最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:31
総数:125901
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

明かりのつくつけかた 3年理科 豆電球

画像1
画像2
画像3
 3時間目に教室を覗くと、標題の試みを行い記録していました。実際に自分が操作して記録にとどめることで学習の定着が図られます。理科は特に科学的な見方や考え方を養うためにも実験や操作の時間が大切ですね。

 そして、この後一人一人が確認(思考)したことをその後共有したり、発表、議論することでより深い学びや自然との関わりに進化させていくことが求められます。

 今、予言されているなかに、今後10年から20年で半数の仕事が自動化される、或いは30年後には人工知能が人類を超えるだとかがあり、新しい時代に必要となる子どもたちの資質や能力がよく取りざたされます。

 自立した人間として他者と協働しながら創造的に生きていくための資質や能力とはなにか。何事にも主体的に取り組もうとする意欲や、多様性を尊重する態度、他者と協働するためのリーダーシップやチームワーク、コミュニケーション能力、豊かな感性や優しさ、多いやり等いろいろありますが、優先順位として何を学ばせていくか、どのように学ばさせていくべきか、今後、全体で或いは教科に応じて広く議論を進めていけたらと願っています。

 今年は、子どもたちの成長・発達、学力・体力の向上をいっそう期待しています!ご家庭でのいっそうのご支援をよろしくお願いいたします。

夏休みを前に

画像1
画像2
 台風接近により17日の授業が行われるか見通しが立ちにくい状況になっていますが、各学年各クラスでは、万が一臨時休校になってもいいように、夏休みの過ごし方、宿題、登校日のことなど明日16日までに指導を行っています。

 3年生も、他の学年と同様に、夏休みの宿題や課題について担任の先生から事前指導を受けていました。夏休みは子どもたちの主活動の場が各家庭に戻ります。おうちの方々にはふれ合ったり語り合ったり共に過ごす時間を大事にしていただけたらと願っています。

 また、各児童が持ち帰ります「夏休みのくらし」の内容をおうちでも目を通していただき、ご家庭での指導に役立てていただけたらと存じます。

 とりわけ地域や公園での遊び方、交通のきまりなどのルールについては、再度子どもたちに確認をしていただき、安全で安心な夏休みを過ごされることを願っています。よろしくお願いします。

ゆめにむかって 3年生の夢が鯉のぼりに!

画像1
 5月の正門掲示板の担当は3年生です。5月のシンボル鯉のぼりを一人一人がりりしく掲げ、それぞれの自分の夢を大いに語っています。

 一人一人の夢はそれぞれです。どの夢も子どもたちが一生懸命思い描いたあこがれの姿です。どの夢も大変かわいいし、すばらしい!日々、一緒に努力を重ねていきましょう!
 ― なせばなる。なさねばならぬ、何事も。―

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760