最新更新日:2025/10/18
本日:count up43
昨日:55
総数:142996
校訓 よく考え やさしい心で 元気に がんばる

運動会14 係活動

画像1
画像2
画像3
係活動

運動会13 閉会式

画像1
画像2
画像3
閉会式

運動会12 整理体操

画像1
画像2
画像3
整理体操

運動会11 紅白対抗リレー

紅白対抗リレー
画像1
画像2
画像3

運動会10 エイサー「ダイナミック琉球 Remix」

画像1
画像2
画像3
エイサー「ダイナミック琉球 Remix」

運動会9 VICTORYラン

画像1
画像2
画像3
VICTORYラン

運動会8 ジャンボリ ミッキー玉入れ

画像1
画像2
画像3
ジャンボリ ミッキー玉入れ

運動会7 運を呼び込め借り物競争

画像1
画像2
画像3
運を呼び込め借り物競争

運動会6 運を呼びこめ込め 借り物競争

画像1
画像2
画像3
運を呼び込め借り物競争

運動会5 荒神 VICTORY ソーラン

荒神 VICTORY ソーラン
画像1
画像2
画像3

運動会4 プログラム3レッツゴーかけっこ

画像1
画像2
画像3
1・2年生かけっこ

運動会3 プログラム2応援合戦

応援合戦
画像1
画像2
画像3

運動会2 開会式

画像1
画像2
画像3
開会式

運動会1 プログラム1 準備体操

画像1
プログラム1準備体操
画像2

本日の運動会は予定通り行います

画像1
画像2
 本日10月18日(土)の運動会は予定通り行います。たくさんの御来校をお待ちしております。

教職員の頑張り

画像1
画像2
画像3
 運動会練習の期間中、教職員は朝早くから準備やリレー練習の指導などをしています。先生たちで、打ち合わせ。楽しそうですね。

リレー練習

 リレー選手は朝練習をしています。バトンパスとテイクオーバーゾーンの確認を何度もしていました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生ソーラン節の練習

 3・4年生も明日の運動会に向けて、ソーラン節の最終チェックをしました。頑張っています。
画像1
画像2
画像3

全体練習3

 昨日は2回目の全体練習でした。閉会式と応援合戦の練習をしました。いよいよ明日が運動会です。
画像1
画像2
画像3

1・2年生玉入れの練習

画像1
画像2
画像3
 1・2年生の玉入れは始めと途中にダンスがあります。ラーメン体操とジャンボリミッキーの曲に合わせて踊ります。一生懸命に練習しているので、運動会当日は温かいご声援をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760