育館に集まり企画委員会からの読み聞かせや各学年の平和宣言の発表を行いました。
 78年前の悲しい出来事に思いを馳せ、平和の大切さを深く考える一日になったと思います。
画像1

終わりの式

 今日は前期第1期の最終日です。体育館で「終わりの式」を行いました。
 校長先生から、「眠り」の話を聞きました。児童は「眠りの呼吸」を会得したので、寝苦しい夜もきっと気持ちよく眠ることができると思います。
 また、生活指導の先生からは、4種類の車に気を付けることとSNSとの付き合い方について話がありました。
 明日から夏休みです。しっかり楽しむことはもちろん、安全に過ごして、休み明けには元気な笑顔を見せるとうれしいです。
画像1
画像2

折り鶴集会

 今日は折り鶴集会を行いました。
 縦割り班ごとに分かれて指定の教室に集まり、「アオギリの歌」を歌った後、班で教え合いながら鶴を折りました。児童は一羽一羽気持ちを込めて折っていました。
 なお、児童が折った鶴は糸を通して千羽鶴に仕上げ、段原中学校で行われる一高会慰霊の献納する予定になっております。
画像1
画像2
画像3

平和学習(被爆体験講話)

 平和記念資料館の講師の方にお越しいただき平和学習を実施しました。原子爆弾や被爆の被害について、写真や映像などを使って分かりやすく説明していただきました。
 児童は原子爆弾の実際の大きさを知り、ずいぶん驚いたようでした。また、今日のお話から原爆の恐ろしさや、戦争の悲惨さ、平和の大切さも考えることができました。
 きっと児童の心には、「こんな思いを他の誰にもさせてはならない。」と話された犠牲者の気持ちが刻み込まれたことと思います。

画像1
画像2

1,2年生 初めての水泳

 プール開きから2週間。これまで天候やほかの行事の都合でなかなかプールに入ることができませんでしたが、今日やっと低学年の水泳ができました。
 初めての授業だったので、プールでの約束について確認をした後、小さいプールに入りました。水温は低くはなかったのですが、曇り空だったので、水から上がると少し寒く感じたようです。
 後半は大きなプールに移動して、頭まで水に沈めたり、足を離して浮く練習をしたりしました。
 頑張って学んでいたので、御家庭でも話を聞いていただけると励みになります。



画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

シラバス

緊急時の対応

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760